タグ

ARに関するshinyaiのブックマーク (10)

  • セカイカメラ入門――世界にタグをつけまくろう

    いま最も旬といえるiPhone用アプリケーションが「セカイカメラ」。最近ますます注目を集めているAR技術(拡張現実)を活用したアプリケーションである。いろいろタグを付けて、セカイカメラを活用してみよう! 最近ますます注目を集めているのがAR技術(拡張現実)だ。AR技術を使えば、現実世界にコンピュータを使ってさまざまなタグをつけたり、特定の模様をコンピュータのカメラで写しだしたときに、そこに来は存在しない絵を表示したりすることができる。 このAR技術を使っている、いま最も旬といえるiPhone用アプリケーションが「セカイカメラ」だ。もちろん新しい物好きな筆者も早速ダウンロードし、あれこれ遊びまくっている。というわけで、今回はセカイカメラを使っていろいろ試してみた。 セカイカメラって? まずはセカイカメラについて簡単に説明しておこう。セカイカメラは、頓知・(とんちどっと)という会社が作ったi

    セカイカメラ入門――世界にタグをつけまくろう
  • Webディレクター:blog | iphone3GSでAR(現実拡張)地下鉄案内アプリ「Nearest Subway Augmented Reality」 « future-proof.jp

    web業界のこと、趣味のこと都市の交通網は利便性を高める為に複雑に絡み合い運用されていて、地方から出てくるとまるで迷路のように入り組んでいます。今日紹介するのはiphone3GSで実現するAR(現実拡張)地下鉄案内アプリ「Nearest Subway Augmented Reality」です。 カメラで地下鉄の構内を撮影すると、撮影している方向に地下鉄の駅が重なり表示され、駅までの距離やなどの情報が表示されます。 現在、Beta Testers版まで完成されているそうで、現在アップルの承認待ちで通過次第リリースされるそうです。App Storeでの販売実現する事でついにARが手元にやってきた感じがしますね。今後こういったAR系のアプリが実際市場価値があるのか?利便性があるのかの試金石になりそうです。

  • @tarosite

    正直なところ、「○○元年」というフレーズは色々な人が色々なタイミングで発するので、明確に「ココ」というのはかなり後から、むしろそのトレンドが終演しつつあるあたりで整理することができるものだと思いますが、「メタバース元年」は2022年あたりになりそうだ、といわれています。

    @tarosite
  • http://www.arcommons.org/

  • white-screen.jp:mini、BMW、ネスカフェ。続々登場する拡張現実プロモーション

    ARマーカーの基:1.各Webサイトにアクセス。マーカーが描かれた画像をプリントアウト。 2.パソコンのWebカムを接続。プリントアウトした紙をWebカムに向けよう。 3.黒い四角の隅がWebカム上で見えるようにキープするべし。 これまでもホワイトスクリーンにてお伝えしてきた、バーチャル・リアリティの進化系、拡張現実こと Augmented Reality(AR)。※参考記事はこちら。ヘッドセットなどの特別な装置なしに、現実の中にバーチャル・ワールドが出現するSFのような技術だ。今回は続々登場するARを使用した企業のプロモーション、海外&日の事例をご紹介しよう。 ■miniドイツはARマーカー付き雑誌広告! 車メーカーはAR技術に興味深々のようだ。トヨタは2008年11月のLA オートショーにて、ARを使ってCUBEを紹介(ムービーはこちら)。そしてWebサイトにていち早く拡張現実を取

  • 第44回 井口尊仁さん 2009年3月11日(水) | J-College(ジェイカレッジ)

    ★井口尊仁さんに聞く ~「モビリティとリアリティ~空飛ぶケータイとクリックできる世界」~ お申し込み受付は終了いたしました。 TechCranch50 でシリコンバレーを騒然とさせ、今年2月にはパリ元老院で行われた「世界を変革する10のインターネット技術」のひとつに選ばれた「セカイカメラ」。頓知ドットコムの井口代表が、ついにジェイカレッジに登場します。 セカイカメラ TechCrunch50 【講演ストーリー】 「モビリティとリアリティ~空飛ぶケータイとクリックできる世界」 ウェブ2.0は死んだ!?では、これからインターネットはどうなるのか? ガラパゴス携帯はこのまま滅んで行くのか? インターネットは我々の生活必需品として定着しつつありますが、 一方で余りに激しくイノベーションを遂げて行く事でその行方はまだまだ不透明です。 来であれば生活をより豊かにしてくれる優れたテクノロジーが我々の手

  • 世界をクリッカブルにするオープンプラットフォーム──「セカイカメラ」

    2月17日から19日にかけて開催されたファッションイベント「rooms」で、頓智・(とんちどっと)が開発中のiPhoneを用いた拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」のワールドプレビューが開催された。今回は、TechCrunch 50やフランス元老院などでもプレゼンされ、すでに世界的に話題になっているこのセカイカメラのワールドプレビューの模様を紹介しよう。 iPhoneのカメラは通常、写真撮影の際にのみ使用される。しかし、セカイカメラではカメラからの情報をライブビューの映像として表示し、その上に「エアタグ」と呼ばれるタグを重ねて表示する。空間に浮かぶ情報にタッチすると、その内容が閲覧できる。 位置情報を用いて現実世界の映像に情報世界を重ねる。特別なタグなどが必要ない、自然なARが体験できるアプリだ。このアプリによって、iPhoneが現実世界から仮想世界の情報を探す、フィジカルな検索情報端末

    世界をクリッカブルにするオープンプラットフォーム──「セカイカメラ」
  • セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった

    昨年9月10日に初めて知った「セカイカメラ」。4カ月たってその現物をようやく見ることができた。期待は大きかったが、それが裏切られることはなかった。 頓智・(とんちどっと)が開発中のセカイカメラは、現実世界と仮想的な「何か」をオーバーレイさせていくAR(拡張現実)技術の1つだ。 アニメ「電脳コイル」の電脳メガネをそのままiPhoneに置き換えたようなもので、iPhoneアプリの画面からのぞくと、そこには現実の風景だけではなく、いくつかの物体が漂ってみえる。それが「エアタグ」だ。 セカイカメラは、iPhoneなどのデバイスに組み込んだアプリケーションと、そのバックエンドでエアタグを配置するためのコミュニケーションシステムと言える。利用者は、iPhoneなどにインストールしたセカイカメラのアプリを起動し、そのデバイスを目の前にかざすことで、その画面を通して、その場所にひも付けされた情報エアタグを

    セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった
  • 電脳フィギュア

    2009-04-21「ARisオフィシャルガイドブック」発売決定!予約サイトはコチラ 2009-04-12朝 6:20-6:30 テレビ東京「ブランニュー」 電脳フィギュアARisが取り上げられます。 2008-12-25冬コミ出展のお知らせ 西4階企業ブース ブースNO 932 皆様のお越しをお待ちしております。

    shinyai
    shinyai 2008/11/14
  • Android 用拡張現実アプリが登場

    ちょっと前に、iPhone 上で拡張現実(AR)を実現するアプリ「セカイカメラ」が話題になりましたが、Google の携帯電話プラットフォーム"Android"でも拡張現実アプリが登場したそうです; ■ Augmented reality on Android already available! (Computerworld) 作成したのは Mobilizy という会社。まずは動画をどうぞ: Wikitude AR Travel Guide というアプリで、Google が実施した Android Developer Challenge の最終選考(50社)にも残ったものとのこと。「拡張現実トラベルガイド」という名前の通り、自分の周囲にあるランドマーク(その数35万とのこと)を認識して画面上に情報を表示してくれます。拡張現実のアイデアとしては、比較的お馴染みのものですね(もちろんだからと

    Android 用拡張現実アプリが登場
  • 1