タグ

ブックマーク / netaful.jp (11)

  • Instagramの写真でiPhoneケースを作れる「Casetagram」日本語版 - ネタフル

    「Instagram」の写真を使い、iPhoneケースを作れるというサービス「Casetagram」の日語版がリリースされたので試してみましたよ。 iPhoneアプリ「Instagram」を利用している人は多いと思います。その「Instagram」にアップした写真を使い、オリジナルのiPhoneケースを作れるのが「Casetagram」というサービスです。 価格は34.95ドルで、送料は無料です。今のレートで換算すると、だいたい2,700円くらいです。2,700円で完全オリジナルデザインのiPhoneケースを入手できるのは悪くなさそうですね。 ということで今回「TechDoll」の @yukari77 経由でお試し用&プレゼント用のギフトコードを頂いたので試してみましたよ! まず「Instagram」のアカウントでログインします。 ログインできたらトップページに戻りますので「さっそく作る

    Instagramの写真でiPhoneケースを作れる「Casetagram」日本語版 - ネタフル
  • 信じられないほど簡単セットアップの自宅サーバ(NAS)「Pogoplug」はベリーシンプル!! - ネタフル

    HDDを接続するだけで超簡単に自宅サーバ(NAS)を構築できてしまう「Pogoplug」をモニター用に一台頂いたので、自宅でセットアップしてみました! 「Pogoplug」の概要に関しては、ブロガー向け記者発表会のレポートも参考にしてください。 ▼HDDを接続するだけで超簡単にパーソナルクラウドを構築できる「Pogoplug」発表会レポート 開発したクラウドエンジンズでは「Pogoplug」のことを“パーソナルクラウド”と呼んでいますが、日風にいうと自宅サーバ、あるいはNASといった方が分かりやすいかと思います。 ただし「Pogoplug」自体にはハードディスクは搭載しません。 一言で言うと「Pogoplug」は、自宅にあるUSBハードディスクを接続するだけで、ネット経由でアクセスできるようにしてしまう機器、です。 当にそんなに簡単なの!? ということで、実際に試してみました。いつもの

    信じられないほど簡単セットアップの自宅サーバ(NAS)「Pogoplug」はベリーシンプル!! - ネタフル
  • iPhoneの着信音(着メロ)の作り方 - ネタフル

    ちょっと今さら感があるのですが、これまでやったことがなかったので(面倒そうだったから)iPhoneで着信音(着メロ)を作ってみました。 細君からもiPhone 着信音(着メロ)の作り方を教えてくれと言われていたところに、タイムリーに「HOW TO: Make Free iPhone Ringtones」という記事も。 では、それを参考にいってみます。 まずは着信音(着メロ)にしたい楽曲のところで右クリックをして、コンテキストメニューを開きます。そこで「情報を見る」を選択します。 続いて「オプション」タブを選択し、停止時間を設定します(長さは30秒以内のようです)。 次に着信音(着メロ)にする楽曲を選択しておき、メニュー「詳細」から「AACバージョンを作成」を選びます。 これで着信音(着メロ)用のAACバージョンの短い音楽が生成されました。元の楽曲の停止時間設定は戻しておきましょう。 次に、

    iPhoneの着信音(着メロ)の作り方 - ネタフル
  • YouTubeの動画をMP3に変換する「Dirpy」 - ネタフル

    「Dirpy」は、YouTubeの動画をMP3に変換してダウンロードすることができるサイトです。 使い方は、MP3に変換したいURLを入力するだけです。 「Dirpy Studio」という画面になるので、ここでファイル名や変換したい音声の開始時間・終了時間を設定することができます。 後はダウンロードするだけです。「Dirpy」で、手軽にYouTubeの動画をMP3化することができます。 クオリティ別にflvファイルをダウンロードすることもできます。 (via swissmiss)

    YouTubeの動画をMP3に変換する「Dirpy」 - ネタフル
  • 「Xappy(ザッピー)」人気サイトをザッピング&クリッピング - ネタフル

    人気サイトをザッピングして見て回ることができる「Xappy(ザッピー)」というサイトのベータ版がスタートしています。 アクセス解析をしていたら見慣れないリファラがあり、確認してみたところ「Xappy(ザッピー)」だったという訳です。 サイトの紹介をみると、運営会社は電通とプリファードインフラストラクチャーが共同で提供しているようです。 余談ですが、プリファードインフラストラクチャーといえば、Googleレベルの学生が起業した「Preferred Infrastructure」という記事を書いたことがありまして、検索エンジン開発の分野で有名になりつつあるということでした。 さてサービスの方ですが、ユーザ登録しないと中が見れないようなので、登録してみました。 ユーザ登録にはID/PW、メールアドレスの他、生年月日、性別、居住地の入力が必要です。このあたりのデータは、サイトをザッピングする際に利

    「Xappy(ザッピー)」人気サイトをザッピング&クリッピング - ネタフル
  • ブログ向け多機能ツールバー「Wibiya」がけっこうよく出来ている! - ネタフル

    検索、最新記事、ツイッターへの投稿といった機能を提供する「Wibiya」というツールバーを導入してみました。 河野さんのブログで導入されていて気になったので、ネタフルでも試してみました。 一見すると「なんか増えて邪魔だ」と思われるかもしれませんが、けっこう裏側もよく出来ていて面白いので、簡単にレポートしてみます。 まずは導入です。 ユーザ登録には名前、メールアドレス、パスワード、サイト名、URLなどが必要です。日語を選択することができます。 続いて、ツールバーのデザインを選びます。ネタフルでは目立ちすぎないように白系にしました。 次に、ツールバーに導入する機能を選択します。最初はいくつかの機能がオンになっているので、いらないものをリムーブしていく感じです。 検索、翻訳、最近の記事、記事のシェア、ツイッターダッシュボード、チャットなどが用意されています。 最後にブログシステムを選び、RSS

    ブログ向け多機能ツールバー「Wibiya」がけっこうよく出来ている! - ネタフル
  • ウェブデザインをカテゴリ毎にコレクション「MephoBox」 - ネタフル

    ウェブサイトのデザインをカテゴリ毎にコレクションしている「MephoBox」というサイトがありました。 例えば「404 Errors」とか。 続いて「Typography」とか。 さらに「Forms」とか。 「Logos」とかも面白い。 他には「Headers」「Navigations」「Buttons」といったカテゴリがありますが、いろいろとデザインのヒントが詰まっていそうです。 (via swissmiss)

    ウェブデザインをカテゴリ毎にコレクション「MephoBox」 - ネタフル
  • これは旨味! ネタフルで人気のレシピ・ベスト10 - ネタフル

    ネタフルの「べる」カテゴリは、飲店の話題から各種レシピまで、まさにべる話がごった煮状態になっています。 いろいろなレシピを紹介してきましたが、果たしてどんなのが人気だったのか急に興味が出てきたので、はてなブックマークの人気順でレシピランキングを作ってみました! 自分で作っているものもあれば、レシピを紹介しただけのものもありまして、当にいろいろでした。手軽なもの&ご飯をもりもりべられる系がやっぱり人気カモ? ということで、ベスト10をどうぞ! 1位 ご飯が3杯はべられる超旨味なキュウリの漬物の作り方 自然な味わいで、とっても旨味なキュウリの漬物なのです〜。これを自分で作れるってんですから、当にありがたいのです〜。 2位 「ドラゴンステーキ」牛肉・アボカド・キムチの素の旨味なレシピ アボカドとピリ辛が好きな人にはぜひ! ぜひぜひ! お勧めしたいメニューです。酒の肴というよりは、ご

    これは旨味! ネタフルで人気のレシピ・ベスト10 - ネタフル
  • ネタフルのMT再構築が劇的に速くなったレシピはコレ! - ネタフル

    専用サーバのはずなのに、個別エントリーの再構築だけで7時間以上かかるってどうなんだろう‥‥と思っていたところ、魔法使いが現れてチューニングしてくれました! ツイッターで悲しげにつぶやいていたところ、魔法使いが現れました。チューニングしてくれたのは、@yagishita(Six Apart)です。 ネタフルをチューニングした結果はブログで公開して、ぜひ他の皆さんの役に立ったらいいなということで、お手伝いして頂いた次第です。 ということで今回、奏効したレシピはこんな感じです。 ・ストレージエンジンをMyISAMからInnoDBに変更する ・InnoDBのバッファプールのキャッシュ率を高めるようにmy.cnfの設定 (innodb_buffer_pool_size) を変更する 「ストレージエンジンをMyISAMからInnoDBに変更」したのが大きいみたいですね。 ストレージエンジンというのは、

    ネタフルのMT再構築が劇的に速くなったレシピはコレ! - ネタフル
  • 写真にポラロイド風加工を施すことができるiPhoneアプリ「Polarize」 - ネタフル

    撮影した写真、もしくは新たに撮影した写真にポラロイド風の加工を施すことができる「Polarize」という「iPhone」アプリを試してみました。 「iPhone」用のカメラアプリを試すのは久しぶりなのですが、ご覧のように起動画面からなかなか良い雰囲気です。 とりあえず、フィルムロールにある写真を選んで試してみました。 ポラロイド風の余白に、周辺光量を落としたような効果が加わり、なんだかものすごく雰囲気が出ています。場末感がたっぷりですね。 画面をタップすると‥‥ タグの入力、保存などができます。 タグは14文字まで入力可能です。日語は文字化けしますので、アルファベットで。 できた! で、これを保存するとこんな風に‥‥ いいなー、これ! 縦の長さの問題からモブログには使えなさそうなんだけど、お気に入りの写真を「Polarize」してブログで使うと、とっても良さそうです。 で、なんと「Pol

  • Macのウェブブラウズを劇的に加速する「dolipo」 - ネタフル

    TwitterPod」の作者でお馴染みのdrikinが、Macのウェブブラウズ環境を劇的に改善する「dolipo」というソフトを作ってくれました! dolipoで更に加速するインターネット : polipo proxy用GUIアプリを作りました。というエントリーで紹介されています。 ごく一部で話題になり初めてるようですが、polipoは個人用にネットワークの高速化に特化したプロキシーサーバーで、実際試してみたところ、光の自宅回線ですら、mixiやFlickrが劇的に快適になったので、感動のあまり、MacGUIを作成しちゃいました。 もともと「polipo」というプロキシサーバがあるのですが、コマンドラインツールのため、それを素人が使うのは設定が難しく、そこで開発されたのが専用GUIの「dolipo」です。 ベータテストから参加していたのですが、これがもうヤバい! Safariのウェブブ

    Macのウェブブラウズを劇的に加速する「dolipo」 - ネタフル
  • 1