2009年7月3日のブックマーク (3件)

  • クラウド/Webサービス/分散技術 - @IT

    Java開発者が知らないと損するPaaSクラウド8選 ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(25) Google App Engine、RUN@cloud、mCloud、Windows Azure、AWS、Cloud Foundry、OpenShift、Herokuなど紹介し傾向を分析

  • memcached+PostgreSQLで実現する ハイパフォーマンスWebアプリケーション構築

    memcachedの仕組みと新機能 ここからはmemcachedの仕組みそのものと、最近のバージョンで実装された機能について見ていきましょう。 memcachedの仕組み memcachedの仕組みを3つの部分に分けて説明します。 1:通信管理とイベント処理 通信管理とイベント処理はライブラリlibeventを利用しています。これを使ってデータの受信からコマンドの解析、データ操作、結果の送信までコンパクトに実装しています。 libeventは大量の同時アクセスも軽々こなす高性能なライブラリとして有名で、memcachedのレスポンスの高速化にも寄与しています。 2:データ操作 データ操作は保存、検索、削除の3種類に大別できます。 (1)保存の場合 データの保存を行うaddコマンドがmemcachedに届くと、(キーとデータの組である)itemを保存する領域を確保、キーのハッシュ値を求め、ハ

    memcached+PostgreSQLで実現する ハイパフォーマンスWebアプリケーション構築
  • mixi Engineers’ Blog » Tokyo Tyrantによる耐高負荷DBの構築

    連休中はWiiのマリオカートをやりまくってやっとVR7000越えたmikioです。愛車はマッハ・バイクとインターセプターです。さて今回は、分散ハッシュデータベースサーバTokyo Tyrantでmixiの最終ログイン時刻を管理するようにした時の苦労話を書きます。 ログイン処理は負荷地獄 mixiでは、全てのユーザについて、各々の最終ログイン時刻を管理しています。「マイミクシィ一覧」や「お気に入り」などの画面で、友人が近い時間にログインしていてコミュニケーションがとりやすい状態にあるかどうか確認できるようにするためです。 mixiのほぼ全てのページはログインしないと見られないページなので、ほぼ全てのページにアクセスされるたびにログイン確認が行われます。したがって、最終ログイン時刻はほぼ全てのページにアクセスされる度に更新されることになります。mixiの中で最も重いデータベースのひとつとして「

    mixi Engineers’ Blog » Tokyo Tyrantによる耐高負荷DBの構築