2017年8月7日のブックマーク (6件)

  • 「日本ファーストの会」設立 | 2017/8/7(月) 12:40 - Yahoo!ニュース

    若狭勝衆議院議員が国政選挙をにらんで、政治団体「日ファーストの会」を立ち上げたことが分かりました。候補者集めの政治塾も開き、小池都知事が講師を務めるということです。(テレビ朝日系(ANN)) [続きを読む]

    「日本ファーストの会」設立 | 2017/8/7(月) 12:40 - Yahoo!ニュース
    shinzor
    shinzor 2017/08/07
    トランプの保護主義、孤立主義とか、中華思想とか、世界に冠たるわが祖国とか、ヘレネスとか、日出づる国とか
  • 広島への原爆投下を悔やんだ米兵、哲学者がみつけた「人間の良心」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    広島への原爆投下を悔やんだ米兵、哲学者がみつけた「人間の良心」
    shinzor
    shinzor 2017/08/07
    明白な犯罪なら、命令を拒否できるけど、兵士にとって犯罪ではない。死刑廃止論者は死刑執行人にならないが、疑問を持ったら精神に変調をきたしても不思議ではない。私は凡庸な悪を行った自覚がないのでまだ正気
  • 偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ

    写真編集協力:メディアゴン あるオーガニック大豆で作った豆腐は 150gが3丁入って98円・・・ 店頭では飛ぶように売れてました。 最近、この手の「オーガニック」をうたった 悪質な商品が増えてきている。 さっそく原材料をチェック。 <150gが3丁入って98円の豆腐の原材料> 有機大豆(中国) パーム油、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム にがり) 塩化マグネシウム(にがり) 消泡剤(レシチン:大豆由来、炭酸マグネシウム) 中国産のオーガニック。 しかもこの油・・・ この価格で売り出している以上、 どう考えても一番搾りの油は 使っていないと容易に想像できます。 つまり、ヘキサンという劇薬で 処理しなければいけない油。 ご存知、トランス脂肪酸の油を 使っているということです。 消泡剤を使用するという工程も 踏んでいる、だからこその、この価格。 おかしな話です。 安くするために大豆の絞りカスを使

    偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ
    shinzor
    shinzor 2017/08/07
    何が問題なのか、さっぱり分からない
  • 日本で最初の壁ドンを見つけた

    で最初の壁ドンをしている漫画を見つけた。 修羅の門7巻の139ページだ。 1989年7月発行だから、これは日最古と言えるはず。

    日本で最初の壁ドンを見つけた
    shinzor
    shinzor 2017/08/07
    行為自体は古くから存在する。「壁ドン」と表記されていたかどうか
  • 練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部:朝日新聞デジタル

    新潟県加茂市の加茂暁星高校で7月、野球部の練習直後に倒れ、意識不明になっていた2年生の女子マネジャー(16)が、5日に入院先の新潟市内の病院で亡くなったことが県警への取材で分かった。死因は低酸素脳症だった。 同校によると、女子生徒は7月21日午後5時半すぎ、同校から約3・5キロ離れた野球場での練習に参加。午後7時半ごろに練習を終え、男子部員と一緒に走って学校に戻った直後、玄関前で倒れたという。 女子生徒は普段、球場を行き来する際は、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日はけがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示していた。女子生徒が倒れた直後、駆けつけた監督は「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車が来るまでの間、AED(自動体外式除細動器)は使用しなかったという。 女子生徒は救急搬送された病院で治療を受けていたが、5日午後

    練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部:朝日新聞デジタル
    shinzor
    shinzor 2017/08/07
    低酸素脳症ということは「呼吸はある」という判断が間違いだったということ?応急処置の知識は重要
  • 大阪人が「築地銀だこ」を認めない4つの理由

    最大級のたこ焼きチェーン店、築地銀だこ。外はカリカリ、中はとろーり、思い出すだけでヨダレが出てきそうな、まさに絶品たこ焼きが楽しめる人気店である。特に関東在住の方ならば「たこ焼きをべるなら銀だこ一択」という方も多いのではないだろうか? だがしかし、つい先日のことである。たまたま銀だこの話題になったところ、大阪出身者が「銀だこねぇ(笑)」と、銀だこを全く認めてない様子だったのだ。……うん? 大阪の人ってたこ焼き好きちゃいますの? なんで銀だこを認めへんの? ・大阪出身者が熱く語る 話を聞かせてくれたのは、大阪出身で現在は都内在住の男性Aさんである。Aさんは銀だこが嫌いだというわけではないそうだが、銀だこを嬉々としてべている記者のような人を見るといつも違和感を覚えるらしい。その理由を大きく分けると、以下の4つのようだ。 ・理由その1:「とにかく高い」 Aさんの感覚からすると、とにかく銀

    大阪人が「築地銀だこ」を認めない4つの理由
    shinzor
    shinzor 2017/08/07
    "大阪の人はたこ焼きをおやつ感覚で食べるそうで" たこ焼き定食もあるが