タグ

2010年8月17日のブックマーク (3件)

  • Google、仮想通貨の新興企業Jamboolを買収

    仮想通貨プラットフォームを手掛ける米Jamboolは現地時間2010年8月13日、米Googleが同社を買収したと発表した。Jamboolの創業者で最高経営責任者(CEO)のVikas Gupta氏と最高技術責任者(CTO)のReza Hussein氏が同日付の公開書簡で明らかにした。 Jamboolは米カリフォルニア州サンフランシスコに社を置く新興企業。CEOのGupta氏とCTOのHussein氏は米Amazon.comで決済システムや受注ワークフローシステムを手掛けた人物。 2006年にJamboolを設立した当初は、ソーシャルネットワーク向けのアプリケーションなどを手掛けていたが、2008年に「Social Gold」と呼ぶ仮想通貨プラットフォームを開発。ソーシャルゲームやソーシャルアプリケーションに導入できる決済システムとして利用されている。 創業者の両氏は、Googleの傘下

    Google、仮想通貨の新興企業Jamboolを買収
    shinichm
    shinichm 2010/08/17
    Google も Transaction ビジネスに参入か。
  • Twitterが発表した故人ユーザーについてのポリシー--Facebookとの比較

    Twitterはユーザーが死亡した後のアカウント所有権についてポリシーを策定した。それは時代の流れなのか、それとも単なる成果なのだろうか。 予想通りではあるが、Twitterが対応する前に、当事者はその人物と自分の間柄について情報をいくつか送る必要がある。Twitterに身元を証明する適切な情報を送ると(電子メールまたは郵送)、Twitterは、死亡したユーザーのアカウントを完全に消去するか、家族がオフラインでアクセスできるようにそのユーザーの全ツイートのアーカイブを提供するか、いずれかの対応を取ることができる。 新しいポリシーを説明したページによれば、この選択肢のいずれかを利用するには、以下の情報が必要だという。 依頼者のフルネーム、連絡先(電子メールアドレスを含む)、死亡したユーザーとの関係。 対象のTwitterアカウントのユーザーネーム、あるいはそのアカウントのプロフィールページへ

    Twitterが発表した故人ユーザーについてのポリシー--Facebookとの比較
    shinichm
    shinichm 2010/08/17
    Facebook では死亡した人のアカウントは維持され、その後もこの人に対して書き込みができる。日本だったら写真に黒い帯を付けるかな。Facebook、真面目に使おうかな。
  • 3キャリアの電子書籍プラットフォーム出揃う、配信対象端末数と機能がカギに

    2010年8月4日、NTTドコモと大日印刷が電子出版ビジネスで提携することを発表した。両社で共同事業会社を設立し、今秋にもコンテンツ収集から配信、電子書店の運営までを一貫して行うサービスを提供する。iPad/iPhoneで米Appleと組むソフトバンクモバイル、既に電子書籍事業への参入を明らかにしているKDDIの3キャリアによる競争が格的に始まろうとしている。 コンテンツラインアップの差は少ない? 今回のNTTドコモと大日印刷の提携では、ドコモが主に端末や通信インフラ、課金システムを担当し、大日印刷はコンテンツ制作や出版業界との交渉、実際の書店との連動サービスの運営などを担当する。一方KDDIは、凸版印刷とソニー、朝日新聞社との共同出資による企画会社「電子書籍配信事業準備」を2010年7月1日に設立済みで、年内のサービス提供を目指して準備中である。 それぞれのサービスのコンテンツ調

    3キャリアの電子書籍プラットフォーム出揃う、配信対象端末数と機能がカギに
    shinichm
    shinichm 2010/08/17
    結局大日本印刷も凸版印刷もつながってるので、結局キャリア間の戦いになりそう。キャリアに依存したサービスにはなって欲しくないのだけれど。。。