2018年3月15日のブックマーク (7件)

  • 小型株、成長株、ハイテク株の中で最もリターンが高いのはどれ?バンガード社のETF「VB」「VUG」「VGT」で検証してみた - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 「株式投資」を趣味でやっている人もいらっしゃるかもしれませんが、まず資産を増やすことが大前提となります。 もちろん、どの程度のリターンを求めているかは、人の思考や年齢、生活環境によっても違いますし、それに応じて投資方針も変わってくるかと思います。 私の場合、これまでの経験と、資産の額、そして現在の年齢を考慮して、連続増配株を中心とした銘柄に投資し、インカムゲインを重視しています。 そして、資産の一部は、S&P500指数などのインデックスや、Amazon、アルファベットといったグロース株に投資することで、キャピタルゲインも獲れるようにしています。 どちらかというと、ミドルリスクミドルリターンになりますかね。 「株式投資」は、資産を最大化を目指すものですが、リターンを重視するなら、当然リスクが高くなりますし、リスクの低さを重視するなら、リターンも小さくなるという

    小型株、成長株、ハイテク株の中で最もリターンが高いのはどれ?バンガード社のETF「VB」「VUG」「VGT」で検証してみた - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    shinkei807
    shinkei807 2018/03/15
    大変面白い比較で勉強になりました。
  • 新しい空気清浄機?ジアイーノをレビュー。安全性やメリット・デメリット、使用がおすすめの人を紹介 - ハンザワブログ

    こんにちは!ハンザワです。 日は商品レビューの記事です。Panasonicが発売している空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を紹介します。 CM等で名前だけでも聞いたことある人はいるのではないでしょうか。今までの空気清浄機とは違った特徴を持った商品となっています。 部屋の「除菌・脱臭」に興味がある人にとって、ジアイーノは強い味方になります。ぜひ参考にしてください。【最終更新日:2018年9月17日】 ジアイーノは空気清浄機の新しい形 今までの空気清浄機と何が違うのか ①空気の除菌・脱臭が一番の目的 ②イオンを発生させない 次亜塩素酸とは 次亜塩素酸は安全なのか? ジアイーノの使い方 ジアイーノのメリット・効果 ①除菌効果がすごい ②脱臭効果がすごい ③ファブリーズ、リセッシュの代用に使える ジアイーノのデメリット・注意点 ①粉塵除去には向かない ②ランニングコストがかかる ③除湿機能がない ④金

    新しい空気清浄機?ジアイーノをレビュー。安全性やメリット・デメリット、使用がおすすめの人を紹介 - ハンザワブログ
  • https://www.kabufxshikaku.com/entry/2018/03/14/210000

    https://www.kabufxshikaku.com/entry/2018/03/14/210000
    shinkei807
    shinkei807 2018/03/15
    自分の知らない世界なので勉強になります。
  • 知らないリスク、知ってるリスク - チンさん凡人投資家

    米国株投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。 2018年3月14日(水)暖かい 昨夜は出だしは良かったのに、政治の混乱とかで少し下落していますね。 いろいろあるでしょうが、4月、5月は堅調だと見ています。 それは、この2018年1Q決算はばらつきはあるでしょうが、多くの企業で好決算が予想されるからです。 4Q決算は、内容はいいのに、税制改革のせいで、繰延税金資産の減少というわかりにくい理由で見かけは大きく減少し、赤字になったところも多いです。 今度の1Qでは、そのようなじゃまなものが無くなり、対前年比では増益、対前期比では脅威的な伸びになる会社も多いでしょう。 数字のマジックですが、数字は数字です。明るい材料となります。 ただし、買いたい株はみんながねらうので買われて割高になっていますから、これから買うには「勇気」が要ります。 それにどんな好業績でも、すでに織り込まれていたり、決算発

    知らないリスク、知ってるリスク - チンさん凡人投資家
    shinkei807
    shinkei807 2018/03/15
    個別銘柄リサーチする時間すらないのでETFが私には最適です。
  • 楽天・バンガード・ファンドの月次レポートが発表されました(2018年2月末) ソニー銀行・GMOクリック証券が仲間に! - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 楽天・バンガード・ファンドの4投信、楽天・全世界株式インデックス・ファンド、楽天・全米株式インデックス・ファンド、楽天・新興国株式インデックス・ファンド、楽天・米国高配当株式インデックス・ファンドの2018年2月度レポートが上がっていましたので簡単にまとめておきたいと思います。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT) 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) 楽天・新興国株式インデックス・ファンド(楽天VWO) 楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(楽天VYM) 取扱証券会社 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT) 楽天VT ファンド インデックス 純資産 2017/10末 1.40% 2.20% 6.13 2017/11末 0.70% 0.90% 11.88 2017/12末 2.9

    楽天・バンガード・ファンドの月次レポートが発表されました(2018年2月末) ソニー銀行・GMOクリック証券が仲間に! - 浪費家ナッツの投資日記
    shinkei807
    shinkei807 2018/03/15
    このまま成長していくことを期待しています。
  • 【書評】波頭亮著『AIとBIはいかに人間を変えるのか』:人工知能(AI)の歴史と得意分野・不得意分野を知ろう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 波頭亮著『AIとBIはいかに人間を変えるのか』を読みましたので、書籍レビューです。 結論としては、人工知能AI)やベーシックインカム(BI)という言葉自体は聞いたことがあるけれど、イマイチ理解できていないんだよなぁという方の初めの1冊としておすすめです! 日は、第1部の人工知能AI)に関する部分だけをレビューします。 AIの発達によって、将来人間の仕事が奪われるという話はよく聞きますが、著者は、 1) 知的労働の価値が暴落する →知識や論理的思考力を売りにしている人材はAIに代替される 2) 感情労働の価値が向上する →人に寄り添って共感や癒しを与える仕事は価値が向上する と結論づけています。 AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book) 作者: 波頭亮 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018/02/28 メディア: 単行 この

    【書評】波頭亮著『AIとBIはいかに人間を変えるのか』:人工知能(AI)の歴史と得意分野・不得意分野を知ろう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    shinkei807
    shinkei807 2018/03/15
    将来がどのような世の中になるか予測が難しくなってきていますね。
  • 相場調整を狙ってフルインベストメントすべきか - たぱぞうの米国株投資

    相場調整などの相場のうねりを読み切る 2000年代の相場はまさに上下動のジェットコースターでした。2010年代の相場は完全な右肩上がり、誰でも大きな利益を得られる相場でした。しかし、そのせいか独特の楽観的な雰囲気に覆われていましたね。 日株はもちろん、実は米国株もさほど上昇しなかったのが2000年代でした。これは、ITバブルが激しすぎ、上昇の先いをしたためです。時計の針は急には回らない、ということで急ピッチで上昇すると市場はその後時間をかけて調整する傾向にあります。 2010年に入ってからは一転上昇相場、1年ぐらいの調整はあってもそれを乗り越え上げ続けてきたのが米国株でした。2000年代の経験が染み付いている人はなかなかポジションを取れず、機会損失をした人もいたのではないでしょうか。 しかし、2020年代早々の大きな暴落は「フルインベストメント」のリスクを久しぶりに伝えてくれているよう

    相場調整を狙ってフルインベストメントすべきか - たぱぞうの米国株投資
    shinkei807
    shinkei807 2018/03/15
    金額が増えるにつれて逆張りは躊躇してしまいますね。