心理に関するshinepのブックマーク (13)

  • ネットで誰かを吊し上げて叩くと快感が得られる--脳科学者・中野信子氏が解説する「シャーデンフロイデ」という感情

    上智大学で行われた脳科学者・中野信子氏の講義「脳科学と世界の中の日」。芸能人の不倫や不祥事を過剰に叩くときに生まれる「シャーデンフロイデ」という感情と、それが共同体のなかで果たしてきた役割について解説しました。 関係ない人が「社会のために」攻撃を始める 中野信子氏(以下、中野):理想主義的要素が強い社会、というのを想像してみてほしいんですけれども。ちょっと窮屈じゃないですかね。 みんなが素晴らしい人間である社会とは、あなたも素晴らしい人間であることを強要される社会です。理想主義的な要素が強いというのは、裏を返せば、理想の姿ではないものはバッシングの対象になるということです。 例えば、ある不倫事件とか。週刊文春さんで話題になりました。でもきっと、これが配信される頃にはどの不倫事件かわからなくなっているでしょうね(笑)。それから、政治家のいわゆる「不適切な」発言など。糾弾するに値しないのでは

    ネットで誰かを吊し上げて叩くと快感が得られる--脳科学者・中野信子氏が解説する「シャーデンフロイデ」という感情
    shinep
    shinep 2017/09/14
    『ハーモニー』の世界だ
  • 外国経験は人を非道徳的にさせる

    科学実践・科学制度(4) 分野横断的心理学(3) (マインドフルネス)瞑想(8) 死(自殺・自傷含む)、犯罪の研究(14) 恋愛心理学(13) 男女心理学(・進化心理学)(13) 社会心理学(42) 発達心理学・発達障害(26) 認知心理学、認知神経科学(29) 心理療法、臨床心理学、精神医学(23) 知覚心理学(マジック心理学含む)(9) 癌と中枢神経疾患(4) 脳科学(神経科学)(5) 相貌失認(10) 統合失調症(2) 笑顔、スマイル心理学(3) 性格心理学(8) 親子の相互作用(5) 睡眠(5) お金(金銭)心理学(3) ダークトライアド(Dark Triad)(9) 感情心理学・情動心理学(11) 環境心理学(0) クリエイティビティ(創造性)(1) 扁桃体(0) マイクロキメリズム(マイクロキメラリズム)(1) 友人関係の心理学(0) 絶対音感(1) 身体心理学(身体錯覚を含む

    外国経験は人を非道徳的にさせる
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「ツイッターのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    東京都小金井市で、音楽活動をしていた亜細亜大3年、冨田真由さん(20)がライブハウスが入るビルで、ファンの男に刃物で刺された。冨田さんは事件前、「(男から)ブログやツイッターに執拗な書き込みをされている」と警察に相談していた。ところが、報道によると、警察は、ストーカー相談ではなく、一般相談として扱っていたという。 逮捕・送検された岩埼友宏容疑者(27)は、警察の調べに対して、「冨田さんにツイッターをブロックされた」「渡したプレゼントを送り返された」と供述。また、事件当日には、ライブハウスで開かれるイベントに出演予定だった冨田さんを近くの駅で待ち伏せしていた。 今回の事件について、警察の対応に問題がなかったかどうかは、今後さらなる検証が求められるが、ストーカー被害に遭う可能性は誰にでもある。悲劇を防ぐためにはどうすればいいのだろうか。ストーカーに関する相談を数多く受けているNPOヒューマ

    「ツイッターのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    shinep
    shinep 2016/05/27
    一度目をつけられると、病むか刺されるかの絶望的なニ択
  • 先延ばし魔の頭の中はどうなっているか

    Tim Urban / 青木靖 訳 2016年2月 (TED2016) 大学では政治専攻だったので、レポートを沢山書かなければなりませんでした。普通の学生がレポートを書く場合、作業量はこんな感じに分布していることでしょう。 これだと、はじめはゆっくりですが、最初の週、十分に進めておいて、後半多少負荷が高くはなっても、秩序ある状態が保たれています。私だってそんな風にやりたいと思います。予定としては、すぐ取りかかるつもりでいますが、実際にレポートをやる段になると、私の場合こんな風になってしまいます。 毎回こういうことになるんです。それから90ページの卒論を書くことになりました。1年かけて書くべきものです。いつものようなやり方が通用しないのは分かっていました。規模が大きすぎます。それで計画を立てて、こんな感じでやろうと決めました。 1年の計画です。はじめは軽く、中間で少し上がり、終盤でスパートを

  • 熊本地震に「不謹慎叩き」が蔓延する真の理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    熊本地震に「不謹慎叩き」が蔓延する真の理由
    shinep
    shinep 2016/04/29
    インスタントに正義側へと回れる世の中になれば、叩くのも必然
  • とんかつQ&A「物を失くした時」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. お気に入りのイヤホン旅行先で失くしてしまいました。6000円くらいしたのに……。今は1500円くらいのイヤホンで我慢してますが悔しいです。ロースおじさん、慰めてください。 お名前:haltaさん A わかるよ。気に入ってたモノを失くすのって、地味ながら心のダメージすごいよね。おじさんも小学4年生の子供さんが落とした消しゴムのカスをかき集めて練り練りし、そこに自分の汗とチャツネを揉み込んで研磨した5センチ大のボールを「宝玉(ほうぎょく)」と名づけて愛でていたんやけど、つい先日に失くしてしまったんよ。その日はおじさん、歯ぎしりでギロみたいな音が出た。ただこれだけは言っておきたいんやけど、haltaさんがイヤホンを失くして悲しいのはわかるとしても、そのあとの対処が決定的に「よくない」ね。 何がよくないって、6000円のイヤホン失くした代わりに1500円のイヤホン買ったことよ。たぶん「60

    とんかつQ&A「物を失くした時」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    shinep
    shinep 2016/04/15
    ロースおじさんの博覧強記さ
  • 最高だね。 - book and bread mania

    www.hitode-festival.com この記事を読んで思ったこと。 シンプルに、凄く良いことだと思う。 言葉が思考を作る。 自己啓発によくあるような言葉で、胡散臭くもあるが、 実際にこれは脳科学的知見からも認められていることらしい。 まあ実際、体を動かすのだって、通常では「自分が『動け!』と思って動く」と思われがちだが、実際には「自分が『動け!』と思って動かそうとするまえに、既に体は動いてる」そうなのだから、頭のみで考える思考というのは案外へっぽこなのかもしれない。 そして、言葉に出すと、それが精神面に多大な影響をもたらすのは古代からよく知られている事実。 「ありがとう」と口癖にして悪い気分にはならないし、「最悪っ」を口癖にして幸せになる事も決してない。 そんな折にこのリンク先の記事。 「辛い」ときに「面白くなってきたじゃねーの」というは実に良いと思う。 困難な状況すらも、言葉

    最高だね。 - book and bread mania
    shinep
    shinep 2016/03/20
    ゲロかけられたときの「最高だね」はクール
  • "傷つきやすい人"のほうがネット上で攻撃されやすい3つの理由

    エリコちゃん 何も考えないことで健全な精神を育んでいるOL。 ミカ先輩 考えすぎて病んでしまったOL。 這い上がる外人 何度突き落とされても這い上がってくる外人。 何が彼をそうさせるのだろうか…。 今日も荒れてるなあ…。 どうしたの、エリコちゃん? 最近、同期のウジ山ウジ夫がウジウジしてネット民に攻撃されるのを観察してるんです。 こりゃひどい言われようね。 私、「やめたらいいのに」って言ってるんですけど「女からDMが来るかもしれない」って聞かなくて…。 そうなんです…。 入ってきた。 思うんですけど…なんか不平等じゃないですか!? 幸せな人は不満を言わないから叩かれない一方で、僕みたいにつらい人間は叩かれてさらにつらくなってしまうんですよ…。 ネットでくらい愚痴らせてくれてもよくありませんか!? あんたは彼女もいるし、そこそこ貯金もあるのにグチグチしてるから見てると腹立つのよ。 どうせ女な

    "傷つきやすい人"のほうがネット上で攻撃されやすい3つの理由
    shinep
    shinep 2016/03/02
    ガンジーの言葉がなかなかスルメ感
  • 互いに矛盾する陰謀論を信じること - 忘却からの帰還〜Intelligent Design

    忘却からの帰還〜Intelligent Design 創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など トップページページ一覧メンバー編集 互いに矛盾する陰謀論を信じること 最終更新: transact 2014年03月23日(日) 13:45:01履歴 Tweet 批判サイド>否定論・陰謀論を信じる理由 > 互いに矛盾する陰謀論を信じること 互いに矛盾する陰謀論を信じること University of Kentの心理学者Karen Douglasたちが、「権力が邪悪な目的を推進するために、巨大な欺瞞を行っている」という中心的な考えによって、陰謀論者が互いに矛盾する個々の陰謀論を支持する傾向があることを示した。 [ [Wynne Parry: "Contradictions Don't Deter Conspiracy Theorists" (2012/01/27)

    互いに矛盾する陰謀論を信じること - 忘却からの帰還〜Intelligent Design
    shinep
    shinep 2016/01/24
    二重思考
  • プレゼントに潜む「ジレンマ」の正体に迫る

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    プレゼントに潜む「ジレンマ」の正体に迫る
    shinep
    shinep 2016/01/18
    賢者の贈り物
  • フェイスブックやツイッターで、深いようで実は薄っぺらい引用文を投稿しまくる人は知的レベルが低く陰謀的な理論に引き込まれやすい傾向(カナダ研究) : カラパイア

    フェイスブックやツイッターに、一見深みがありそうだが、実はあまり意味のない引用文を投稿し続けている人がいる。こうしたニューエイジ風の流行り言葉にいまいち乗りきれない人間を擁護する動きがついに出てきた。 いわゆる”インスピレーション”を与えると言われるこうした言葉を信じやすい人たちは、知性が低い傾向にあるということがオンタリオ州にあるウォータールー大学の研究によってわかったというのだ。

    フェイスブックやツイッターで、深いようで実は薄っぺらい引用文を投稿しまくる人は知的レベルが低く陰謀的な理論に引き込まれやすい傾向(カナダ研究) : カラパイア
    shinep
    shinep 2015/12/29
    「どんな類の戯言にも深みはある。それは人生と同じように星屑であり、循環再生なのだ。ほかの誰よりも、きみがそれを知るべきだ」センスオブワンダーを感じる
  • なぜわれわれは一人の人間にしか感情移入できないのか | 地政学を英国で学んだ

    今日の甲州は朝から晴れて快晴ですが、気温がかなり低めです。 さて、先週の放送(http://live.nicovideo.jp/gate/lv244148252)でも紹介したNYタイムズ紙の記事ですが、その内容が極めて示唆に富むものであったので、あらためてここで紹介します。 内容は「なぜ人間は相手が一人だけだと感情移入することができるのに、複数の人間の場合には関心が薄れるのか」という根的な心理学の問題について切り込んだもので、大変興味深いテーマについての最近の知見を元にしたものの要約です。 === 哀れみの算術 by スコット・スロヴィック&ポール・スロヴィック http://www.nytimes.com/2015/12/06/opinion/the-arithmetic-of-compassion.html?_r=0 ●われわれは「一人の死は悲劇だが、百万人の死は単なる統計上の数字で

    なぜわれわれは一人の人間にしか感情移入できないのか | 地政学を英国で学んだ
  • 1