2017年2月17日のブックマーク (4件)

  • 「ボルト1本落としてはならない」緊迫の工事 10の線路をまたぐ首都高横浜北線の高架橋 | 乗りものニュース

    2017年3月18日に開通する首都高K7「横浜北線」は、10もの線路を一気にまたぐ箇所があります。線路上で分岐・合流する複雑な構造の高架橋は、いかにして誕生したのでしょうか。 線路上に7の橋桁 類を見ない構造 2017年3月18日(土)に開通する首都高K7「横浜北線」は、生麦JCT(横浜市鶴見区)と横浜港北JCT(同・都筑区)を結び、首都高K1横羽線、K5大黒線、および第三京浜をつなぐ路線です。 横浜北線、生麦JCTから岸谷生麦出入口にかけては、いくつもの橋桁が曲線を描いて線路をまたぐ(写真出典:首都高速道路)。 その起点側、生麦JCTから岸谷生麦出入口にかけては、JRの東海道線(旅客線と貨物線)と横須賀線(湘南新宿ライン)、京浜東北線、そして京急の線という合計10の線路および第一京浜(国道15号)を一気にまたぎます。さらに横浜北線の上下線や岸谷生麦出入口のランプ橋、横浜北線と

    「ボルト1本落としてはならない」緊迫の工事 10の線路をまたぐ首都高横浜北線の高架橋 | 乗りものニュース
    shinzor
    shinzor 2017/02/17
    工事中だけでなく,供用後も何か落ちてきたら大変だけど,街中にはそんな危険がいっぱい。でもなぜか気にしない。なぜか
  •  紙がない!どうしよう!?……安心してください、『葉っぱのぐそをはじめよう』 - HONZ

    学生時代、生物調査のために同級生たちと森でテント生活をしたことがある。当然、トイレはない。必然的に穴を掘ってそのへんにすることになるのだが、その方法には鉄の掟があった。 「紙は使うな、葉っぱで拭け」 ティッシュは簡単には分解しない。自然環境を学ぶ者として、紙を使わないことは最低限の自然への礼儀であった。 「たかが、野ぐそ」と侮るなかれ。適した葉っぱを見つけるには、鋭い観察眼と植物の知識が要求される。もし、トゲのある葉っぱだったら。見た目はOKでも、毒があったら。トゲや毒はなくても、せっかくならば保水力のあるやわらかな質感のものを使いたい。 こうして私たちは「究極の葉っぱ」を求めて観察し、図鑑を調べ、最適と思われる葉っぱをもつ植物が生える環境をさぐり、植物の知識だけでなく仲間同士の絆をも深めていった。情報交換しなければ、こんな極めて特化された用途を教えてくれる資料など、なかったからだ。 とこ

     紙がない!どうしよう!?……安心してください、『葉っぱのぐそをはじめよう』 - HONZ
    shinzor
    shinzor 2017/02/17
    富士山トイレットペーパーの川を思い出した。富士山には葉っぱがない
  • 悪い宗教と良い宗教があるのか

    キリスト教が良くて、イスラム教が悪くて、仏教が良くて、幸福の科学が悪いのか。 そう言う人がいるなら論拠を示して欲しい。

    悪い宗教と良い宗教があるのか
    shinzor
    shinzor 2017/02/17
    良い悪いを判断するのは倫理観だが,倫理観が宗教によっていろいろ
  • サービス終了のお知らせ

    shinzor
    shinzor 2017/02/17