2016年5月6日のブックマーク (4件)

  • 【ことばの注意報】感情表現は「キモい」「ウザい」「ヤバい」3ワードのみ 子供たちのボキャ貧が深刻化 大学生も…(1/2ページ)

    自身の気持ちを表現するのは「キモい」「ウザい」「ヤバい」だけ。比喩が理解できず、慣用表現を使いこなせない…。スマートフォンの普及により、毎日多くの情報に接し、SNSを日常的なコミュニケーションに使う子供や若者の日語に異変が起きているようだ。(戸谷真美) いきなり要件から今春、都内の有名私大を卒業した女性(22)は昨年、所属する音楽サークルの後輩から受け取った一斉メールを見て驚いた。 「恒例のライブやります。来てください」…。続けて日時や場所が書いてあったが、OB、OGを含めた案内メールなのにあいさつ文もなければ、「OBの皆さま」といったあて先もない。「いくらサークル仲間といっても、目上の人に出すのに、いきなり要件から入るなんて。先輩には『しっかり教育しないからだ』と叱られました」 女性はいわゆる「ゆとり世代」だが、2、3年下の世代とは隔絶を感じるという。「敬語以前に、相手や状況に応じて言

    【ことばの注意報】感情表現は「キモい」「ウザい」「ヤバい」3ワードのみ 子供たちのボキャ貧が深刻化 大学生も…(1/2ページ)
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/05/06
    言葉の乱れとかってアラフォーの僕が子供の頃から言われてるから一生言われるんだろうな。
  • スマートウォッチ「VELDT SERENDIPITY」が京都デニムとコラボ

    スマートウォッチが気になるけれど、すべての通知が手元にくるのは面倒。そんな人におすすめしたいのが、登録した人(最大5人)のメッセージのみ通知可能な「VELDT SERENDIPITY(ヴェルト セレンディピティ)」だ。従来のアナログ腕時計がもつ質感を基調に、ビジネスシーンやファッションに溶け込むデザインが特徴的な日製のスマートウォッチとなっている。 サイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」において、同製品の京都デニムとのコラボモデルが先行販売された(現在は終了)。 京都デニムは、着物の老舗が手掛ける京友禅のジーンズブランド。コラボでは、オリジナルの桜の型を起こして染められた夜桜をイメージした「Night Blossom」と、柄のない素のデニムの良さに焦点を当てた「Indigo Sky」の2モデルをラインアップする。なお

    スマートウォッチ「VELDT SERENDIPITY」が京都デニムとコラボ
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/05/06
    む。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Dr Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard which became one of Silicon Valley’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/05/06
    ほう。
  • 西尾維新の原点〈戯言〉シリーズがアニメ化 カウントダウンサイトにて発表

    人気小説・〈物語〉シリーズで知られる西尾維新さんが手がける〈戯言〉シリーズがアニメ化されることが、5月6日(金)に明かされた。 萌えとミステリーの融合に挑んだ不朽の名作 〈戯言〉シリーズは、西尾維新さんのデビュー作『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』に端を発する一連の作品群。講談社ノベルスより、2002年2月から2005年11月にかけて9冊が刊行された。 19歳の大学生にして人類最弱の異名を持つ「ぼく」を主人公に、孤島で出会った天才達と密室殺人事件の解決に奔走していく物語だ。西尾維新さんの領とも言える独特な言い回しや、アクの強いキャラクター造形が、多くのファンを生んだ。 また『クビキリサイクル』は第23回メフィスト賞を受賞しているほか、「このライトノベルがすごい! 2006」で作品部門第1位を獲得。 さらに、殺人鬼集団「零崎一賊」を率いる零崎人識を主役とした〈人間〉シリーズ、「人

    西尾維新の原点〈戯言〉シリーズがアニメ化 カウントダウンサイトにて発表
    shintarowfresh
    shintarowfresh 2016/05/06
    来たなー、これは来た。