ブックマーク / chiiseka.hatenablog.com (6)

  • ふと気が付くと周りはイクメンだらけでした。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

    気が付くと周りは一人で子供を連れたパパばかりでした。 今日はファミレスで使える1000円の御事券を貰ったので子供達と一緒にファミレスに行って来ました。 ファミレスに到着すると休日のお昼という事もあり店内はかなり混雑していました。名前を書いて順番を待っていると、子供達はレジ回りのオモチャにキャピキャピ夢中。ぎゅうちゃんはブリキの電車がかなり気に入ったらしく私におねだり。『ママ~。優しいママ~。おねが~い。』とスリスリ。(ちなみに1200円)丁寧にお断りしてさらに順番を待つこと数分。少し目を離した隙に、 潰すと音が出るおもちゃで猛烈に大合奏を始めていました。 周囲の視線が痛い!! すぐさま止めさせ厳重注意!!じっとしている事が苦手な我が家の子供達。おとなしくさせるだけで私はいつもヘトヘトになってしまいます。その後名前を呼ばれて何とか席に着く事が出来ました。 スポンサーリンク またやってしまっ

    ふと気が付くと周りはイクメンだらけでした。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
    shinrinsen
    shinrinsen 2017/03/27
    大人ピザ出て来たら、私もビビりそう。
  • マックで泣いた日。ハッピーセット2017《ドラえもん》 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

    ハッピーセット2017《ドラえもん》のオモチャを貰いに行って来ました!! 今日のお昼は子供達とマクドナルドに行きました☆お目当てはハッピーセットのドラえもんのオモチャ!!ドラえもんが大好きな子供達は大喜び!! マックに到着して車から降りるとパープーがポケットティッシュの外装ビニールを破きティッシュが散乱!!私は風に飛ばされたティッシュを追いかけるハメに・・・。 マックの店内はハッピーセットが《ドラえもん》だったせいか大混雑していました!!偶然、目の届く列横の席が空いていたので子供達に待っているよう指示。私は一人列に並ぶことにしました。すると1分も経たないうちにパープーの泣く声が聞こえてきました。列から意地悪しないようにぎゅうちゃんに声をかけるも無視されてしまったので仕方なく列から離れ駆け付けると、 『おにいちゃんがこうやってやっちゃったん。』 話を聞くとぎゅうちゃんが意地悪したようなので厳

    マックで泣いた日。ハッピーセット2017《ドラえもん》 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
  • 母子家庭の食費の平均っていくらなの? - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

    母子家庭3人家族の費の平均額って? おはようございます。先日家計簿を見て費の高さに驚いた私ですが、 chiiseka.hatenablog.com 母子家庭の3人家族の事の平均って大体いくら?という疑問が湧いてきました。自分なりにネットで調べてみたのですが、2~3万円くらいという意見が多い様子。(外費込み)我が家の先月26714円は平均内ではあるものの子供達が小さい事を考えるとやはり少し高めです。我が家は外費は別ですし。パート収入が一桁の事が多い為、費は節約したいところ。 ちなみに夫婦二人や夫婦とお子さんの3人の家庭もそんな感じでした。幼児3人と奥さんが専業主婦の家庭が2万円を切る!!なんて書き込みを見た時は目が飛び出ました。お米や野菜が近所や実家から支援して貰えるなどの理由があるのかもしれませんがそれにしても凄い。 なぜ費が高くなったのか? 我が家の費がなぜ高くなったのか

    母子家庭の食費の平均っていくらなの? - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/12/13
    子供のお菓子代は地味に食費をあげがちかも。一個100円が積み重なっていくのが地味に痛し。
  • 気弱なシングルマザーがネットで婚活してみた結果。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

    ネット婚活をしてみました。 おはようございます。少し前の話になりますが、私がネット婚活をした時のお話です。事の発端は母の登録したこれ!! chiiseka.hatenablog.com この後、何人か私にメッセージをくれたので、無視をするのも気が引けて勇気を出してチャレンジしてみる事にしました。お話する中でいい雰囲気の方がいれば。と前向きに思ったのですが、弱虫な私にはネット婚活は無理でした。その経緯をご報告です☆ 年収1500万円の研究員 1人目は県内に住むバツイチ子無しの年収1500万の研究員さん。年収があまりに高かったので《当かな?》と疑っていたのですが、仕事内容を聞いて納得しました。礼儀正しくとても感じが良かったのですが、話してるうちに転勤があることが分かりました。あちらは結婚を希望していましたし、私は転勤について行く気持ちにはなれなかったのでその旨を伝えて終わりになりました。 運

    気弱なシングルマザーがネットで婚活してみた結果。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/11/13
    年収1500万の研究員以外は全部やばし。自己防衛大切だと思っちゃいました。
  • 元旦那に誘われ復縁に迷う。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

    元旦那との復縁に迷っています。 先日、元旦那から『今度の面会、一緒に映画に行かない?』と誘われました。離婚して向こうから誘ってくるのはこれが初めて。よほど仕事が順調らしい。 う~ん。 私も行った方が子供達も喜ぶし映画はタダだし。なんて一度はOKしちゃったものの、じっくり考えてやはりお断りしました。一度私が面会に行くと子供達は次回も私が同席する事に期待するだろうし、もう少し大きくなれば復縁も期待する。パパとまた暮らせるかも!!なんて期待を持たせるのも可哀想だから。 ぎゅうちゃんは5歳だから面会は『ママも一緒がいい!!』なんて言ったりもします。私も両親揃ってのお出掛けも体験させてあげたいなぁ~。なんて思ったのですが、ネットで《偽りの家族団欒を子供に見せる必要はあるのか?》《手に入る事の無い家族団欒を見せてどうするの?》と言う書き込みを見て共感。やはり止めておこう。と決心しました。 私も優柔不断

    元旦那に誘われ復縁に迷う。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
  • 離婚3年目のディズニーランドと動き始めたパパへの気持ち。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

    おはようございます。 昨日は洗濯機をかけたまま寝てしまい、洗濯機の中に洗い終わった洗濯物がひっそりと出番を待っている我が家です・・・。蓋を開けるのが怖い!! さて、実は先日ディズニーランドへ行って来ました!!母が懸賞でチケットが当たったので一緒に連れて行ってくれました☆子供たちは大喜び!!保育園でも『俺ディズニーランド行くんだ!!』とみんなに自慢していました(笑) 実は私。離婚してから毎年ディズニーランドへ遊びに行っています。 離婚から2ヵ月後に行ったディズニーランドは正直、私にとっては夢の国ではありませんでした。幸せな家族を見て、自分が惨めで虚しくて心をえぐられるような気持ちでした。どこを見ても家族。家族。家族。元気を出そうと思って行った旅行が傷をさらに深くしてしまいました。(※ぎゅうちゃんがずっとお出掛けしていなかったのと私の気晴らしにと出掛けました。) 2年目のディズニーランドは母の

    離婚3年目のディズニーランドと動き始めたパパへの気持ち。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
    shinrinsen
    shinrinsen 2016/11/01
    これはキャストさんやらかしかも。家族の事情はひとそれぞれ。両方いるのは当たり前じゃない。私も気を付けよう。
  • 1