2011年8月6日のブックマーク (6件)

  • wiredvision.jpドメイン閉鎖と「yomoyomoの「情報共有の未来」」の未来 - YAMDAS現更新履歴

    8月2日にコンデナスト・ジャパンの方からメールをいただいた。そのメールの内容は、ワタシにとってとても悲しいものだった。その内容をブログの読者に伝えるのがこの文章の目的なのだが、辛くてたまらないので受信したメールを全文引用することでそれに替えたい。 こういうメールは私信ではないので公開は問題ないはずだが、一応人名は伏字にさせてもらう。 yomoyomoさま はじめまして。 wiredvision/ガリレオ の○○さまから連絡先を伺いまして、 ご連絡しております。 コンデナストでWIRED.jpを担当しております、××と申します。 さて、以前、○○さまからご連絡が届いているかとは思いますが、 http://wiredvision.jp/news/201106/2011061010.html 上記のお知らせにございますように、すでに http://wired.jp/ に 運営が移管されておりま

    wiredvision.jpドメイン閉鎖と「yomoyomoの「情報共有の未来」」の未来 - YAMDAS現更新履歴
    shioki
    shioki 2011/08/06
    "Wired Vision の江坂編集長(当時)から依頼があったときのことを思い出す。既に錚々たるメンバーが執筆していたブログ連載に自分が加わることに怖気づきながらも、WIRED の名前に恥じないものを書こうと奮起したものだ"
  • 第8回 独自SSLとは、どこが違う? 共用SSLの仕組みと利用上の注意 | レンタルサーバー完全ガイド

    SSLサーバー証明書をもっと安く手に入れて、さらなるコスト削減を図りたい。そんな悩みをズバリ解決します。 このコーナーは、SSLサーバー証明書のエキスパートであり「ドメインキーパー」ブランドで長年にわたり企業のネットビジネスを支えてきた株式会社ハイパーボックスが、証明書をかしこく活用する知識から普段では知ることのできない“SSL業界のウラ側”までを、毎回テーマを変えてお届けしていきます。 第8回のテーマは、共用レンタルサーバーで提供されている「共用SSL」について。独自SSLとの違いや、利用上の注意を紹介します。 続きを読む この記事に関連する他の記事を見る 記事種別:ホットトピックス ※このコンテンツはWebサイト「レンタルサーバー完全ガイド - 共用・専用・VPSホスティングを比較検索」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。 オリジナル記事:第8回 独自SSLとは、

    shioki
    shioki 2011/08/06
    "共用SSLでも、通信の暗号化は独自SSLとまったく同じですが、事業者が取得した証明書なので契約者(サイト運営者)の実在性認証がなく、契約者のサイトに貼りつける「シール」なども提供されません"
  • 日本ベリサイン - Enterprise & Internet Security Solutions

    Discover Domain Names Explore Registry Services About Verisign Support

    日本ベリサイン - Enterprise & Internet Security Solutions
    shioki
    shioki 2011/08/06
    "『企業の実在性認証』と『オンライン認証』、それぞれの認証強度や信頼性などを理解することで、状況や場面に応じて最適なSSLサーバ証明書を使い分けることができるようになります"
  • 日本ベリサイン - Enterprise & Internet Security Solutions

    Discover Domain Names Explore Registry Services About Verisign Support

    日本ベリサイン - Enterprise & Internet Security Solutions
    shioki
    shioki 2011/08/06
    "「SSLサーバ証明書」には、『企業の実在性認証』と『ドメイン認証』の2種類の認証方法があります"
  • TechNet Blogs .NET Framework セキュリティ更新プログラムのインストールに関する注意

    If you were looking for MSDN or TechNet blogs, please know that MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. How to use this site Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Select the initial letter from the TOC to see the full list of the blogs. You can also type the name of the blog or the title of the

    TechNet Blogs .NET Framework セキュリティ更新プログラムのインストールに関する注意
    shioki
    shioki 2011/08/06
    ".NET Framework の更新プログラムはインストール時にコンパイルを行いながらインストールするため、他の更新プログラムに比べインストールに時間がかかります"
  • 高木浩光@自宅の日記 - 第六種オレオレ証明書が今後増加するおそれ, 訂正(15日)

    ■ 第六種オレオレ証明書が今後増加するおそれ リンク元を辿ったところ、東京証券取引所の「適時開示情報閲覧サービス」のサイトと、民主党のご意見送信フォームの送信先サーバ*1でオレオレ証明書が使われているという話を立て続けに見かけた。 無知な鯖管, 別館「S3日記」, 2007年12月9日 民主党のSSL証明書が不正な件, 思考と習作, 2007年12月10日 これらはどちらも、中間認証局から取得したサーバ証明書なのに、中間認証局の証明書をサーバに設置していないという、第六種オレオレ証明書の状態になっているようだ。 この場合、Internet Explorerアクセスするとオレオレ警告が出ないため、サーバ管理者が気づいていないのだと思われる。 IEで警告が出ないのは、IEには独自の機能が搭載されているからで、サーバ証明書に記載の「Authority Information Access」拡張フ

    shioki
    shioki 2011/08/06
    "通常、中間認証局から発行されたサーバ証明書をサーバにインストールする場合、認証局から送られてくる中間認証局証明書も合わせてインストールするのが常識なのだ"