タグ

2015年8月10日のブックマーク (9件)

  • 竹中理論はなぜ使えないのか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    金子良事さんが終日都立図書館にこもって竹中恵美子著作集を読んでいたそうです。 http://ryojikaneko.blog78.fc2.com/blog-entry-397.html で、その結論は、 ・・・結論から言ってしまえば、今、竹中恵美子著作集で読むべきものはほとんどない、というのが私の印象でした。・・・ただ、そういうものを一通り、勉強してきて、あえて言いますが、そのほとんどはアウト・オブ・デートです。それくらい時代が変わっているのです。 これは率直に言って、私自身の実感でもあります。女性労働論にきちんと取り組もうと思って、竹中著作集を通読して感じたのとほぼ同じです。 ただ、そのアウトオブデート感は、実はかなりの部分、ものの言い方というか議論の際の用語法に規定されている面もあります。竹中女子労働論を特殊理論に過ぎないと叩いた大沢真理さんの議論と、では質においてそんなに違うかとい

    竹中理論はなぜ使えないのか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 早稲アカ、生徒340人分のスマホなど紛失 中3夏合宿:朝日新聞デジタル

    大手学習塾の早稲田アカデミー(社・東京)が主催する夏季合宿で、参加した中学3年の生徒約340人分のスマホや財布などが紛失したことが分かった。 この合宿は毎年夏、小学生から高校生まで1万人を超す児童・生徒が参加し、「日一の規模」として知られる。塾によると、今年は8~12日の日程で、中学3年生約4200人が長野県・志賀高原の複数のホテルに分泊して勉強している。紛失が起きたのはそのうちの一つのホテルで、貸し切り中だった。 講師が生徒約340人から8日夕方に貴重品を預かったが、これらを保管していた場所は誰でも自由に出入りできる状態だった。9日朝、貴重品入りの袋を詰めた複数の段ボール箱が空になっていたという。 塾側は同日、長野県警中野署に被害届を出し、保護者全員に電話で事情を説明したという。(前田育穂)

    早稲アカ、生徒340人分のスマホなど紛失 中3夏合宿:朝日新聞デジタル
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/08/10
    実名出ちゃった(当然か)
  • 新国立競技場問題はなぜ起こったか?ゲーム理論入門編

    建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo 建築で使える経済学的ロジックを検討してみたい。まずは「ゲーム理論」である。 ゲーム理論とは、ノイマン型コンピューターで有名なフォン・ノイマンが戯言で思いついた?とされる『ゲーム理論と経済行動』で口火を切った。このゲーム概念を説明するのによく使われるのが「囚人のジレンマ」 2015-08-09 20:05:44 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo 「囚人のジレンマ」と呼ばれるモデルとは以下のようなものだ。 それぞれ別々に収監されている囚人Aと囚人Bがいる。 囚人は以下の条件をつきつけられる。 もし、君が自白すれば司法取引により1年の刑、相手は10年の刑 もし、君が黙秘を続けたものの相手が自白した場合、君は10年の刑 2015-08-09 20:06:55

    新国立競技場問題はなぜ起こったか?ゲーム理論入門編
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/08/10
    .@mori_arch_econo さんの「新国立競技場問題はなぜ起こったか?ゲーム理論入門編」をお気に入りにしました。
  • 1995年、最強個人メディアの誕生:朝日新聞デジタル

    モデムを9600bpsに買い替えて、ウェブの海に乗り出し、3行だけのホームページを開設したのが1995年3月末。記念すべき最初の文字列は、たしか、「大森望のホームページによく来たね」だったはず。犬のアイコンのFTPソフト、Fetchを使ってファイル転送に成功し、とうとうページが画面に表示されたときはえらく感動したのを覚えている。日最初のホームページ「KEK Entry Point」の開設から2年半後の出来事。はるかあとになって知ったのだが、このKEK(高エネルギー加速器研究機構)ページをつくった森田洋平博士は、大森の中学高校の同級生だった。世間は狭い。 それはともかく、HTMLをにわか勉強してホームページを毎日工事するかたわら、4月6日からウェブ日記を書きはじめ、そこから先は、Hyperdiaryにどっぷりハマることになる。 このころ、個人でダイヤルアップIP接続しているインターネットユ

    1995年、最強個人メディアの誕生:朝日新聞デジタル
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/08/10
    クラークの議論にはピンカーが『暴力の人類史』でなんか批判的にコメントしてたけどそこまで読んでない
  • 社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 竹中恵美子先生の著作をめぐって

    社会政策・労働問題研究について歴史的なアプローチで研究しています。ここではそのアイディアやご迷惑にならない範囲で身近な方をご紹介したいと考えています。 今日は終日、都立図書館にこもってました。いろいろ、勉強していたのですが、最初は竹中恵美子先生の全集を読んでいました。ただ、結論から言うと、いろんな意味でなかなか難しいなと感じました。 実は、昨日、ウィメンズプラザで読もうと思って行ってみたんですが、見事に全集が置いてませんでした。たぶん、予算がないんでしょうね。切ない。そこに置いてあったのが『竹中恵美子の女性労働研究50年』というです。結果から言うと、全集ではなくて、このから読んでよかったと思いました。なかなかのめぐりあわせです。なんでこのを読んでよかったと思ったのかと言われると、一つは全集の方にも書いてあるんですが、この自体が全集のきっかけになったんですね。そして、もう一つ、この

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/08/10
    これはつらい「そういうものを一通り、勉強してきて、あえて言いますが、そのほとんどはアウト・オブ・デートです。それくらい時代が変わっているのです。」
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/08/10
    ブラックユーモアの域に達している
  • 酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球
  • お買いもの - shinichiroinaba's blog

    歴史認識」とは何か - 対立の構図を超えて (中公新書 2332) 作者: 大沼保昭,江川紹子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2015/07/24メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 「護憲的改憲論」の話はなくて残念だった。戦争と平和の権利―政治思想と国際秩序:グロティウスからカントまで 作者: リチャードタック,Richard Tuck,萩原能久出版社/メーカー: 風行社発売日: 2015/07/01メディア: 単行この商品を含むブログ (7件) を見る 「国際法における私法類推」ではなく「市民社会における国際政治類推」であるという話。

    お買いもの - shinichiroinaba's blog
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2015/08/10
    お買いもの