2013年7月11日のブックマーク (5件)

  • 欧Sony、Apple Lossless/FLAC対応ウォークマン「E580」

    shinji
    shinji 2013/07/11
    SonyにApple Losslessが来たか。物欲きた。
  • もむとシャンプーが出る「おっぱい型シャンプー入れ」

    また1つ、天才的な発想によるおっぱいグッズ「おっぱい型シャンプー容器」が誕生しました。ネット通販サイトeBayにて、29.99ドル(約3000円)で販売されています。 中にシャンプーを入れて使うディスペンサーで、おっぱいをもむとシャンプーが出てきます。裏面が吸盤になっており、お風呂場の手に取りやすい位置におっぱいを設置することが可能。左右のおっぱいは別の容器になっており、右にシャンプー、左にリンスといった使い方ができます。 シャンプーをしてるだけでいやらしいことをしてるわけではありません 毎日お風呂に入るのが楽しみになりそうなこのアイテム。夢中になってもみすぎるとシャンプーがすぐなくなってしまうのでご注意を。 関連記事 Tシャツ着てるのに、おっぱいが見えるっ!――「チチダス」Tシャツを全俺が肯定 隠してるけど、隠してなかった! たわわ~ん! おっぱいはアート 京都の禅寺がおっぱいでいっぱい

    もむとシャンプーが出る「おっぱい型シャンプー入れ」
    shinji
    shinji 2013/07/11
  • 環境省 外部の無料サービスは使用禁止 NHKニュース

    インターネット上でメールを共有できるグーグル社の無料サービスで、少なくとも6つの省庁の情報が誰でも閲覧できる状態になっていたことが分かりました。 このうち、環境省は国際条約の交渉内容など重要な情報が閲覧できる状態だったということで、外部のメールサービスの使用を禁止するなど再発防止策を徹底することにしています。 「グーグルグループ」と呼ばれるこのサービスは、グーグル社がネット上で無料で提供しているもので、ユーザーは、メールを使ってファイルや情報を登録すると、複数の人が同時に閲覧することができます。 環境省などによりますと、閲覧できる状態になっていたのは水銀の輸出入などを規制する条約の制定に向けて、ことし1月にスイスで開かれた国連の会議で、日がスイスやノルウェーと行った2国間の会談のメモなどです。 環境省は情報を共有するために、このサービスを利用していましたが、担当者が設定方法を勘違いして、

    shinji
    shinji 2013/07/11
    環境省この程度か、、って思ったけど、タイトルがおかしいだけな気がする。
  • ブラック企業対策で高校も労働法の授業 - 社会ニュース : nikkansports.com

    劣悪な労働条件で働かせる「ブラック企業」が社会問題化する中、これから社会に出ていく高校生や大学生が、残業代未払いやパワーハラスメントなどのトラブルに立ち向かえるように、高校や労働組合が労働法を教えている。 「社員数の割に募集人数が多い求人には気を付けてください」。6月、東京・新宿の「東京新卒応援ハローワーク」で、高校生や大学生の保護者ら約50人が担当の細田誠さんの話に熱心に耳を傾けていた。 若者の就職活動の状況を説明するセミナーだったが、細田さんは「親の関心が高い」とみて、ブラック企業の見分け方などを説明し、労働基準法など労働関係法令を解説したリーフレットも配った。 細田さんは「相談に来た若い人に労働法の話をすると、『もっと早く知っておけばよかった』という声が出る。身を守るために必要な知識で、保護者にも知ってほしい」と話す。 神奈川県立田奈高校(横浜市)では、「総合学習」の時間を活用し進路

    shinji
    shinji 2013/07/11
    イイ取り組み。労働法の学習はやるべき。特に労働サービスを提供する方は。管理職すら労働法をあまり理解していないから。理解していながらブラック的なことをやっているかもしれないが。
  • ssig33.com - EC サイトの使用を即刻辞めろ!!!

    要約: EC サイト運営者が Google Groups を経由して個人情報を大公開する事例が多々あります 現在話題になっている以下のニュース Googleグループに残る「非公開のつもり」のメーリングリスト 公開範囲設定に注意を http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/11/news045.html に関連して、いろいろと検索をして遊んでいたのですが、最初は 会議 go.jp 出演 交渉 とかそんな感じのワードで検索して組織に関する情報を探し出しては喜んでいました。しかし検索ワードをちょっと工夫すると(どのように工夫するかは伏せます)、一般人の個人情報が沢山出てくることに気付きました。 以下のような実態があります 「**** という商品を買いたいのだがこれに **** は付属しているか」という問い合わせが名つきで晒されている オタクグッズを

    shinji
    shinji 2013/07/11
    やばすぎる