2021年3月14日のブックマーク (14件)

  • 切ない【おセンチ写真】を見ながら「いいな~」って言い合いたい | オモコロ

    世の中にはセンチメンタルな風景が溢れている。 例えばこのような感じで。 店頭の焼肉チャーハンのサンプルが盗まれてしまうというお知らせ こんな切ないお知らせはそうそうない。今すぐ焼肉チャーハン泥棒はお店に焼肉チャーハンを返してほしい。 このようにちょっと切ない風景を撮っては、そっと写真フォルダにおさめている。 これをいつからかおセンチ写真と呼び、数人で見せ合いながら「切ないな~」「いいな~」などと哀愁を味わい共有するようになった。 最近はリモートワークが続き、そろそろ人の温もりと哀愁が恋しくなってきたので、またおセンチ写真を見せ合う会を開催したいと思う。 今回集まっていただいたメンバーはこちらだ。 オモコロ編集長の原宿さん。おセンチ写真から余白のストーリーを想像するのが好き。 天野アマゾネスさん。家族の話や日常のエッセイが人気。生活のリアルを切り取るのが得意。 スマ見さん。スマ見さんの描く創

    切ない【おセンチ写真】を見ながら「いいな~」って言い合いたい | オモコロ
  • 高須力弥 on Twitter: "私は幼い頃から母から外国人の事を決して「外人」と言ってはいけないときつく言い聞かされていました。"

    私は幼い頃から母から外国人の事を決して「外人」と言ってはいけないときつく言い聞かされていました。

    高須力弥 on Twitter: "私は幼い頃から母から外国人の事を決して「外人」と言ってはいけないときつく言い聞かされていました。"
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    北海道に住む僕の親は本州のことを内地と呼んでいた。つまり北海道は外地という認識。歴史上そうではないけれど当時の現地の感覚は外地だったんだろう。当時というのは150年以上前の開拓時代。外人とは誰なんだろう。
  • 小説に知らない言葉が出てきた時に「作者からの知識のひけらかし」を感じて屈辱と劣等感に苛まれる人がいる話

    タカハシ(open) @hustleeeee_open 有栖川有栖作品の非公式聖地巡礼ガイドブックを作ったりしています。雑談ツイート多め。 l 成人済 l アカ→@hustleeeee hikifune.booth.pm タカハシ(open) @hustleeeee_open 小説に知らない言葉が出てきたとき、それを作者からの知識のひけらかしだと受け取り、自分の無知を突きつけられているように感じて屈辱と劣等感に苛まれる人がいる……ということを初めて知った でも小説には知らない言葉がひとつくらい出てくる方が楽しいって有栖川先生言うてたよ… 2021-03-13 13:37:23

    小説に知らない言葉が出てきた時に「作者からの知識のひけらかし」を感じて屈辱と劣等感に苛まれる人がいる話
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    評論家の対談の文字起こしをしたことがあるけど思想系の用語や人名が多くて苦労した。そういう経験からすると小説に使われる言葉はそんなに難しく感じない。明治文学とかで古い言葉も知ってるし。むしろ新語が大変。
  • 30歳だが人生に飽きた

    仕事→飽きた セックス→飽きた 酒→やめた、飽きた 人と交際するまでの過程→飽きた 人と交際するという行為→飽きた 不倫→1回やってみたけど何がおもろいのか分からなかった 人付き合い→を読み漁って努力した時期もあったけど自分は雑談や人にさほど興味がないと気付く 結婚→(上の過程で自分は明確に他人に興味ないということが分かってしまったので)どうでもいい 出産→退屈凌ぎでやるレベルのことではない(コスパ的にも道徳的にも肉体的にも) ファッション中国通販を知ってからユニクロすら高級に思うようになった メイク/コスメ→ 美人のプチプラ>>(越えられない壁)>>ブスの諭吉と理解してからこだることをやめた 美容全般→50万のエステより5万のプチ整形と理解してから馬鹿らしくなった 趣味だった映画鑑賞→劇場の没入体験は魅力だがサブスク見放題(月額1000円ちょっと)を知ると一回1900円の娯楽は自分に

    30歳だが人生に飽きた
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    「宗教→説法はテンプレがあると高級時計を腕にはめた寺の息子に酒席で聞いてからこんなもんかと思った。親の葬儀を仕切ったことで本格的に冷めた。一応神道」セックスも飲酒もしないのは出家向き。山伏が良さそう。
  • 東日本大震災でTwitterのサーバーが落ちてくじらが出なかった理由の一つはTwitterのエンジニアが独断で日本向けサーバーを3倍に増やしたから #東日本大震災10年

    リンク @IT あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由 社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。 2 users 65

    東日本大震災でTwitterのサーバーが落ちてくじらが出なかった理由の一つはTwitterのエンジニアが独断で日本向けサーバーを3倍に増やしたから #東日本大震災10年
  • (追記あり) 女だけど安原さんの文章に対女性への戦略性というか、同じよ..

    (追記あり) 女だけど安原さんの文章に対女性への戦略性というか、同じようにできない男を馬鹿にする視線というのは感じ取れたよ。 多分安原さんは他の男性同様に見た目の良い可愛い子が好きだしそこそこモテるのでしょう。 でもだからって可愛い子に人前で直接言うやつは馬鹿じゃね?って話でしょ。 心はどうあれ馬鹿正直に口に出しても誰も得しないよって話で、そこに欺瞞を感じる人がいるのはもちろん分かる。 多分女性がぶりっ子にイラつくのと同じ感じ。 男性は「ぶりっ子と分かってても俺のために可愛くしようとしてくれる姿勢が嬉しい」とか言うじゃん。 普通の女はあんなもんに引っかかる男は馬鹿だと思ってるし、ぶりっ子は「適当に擬態しといた方が得なのにしない女が馬鹿」と思っている。 (以下、3/12 7:20追記) ぶりっ子=悪=安原さんと言いたいのではなく、元増田と「ぶりっ子に苛立つ女達」は多分似ていると言いたいので

    (追記あり) 女だけど安原さんの文章に対女性への戦略性というか、同じよ..
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    初対面の女性からカッコいいって言われたことが何度もあって何人かは付き合った。相手からのアプローチがないと先に進めない性格なので助かったと思う。なお二人きりではなく大勢いる場所で言われることが多かった。
  • 自民、元タレント森下千里氏を衆院宮城5区で擁立へ…震災復興に「強い思い入れ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    自民党宮城県連は、空席となっている宮城県第5選挙区支部の支部長に、元タレントの森下千里氏(39)を充てる方針を固めた。事実上、次期衆院選で宮城5区の公認候補となる。森下氏は14日に記者会見を開く方向で調整している。 【動画】菅首相の似顔絵入り湯飲み、寄せられた注文数は何と…! 石巻市で7日に非公開で開かれた同支部の会合で了承された。出席者によると、県連会長の西村明宏衆院議員(宮城3区)や県連幹事長の菊地恵一県議らが森下氏と面会し、候補者にふさわしいと判断したことが報告され、異論は出なかったという。今後、県連の手続きを経て、月内にも党部に申請する。

    自民、元タレント森下千里氏を衆院宮城5区で擁立へ…震災復興に「強い思い入れ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    「誰?」って言うのは自分の無知を曝け出すだけなのでやめた方が良い。グラビア以外にもバラエティ番組やドラマや映画に多数出演しているから君よりも有名なんじゃないかな。もちろん僕は君が誰か知らないんだけど。
  • Hiroshi Matsuura on Twitter: "【#森下千里】「これが自民党の宮城5区の衆院選候補だという」 ... 2021年3月、自民党宮城県第5区支部長にしたそうだが、自民党はよくよく宮城県民をナメている。 https://t.co/Mzuz01W4nZ"

    【#森下千里】「これが自民党の宮城5区の衆院選候補だという」 ... 2021年3月、自民党宮城県第5区支部長にしたそうだが、自民党はよくよく宮城県民をナメている。 https://t.co/Mzuz01W4nZ

    Hiroshi Matsuura on Twitter: "【#森下千里】「これが自民党の宮城5区の衆院選候補だという」 ... 2021年3月、自民党宮城県第5区支部長にしたそうだが、自民党はよくよく宮城県民をナメている。 https://t.co/Mzuz01W4nZ"
  • 【ブロックチャレンジ】上智大学・松浦寛非常勤講師、セクシズム丸出しのツイートで森下千里氏を中傷→ツッコミ殺到するもブロック連発。

    Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2 ファシズムや反ユダヤ主義、差別や偏見の問題を研究。著作に『日人の〈ユダヤ人観〉変遷史』(論創社)、『ユダヤ陰謀説の正体』(筑摩書房)、論文に「捏造される杉原千畝像」(岩波書店『世界』2000年9月号)など。尊敬する人物は杉原千畝。好きな作家はベルナノス、音楽家はバッハ。 記事依頼はメッセージ欄からお願いします。 facebook.com/bernardmatsuur…

    【ブロックチャレンジ】上智大学・松浦寛非常勤講師、セクシズム丸出しのツイートで森下千里氏を中傷→ツッコミ殺到するもブロック連発。
  • Go の最初の手順 - Training

    プログラミング言語の学習に関心があるのに、どこから始めればよいかわからない場合は、 ここから始めましょう。 Go で単純なプログラムを構築するために必要な基的な構文と思考プロセスについて説明します。 このラーニング パスの内容は次のとおりです。 Go コードの最初の行を記述するために必要なツールをインストールします。 Go で制御フローを使用する方法について説明します。 Go でのデータ型について説明します。 エラーを処理する方法について説明します。 メソッドとインターフェイスを使用する Go での同時実行のしくみについて説明します。 プログラムを作成してテストします。

    Go の最初の手順 - Training
  • 東日本大震災で何も貰えなかった

    当時被災して避難所の体育館に行ったら 後から来た人には料は配布してませんとか言われたよ 会社から歩いて帰ってきて家族と次の日に体育館に行ったらそんなこと言われて絶望したよ 震災で絆、絆とか馬鹿みたいに言ってたけど 救済措置なんか何もなくて料がどこかにないかひたすら歩き回ったよ そしたらさ 肉屋でハム売ってたんだけど それがコンビニでよく売ってる量くらいで1000円 そんなぼったくり価格だった 背に腹は変えられないから買ったけど そういう事やる店も沢山あったよ 世の中冷たいことばかりだったのに なぜか震災関連って美談ばっかりでむかつくよ 嫌な思いなんか沢山したんだから 軽々しく絆とか言わないで欲しい ちなみに祖父母が津波で亡くなった そういう状況下で大変だった だけど国は補助金なんかくれるわけでもなかった 震災して傷ついたことがあっても 金なんかろくにくれないよ 義援金のニュースとか結構

    東日本大震災で何も貰えなかった
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    「震災関連って美談ばっかりでむかつくよ」僕も前からそう思ってる。ちょうど10年の3月11日14時46分に震災と関係ないツイートをした人気声優が叩かれて謝罪したけど叩いてた連中だって毎日人が死んでるのを無視してる。
  • 【重要・緊急】ウェブ魚拓のバージョンアップを行います – 株式会社アフィリティー

    ウェブ魚拓のやや大きいバージョンアップを行います。 5/1 AM 7:00~、2~3時間ほどを予定しておりましたが、一旦終了を未定とさせていただきます。再度の修正ご容赦ください。 (API番環境との連携がうまくいかないため) 影響は通常サーバー・有料専用サーバー両方となります。 急な予告となってしまい申し訳ございません。 なお取得に影響がありますため月額料金をお支払いいただいているご利用者様におきましては期待通りの結果が出なかったという場合を考慮し、翌月2024年5月末日までご利用停止の際、1か月分の返金請求を理由不問で承ります。 バージョンアップの一つに関しましては、現時点では問題ないですが、今後運用していくにあたって弊社のシステムに影響が起こるかもしれない脆弱性を含みうると考えられる部分があったためです。 予防措置となりますので影響はアップデート以外ございません。 この変更は技術

    【重要・緊急】ウェブ魚拓のバージョンアップを行います – 株式会社アフィリティー
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    気持ち悪いと思わない人がどうかしてる。だって彼が書いてるのって自分以外の男は気持ち悪いけど自分だけは気持ち悪くないよって話だから。気持ち悪い人が気持ち悪くないよって言うのは、僕としては結構ありえない。
  • テレワーク阻む「10万円の壁」とは…SNSでも不満相次ぐ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍を機にオンラインによる在宅勤務や文化・芸術活動が急速に広がり、自治体や国もパソコン購入費などへの補助制度を設けて後押しする。ところが、補助には「1台当たり10万円未満」との上限があり、テレワーク向けの機種を買うには不十分との声も出る。パソコンを巡る「10万円の壁」とは何なのか。 【動画】SNSで人気 駅舎をまたぐ「巨大」たち PC1台購入補助の上限「性能不十分」 「部長が変顔のまま固まる」「教授の動作と声がずれて聞こえる」――。昨年12月から放映中のNECグループのテレビCMは、オンラインの会議や講義で起きがちなトラブルをユーモラスに表現した。CMは高いスペック(性能)を持つ自社製品のPRが目的だが、こうした事例は現実に頻発している。 昨年、東京都内の社員十数人の中小企業は、社員にノートパソコンを貸与してテレワークを導入したが、短期間で出社勤務に戻した。画面上に資料を映すと動作が

    テレワーク阻む「10万円の壁」とは…SNSでも不満相次ぐ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    「1台10万円以上の機種を買って差額を自己負担するといった方法も認めていない」販売者と交渉して本体を10万円で売ってもらって領収書を作成。メモリ増設などの費用はそれと別に会計。その方法でも問題あるだろうか?
  • 「12歳女子」の釣りアカウントに届いた2458件の友達申請 児童の性的搾取を暴くリアリティショー「SNS 少女たちの10日間」レビュー

    「チェコでは、親からの制限を受けずにインターネットを利用する60%の児童のうち、約41%が他人から性的な画像を送られた経験を持つ」――。 そんな衝撃的なテロップから始まる映画SNS 少女たちの10日間」は、3人の小柄な女優がそれぞれ12歳の少女を演じ、児童性的虐待の温床となっているSNSの実態を探るという非常に攻めたドキュメンタリーだ。彼女たちに届いた“友達申請”は検証を行った10日間で2458件。チェコ産のドキュメンタリーという、なかなかなじみのない作品でありながら、そのセンシティブな内容が世界中で話題を呼び、日でも注目が高まっている。 作は、児童性的虐待の実態を直接的にあぶり出して見せた衝撃作であり、その加害者たちを滑稽(こっけい)なエンターテインメントとして昇華させた問題作でもある。一足先に鑑賞できたので、胸糞悪くも目が離せない、その魅力を紹介したい。 画像は予告編より 12歳

    「12歳女子」の釣りアカウントに届いた2458件の友達申請 児童の性的搾取を暴くリアリティショー「SNS 少女たちの10日間」レビュー
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/03/14
    僕は出会い系サイトのサクラをやってたことがあるので特に驚きはしない。年齢や性格など様々な設定で複数の相手を釣りサイト内通貨を買わせる。男の欲望は金になるし男の僕が稼ぐこともできる。この映画の監督も男。