タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本郵便と自治体に関するshino-katsuragiのブックマーク (1)

  • 公道のポスト95%違法、安全上問題3949本 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    郵便ポストの違法設置問題で、日郵便(東京)の全国調査の結果が判明した。 調査時点で公道に設置された郵便ポストの95%にあたる2万5345が、道路交通法に基づく道路使用許可を受けないまま違法に設置されていた。 2007年の民営化後に必要となった申請手続きを怠っていたのが原因。歩行者の通行を妨げるなど安全上問題があるポストも3949に上り、同社は半数以上を移設するなど改善を進めている。 同社によると、全国のポストは約18万5000。このうち公道上の2万6616について、昨年7月から許可の取得状況を調べた。公道にポストを設置する場合、交通の妨害とならないよう、管轄する警察署長の許可を受けなければならない。民営化前は警察や自治体と協議して設置していたが、民営化を機に他の民間企業と同様、5年ごとの更新が必要となった。しかし、その手続きを行っていなかったという。 道路法に基づき、自治体などの

    公道のポスト95%違法、安全上問題3949本 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 1