2013年5月10日のブックマーク (4件)

  • Microsoft、10件のセキュリティ情報公開を予告 IE 8の脆弱性にも対処

    10件のうち2件ではIEの極めて深刻な脆弱性に対処する。既に攻撃が発生しているIE 8の脆弱性修正プログラムも含まれる。 米Microsoftは、10件の月例セキュリティ情報を5月14日(日時間の15日)に公開すると予告した。既に攻撃が発生しているInternet Explorer(IE) 8の脆弱性にも対処予定。深刻度はこのIEの脆弱性およびWindowsの脆弱性に対処する2件が最も高い「緊急」、残る8件は上から2番目の「重要」となる。 IE 8の脆弱性は、Microsoftが5月3日にアドバイザリーを出して注意を呼び掛けていた。この脆弱性を突いた攻撃の発生も報告され、同社は当面の対策として、既知の攻撃に対する防止策をワンクリックで設定できる「Fix it」ツールを8日に公開。14日の更新プログラムでは脆弱性そのものの修正を予定している。 この脆弱性はIE 8のみに存在し、クライアント

    Microsoft、10件のセキュリティ情報公開を予告 IE 8の脆弱性にも対処
    shioki
    shioki 2013/05/10
  • パスワードリマインダが駄目な理由

    昨日、某著名サイトのパスワードリマインダの方式が変更になっていることに気がつきました。 旧: 現在のパスワードをメールで送信する(パスワードリマインダ) 新: パスワード再設定の画面のURLをメールで送信する(パスワードリセット) 新しい方式(パスワードリセット)の方が優れていますが、それでは何故パスワードリマインダは駄目で、パスワードリセットの方がよいのでしょうか。このエントリではその理由について説明します。 パスワードリマインダのリスク 良く指摘されるように、パスワードリマインダの場合、2つの問題があります。 現在のパスワードをメール送信できるということは、パスワードをハッシュ値で保存していない証拠である メールは平文通信なので、パスワードを書いたメールが盗聴されると被害が甚大になる これらのうち、パスワードの保存方法については別稿にゆずるとして、このエントリでは盗聴のリスクについて検

    shioki
    shioki 2013/05/10
    "パスワードリセットにメールを使う場合、メールが盗聴される前提だとパスワードリセット機能の悪用を完全に防止することは難しい"
  • 社長の使うOffice 2010が怪しい それって違法ですか? 合法ですか?

    社長の使うOffice 2010が怪しい それって違法ですか? 合法ですか?:萩原栄幸の情報セキュリティ相談室(1/2 ページ) ある企業のトップが使っていたMicrosoft Office。そのパッケージの箱には中国語が書かれていて、海賊版のように思えたが、実は正規版だった。ライセンス利用に関する事案を紹介する。 相談を寄せた企業は、四国にある中堅の製菓会社だった。相談内容は、経営者であるA社長個人に関するものである。「萩原さんは法人をターゲットにお仕事をされているので、A社長の個人的問題は対象外かもしれないが、会社に関わるかもしれない……」ということで、筆者に依頼してきたということだった。 これまでの案件とは異なり、今回はその企業とはあまり関係が無いので解説も最小限にとどめている。会社側の希望は、A社長(30歳代で2代目)の個人の「情報セキュリティ」上の問題について専門家の立場から指摘

    社長の使うOffice 2010が怪しい それって違法ですか? 合法ですか?
    shioki
    shioki 2013/05/10
    "どうやらパッケージ内のDVDを利用するのではなく、米国サイトから評価版のOfficeをダウンロードして、日本語言語パックを利用する仕組みであることが判明した"
  • FileMakerとiPadでここまでできる――中小企業向けの安価なソリューション、あれこれ

    FileMakerとiPadでここまでできる――中小企業向けの安価なソリューション、あれこれ:スマートフォン&モバイル EXPO春 2013(1/2 ページ) ゲーム感覚の在庫管理システム、これまで使っていた紙の伝票を反映させる経費精算システム、リアルタイムで経営分析できる電子カタログ、年配の営業スタッフでも使える受発注システム――。こんなiPad向け業務ソリューションが展示されていた。 iPadを使った業務効率化の波が、中小企業にも波及している。導入を検討する企業が急増する一方で、数あるソリューションの中から「費用対効果」「使いやすさ」「運用のしやすさ」といった導入条件を満たすソリューションを見つけるのは難しいのが現状。中小企業の中には情報システム部を設置する余裕がないケースも多く、自社のシステムに最適化したシステム作りで難航するケースも少なくないという。 こうした中、iPad対応の業務

    FileMakerとiPadでここまでできる――中小企業向けの安価なソリューション、あれこれ
    shioki
    shioki 2013/05/10
    "最大の魅力は、iPadへの展開のしやすさ。PC/Macに対応する「FileMaker Pro」で開発した業務システムは、無料のビューワアプリ「FileMaker Go」を通じて利用できる"