タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (13)

  • Windows 10の管理、ADとAzure ADの使いどころ - ZDNet Japan

    Windows 10」法人導入の手引き Windows 10の管理、ADとAzure ADの使いどころ Windows 10登場の背景には、ワークスタイル変革などのキーワードに象徴されるPCの利用シーンの拡大があり、もちろんWindows 10自体も、場所や時間を問わず、さまざまな用途に利用できるような機能を提供している。その機能の1つがPCを管理する仕組みだ。連載7回目の今回は、Windows 10を管理するためのインフラと手法についてお伝えしたい。 オンプレミスでのWindows 10の管理 Windows OSを管理するインフラとしてまず挙げられるのは、従来からおなじみのActive Directoryだ。ユーザーアカウントやPCを対象にコンピュータアカウントを管理する「認証基盤」と、PCの設定を一元管理するための構成管理基盤「グループポリシー機能」を提供している。Windows

    Windows 10の管理、ADとAzure ADの使いどころ - ZDNet Japan
    shintaks
    shintaks 2018/10/04
    [ [Active Directory][Azure AD]]
  • セキュリティ人材の末路--“魔王を倒した勇者のその後”と重なる存在意義

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「企業セキュリティの歩き方」では、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示する。 セキュリティ対策が必要な理由 「セキュリティ対策がなぜ必要か」。この問いにいま一度立ち返ってみると、その理由は世界のどこかにいる人間がサイバー攻撃をしているからだ。このような脅威がなければ、そもそもセキュリティ対策は必要ない。しかし人間が存在し続ける限り、そのような理想はまず実現しないだろう。 サイバー攻撃とは、そもそも人間の欲望が引き起こす犯罪行為だからだ。世界から犯罪行為そのものがなくなるのが理想だが、残念ながら“人間の質は欲望そのもの”と言っても過言ではなく、サ

    セキュリティ人材の末路--“魔王を倒した勇者のその後”と重なる存在意義
  • 時刻同期のNTPを存続させるために--Linux FoundationのCIIに残された課題とは

    人とは愚かな動物である。インターネットは当はガラスのように壊れやすいのに、そのありがたみを忘れてしまう。2014年に発覚したOpenSSLの脆弱性「Heartbleed」で気付かされたように、インターネットの重要なプログラムがサポート不足に陥っていることも多い。 私たちは、Heartbleed脆弱性の騒動を通して、ネットの重要なプログラムをメンテナンスすることの重要性を学んだ。こうした問題を防ぐために、立ち上がったのがLinux FoundationのCore Infrastructure Initiative(CII)だ。ネットが破たんしないよう、往々にして忘れられがちなプログラムが正常に稼働するよう資金提供するのが、CIIの使命だ。 そのCIIが、設立当初から援助しようとしているプロジェクトの1つがNetwork Time Protocol(NTP)である。 NTPはサーバやPCの時

    時刻同期のNTPを存続させるために--Linux FoundationのCIIに残された課題とは
    shintaks
    shintaks 2015/08/21
    インターネットというインフラを正常稼動させるための基礎を維持する
  • Linuxに深刻なセキュリティホール「GHOST」、今すぐパッチが必要

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-01-28 10:04 クラウドセキュリティ企業Qualysの研究者が、Linux GNU Cライブラリ(glibc)に深刻なセキュリティホールである「GHOST」(CVE-2015-0235)を発見した。この脆弱性を利用すると、ハッカーはIDやパスワードを知らなくてもシステムをリモートから乗っ取ることができる。 Qualysはただちにこのセキュリティホールについて主なLinuxの配布元に警告を送り、多くの配布元がすでにパッチを公開している。 このセキュリティホールは、glibc-2.2(2000年11月10日にリリース)を使用してビルドされたすべてのLinuxシステムに存在する。Qualysによれば、このバグは実際には、2013年5月21日にリリースされた、gl

    Linuxに深刻なセキュリティホール「GHOST」、今すぐパッチが必要
  • ウェブ開発を目指すならJavaScriptを身につけろ

    Tony Patton (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-12-09 06:30 先日筆者は、ウェブ開発の職に早くありつくにはどの言語を学ぶのが一番いいのかと質問された。筆者は、自分が大学時代にPascalやFortran、Cやアセンブリ言語によるプログラミングを学んだことを思い出したが、それは今とは違う時代の話で、目標も違っている。 現在の状況や動向を考えれば、答えは比較的簡単に出てきた。JavaScriptを学ぶことだ。考えてみると、かつては地位の低いブラウザスクリプト言語だったJavaScriptが、今ではサーバからクライアントまであらゆる場所で使われており、さらに、見たところ利用できる選択肢が毎日のように増えている。 控えめなスタート 筆者は、何年も前にウェブ開発の世界に飛び込んで、HTMLを学び、PerlCGIスク

    ウェブ開発を目指すならJavaScriptを身につけろ
  • 「iOS」の脅威「Masque Attack」で新事実--正規アプリのデータが盗まれる恐れ

    Appleの「iOS」に発見された「Masque Attack」の脆弱性を悪用されると、正規アプリから暗号化されていないデータを窃取される可能性があることが、Trend Microの研究チームによる調査で判明した。 Masque Attackは、アプリのバンドルIDが同じであれば、セキュリティ証明書の不一致が許容されてしまう問題に起因するセキュリティ脅威。攻撃者はフィッシングメールなどでユーザーを欺き、正規アプリに偽装した攻撃用アプリをダウンロードさせることで、デバイス上の暗号化されていないデータを窃取できるようになる。最新のiOS 8を含む、iOS 7.1.1以降で実行されるアプリに影響を与える。 Appleは先ごろ、「Mac OS X」とiOSにはユーザーを保護するセキュリティ上の安全策が組み込まれており、この脆弱性を悪用した攻撃事例は未だ報告されていないと報告した。 しかし、このセキ

    「iOS」の脅威「Masque Attack」で新事実--正規アプリのデータが盗まれる恐れ
  • 「Ubuntu」リリース10周年--その功績を振り返る

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2014-11-05 06:30 簡単に言えば、UbuntuはLinuxLinuxであることを簡単にした。批判する人たちの声がどれほど大きくても、Ubuntuが他のどのディストリビューションよりもLinuxデスクトップを前進させたことは否定できないはずだ。 特に批判の的となっていることの1つがUnityだ。これほど賛否の分かれるLinuxデスクトップは過去になかった。Unityに対してどのような立場を取るにしても、Linuxコミュニティーが斬新なデスクトップを生み出してイノベーションの世界的なリーダーになり得るということを、Unityが実に長い道のり歩んで示してきたことは否定できないだろう。 筆者は自分が初めてUbuntuのディスク(LinuxフリーソフトのCDを販売していたCheapb

    「Ubuntu」リリース10周年--その功績を振り返る
    shintaks
    shintaks 2014/11/07
    [linux]
  • 「儲からない」Apple Payをあえて出してきたアップルの面白さ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます [Tim Cook on Privacy and Apple Pay (Sept. 15, 2014) | Charlie Rose] (Charlie Roseとのインタビューのなかで、ユーザープライバシーの取り扱いに関するアプローチについて、Googleなどとの違いを説明するTim Cook) 前々回の話で触れた「Apple Pay」について、その後もう少し詳しい情報がFT.comなどで報じられていたが、そのなかでいちばん意外だったのは、Appleの手に入る手数料が「決済金額の0.15%でしかない」といったところではなく、同社がこのサービスの構想段階で「ユーザーの情報(買い物履歴など)にまったくタッチしない」という選択をしたというと

    「儲からない」Apple Payをあえて出してきたアップルの面白さ
  • IT分野でキャリアアップする10の方法

    Mary Shacklett (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2014-10-14 06:00 若手のIT技術者と話をすると、彼らがある種の運命的なものの見方をしているように感じられる場合もある。まるで彼らは、定められたレールの上を走らされており、永久に脱出できない仕事の迷宮に閉じ込められていると感じているかのようだ。しかし、その見方は誤っている。どのような状況であっても、キャリアを進展させるとともに、ITに関する理解を向上させるための手段は数多くあるのだ。 以下は、IT分野におけるあなたのキャリアを飛躍させるための10のティップスである。 #1:自身の置かれている状況に合った才覚を見つけ出す 筆者は昔からコミュニケーションスキルに秀でていたため、仕事を始めた頃(IT技術的な側面に注力しようとしていた頃)は、何度も講師役やドキュメント作

    IT分野でキャリアアップする10の方法
  • ヤクルトレディの情報端末にiPod touch--販売を管理、教育ツールとしても活用

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 同社では2002年に商品の販売管理を目的として業務用の専用端末を採用しており、現在では約1万3000人のヤクルトレディが活用している。iPod touchの採用で、約70%の軽量化や視認性や操作性の向上などからヤクルトレディの労働負荷軽減が期待できるという。 情報端末としての汎用性が高まり、販売管理機能の充実に加え、ヤクルトレディの教育ツールや顧客とのコミュニケーションツールとしての機能拡張も可能となる。iPod touch導入を契機に健康情報や商品情報を各端末にタイムリーに配信し、ヤクルトレディから消費者により良い情報を伝える仕組みを構築すると説明している。

    ヤクルトレディの情報端末にiPod touch--販売を管理、教育ツールとしても活用
  • 「どうすればいいか分からない」--L・トーバルズ氏、散らかった自宅オフィスを公開

    Linuxカーネルの開発者であるLinus Torvalds氏が、ハードウェアが乱雑に置かれた自宅オフィスとトレッドミルデスク(ルームランナーと机が一体化したもの)を披露した。トレッドミルデスクは電子メールを読むときに使用し、コーディングには使わないという。 Torvalds氏はかなり長い時間を椅子に座って過ごしてきた。そんな同氏がトレッドミルデスクを購入したのは1月のこと。世間には早足で歩きながら電子メールの閲覧からニュース速報記事の執筆を済ませられる強者がいるようだが、Torvalds氏は歩きながらの作業はあまり生産的でないと感じている。 「私はこれを『ゾンビシャッフリングデスク』(ゾンビのように足を引きずって歩くデスク)と呼んでいる。時速1マイル(約1.6km)以上に設定したら、マウスを正確に操作できなくなり、ウィンドウを閉じられなくなるからだ」。同氏は自宅オフィスを紹介する動画の中

    「どうすればいいか分からない」--L・トーバルズ氏、散らかった自宅オフィスを公開
  • オープンソースとLinuxを導入すべき10の業界を紹介

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2011-04-27 08:00 読者はLinuxやオープンソースを活用している企業をいくつ挙げられるだろうか?あるいは業界は?オープンソースを使っている組織の数を聞けば、多くの人がおどろくはずだ。しかし、もっとも成功しているのはどの分野だろうか?オープンソースを導入したら、もっとも恩恵を受けるのはどの業界だろうか? わたしは、オープンソースソフトウェアの利用に向いているのはどの業界かを挙げてみるのも、面白いかもしれないと考えた。そういった業界の中には、すでにオープンソースを(一定の水準では)活用しているところもあるが、まったく使っていない業界もある。そして、オープンソースから受ける恩恵は業界によってさまざまだ。ある業界では費用対効果が重要だろうし、別の業界では信頼性が重要になる。では、オー

    オープンソースとLinuxを導入すべき10の業界を紹介
  • 知る価値のある無名Linuxディストリビューション10選

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2011-03-16 08:00 Linuxには、恐ろしく多くの種類がある。もちろん、それらのディストリビューションのいくつかは、他のものよりも価値が高い。しかし、UbuntuやFedora、Linux Mint、PCLinuxOS、OpenSUSEやその亜種のほかに、どんなディストリビューションを知っておくべきだろうか。信じられないかも知れないが、知っておく価値のあるディストリビューションは、有名なもの以外にもある。無名のディストリビューションの中にも、見るべきものは数多く存在するのだ。この記事では、読者の生活に何らかのプラス効果を与えるかもしれない、あまり知名度が高くないLinuxディストリビューションを紹介しよう。 1.Damn Vulnerable Linux Damn Vulner

    知る価値のある無名Linuxディストリビューション10選
  • 1