そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい
2013年08月11日10:00 転ばぬ先のWordワザ これだけは覚えておきたいWordテクニックまとめ カテゴリ 昨日のExcelまとめが思いがけずに好評だったのはお盆休み突入の初日だったからなのか、各地で最高気温を更新するような酷暑のためネットを見ている人が多かったためなのかは、いまいちわからなかったが、興味を持って下さった方々へ感謝の気持ちをお伝えしたい。また「文章中にWordのまとめとあるのにどこにもリンクはないじゃないか!」という問い合わせが多かったので本日、ここで紹介しておきたいと思う。大変申し訳なかった。 なお、Excelまとめの内容とは関係なく、昨日の文章中で紹介したIT系の派遣業務でどういった仕事があるのかという問い合わせが、意外に多かったので、筆者の経験で知る限りのことをここで紹介して返事とさせてもらいたい。ただ、具体的にどこの派遣会社でどういったメーカーの仕事という
2013年08月10日13:30 転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておきたいExcelテクニックまとめ カテゴリ 週末のまとめ記事とまったく関係のないような話だが、つい先日、大学時代からの友人から「会社を辞めたいのだが相談に乗ってくれ」と連絡があった。久々に会って話をしたのだが、ご尊父に介護が必要になり、職場に相談したところ遠回しに辞職をすすめられたのだという。いわく「現職では何かあったときに駆けつけることができない云々」「家庭に不安要素を抱えていたら判断力が鈍る云々」と、もっともらしい理由を言われ二、三日後に返事をしろと言われ迷っているというのだ。 IT関連の会社に二十数年勤めているのでPCの知識もあるしスマホやタブレットも使いこなしている。職場では、PC関連で困ったことがあれば、その友人に聞けば、ほぼ解決すると言われるほどの知識も持っている。なのでIT関連の派遣に登録して適当な
先週日曜日に総額480円、プログラムコード200行、作業時間8時間で「給与明細.net」(http://www.給与明細.net)というWebサービスを作ってリリースをしました。これは給与支払明細書のPDFをWebで簡単に作れるWebサービスです。 シンプルな内容なので開発を開始してから8時間以内の作業でリリースできました。このエントリではサクッとサービスを開発してリリースするまでの僕なりの方法を紹介します。 特長 無料 会員登録不要 Excelから一括作成できる(CSVではない) オープンソース(MITライセンス) 目次 解決したい課題を見つける ドメインを取得する サイトマップとURLを決定する よいツールを集める まずデプロイ(公開)する そこそこのデザインにする 最低の機能をつけたらリリースする 広めるための準備をする おまけ:コードをかく 解決したい課題を見つける これがないとそ
「Infogr.am」はスプレッドシートや.csvファイルを取り込み、わかりやすいインフォグラフィックを無料で作成できるウェブアプリです。もしデータをプレゼンテーションする仕事をしているのであれば、infogr.amはあなたの強力な味方になるはず。データをインポートしたら標準の棒グラフや円グラフで視覚化することができます。カスタマイズ可能のテンプレートも多数用意。例えば、ズーム可能な地図を盛りこんだり、色分けされた人型マークを使ってグループ分けをしたりもできます。仕上がり具合はExcelよりも美しいので、SNSで共有したり、サイトに埋め込んだりしてみましょう! 2013年4月8日現在、全サービスが無料ですが、近い将来にテンプレートやエレメントなどの一部が有料で販売されていくそうです。 ちなみに、以前紹介した日本語のインフォグラフィックサービス「infogra.me」もなかなか便利です。気に
Microsoft提供のExcelやWordなどをiPad/iPhoneで使えちゃう裏技があった!作成・編集・閲覧が捗りまくるぞ こんにちは、こだま( @kotodama_kodama)です。 ExcelやWordなどMicrosoftが提供するツールをiPadやiPhoneで使える裏技があるって知ってました? AppStoreにもExcelファイル等を作成できるアプリはありますが、いざ使ってみると共有する相手のPCでは開けなかったり、文字化けの嵐だったり…。 今回ご紹介する裏技ではMicrosoftのツールを使うため、そうした心配はナシ。しかも無料でできちゃいますよ! 今すぐSkyDriveに登録するのだっ! この裏技、Microsoftが提供しているクラウドストレージサービス「SkyDrive」を利用するものなんです。「SkyDrive」への登録はこちらから。無料です。 裏技を使うには
エクセルのゴールシークとは 「ゴールシーク」は、ある数式の計算結果から、その結果を得るための数値を逆算する機能です。通常、逆算値を得るためには、逆算するための数式を作成する必要がありますが、ゴールシークを利用すると、入力されている数式を利用して逆算値を求めることができます。「逆算用の数式を作成する必要がない」という点は、ゴールシークの大きな魅力といえるでしょう。 たとえば、粗利率を計算する数式は「粗利率=(売値-仕入値)/売値」です。この数式は、「売値と仕入値」から「粗利率」を計算するわけですが、「粗利率と仕入値」から「売値」を逆算するには、「売値=仕入値/(1-粗利率)」という数式を導く必要があります。ところが、ゴールシークを使用すると、粗利率を計算する数式「粗利率=(売値-仕入値)/売値」を利用して「売値」の逆算することができる、ということです。 もちろん、逆算用の数式を導くことができ
Formula.js Excel2013やGoogleSpreadSheetでの関数が使えるようになるJSライブラリ「Formula.js」 WEB開発者でExcelも使いこなしているという方には便利そうなライブラリ。使い慣れた関数をJSで使えるので便利そうです。 実に多機能。数式をよく使う方には便利に使えるのかも。 関連エントリ 普通のテーブルをExcel風に超カッコよくしてくれるjQueryプラグイン「ParamQuery」 一見普通のテーブルだけどExcel風に使えるjQueryプラグイン「Handsontable」 Excelそっくりな表計算モジュールを実装可能なオープンソースモジュール「Gelsheet」
※本ソフトの公開・サポートは終了しました。 ホーム > スクリプト作成入門 >スクリプトからMicrosoft Excelを操作する(Webページから株価を取得) スクリプトからMicrosoft Excelを操作する(Webページから株価を取得) (目次) 概要 サンプルスクリプトの概要 ソースリスト全文 スクリプトからExcelを操作する方法 サンプルスクリプトでExcelを操作している部分の解説 参考リンク 1.概要 ここでは、ススクリプトからMicrosoft Excel(以下、Excelと略します)を操作する例を紹介します。 なお、動作確認は、Microsoft Excel 2002 で行いました。 今回紹介するのは、Webページから取得したテキスト(株価)をExcelのワークシートに書き込むスクリプトです。 このスクリプトは、スクリプトでこんなこともできるという紹介が目的のもの
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
SlickGridはWebベースで動作する多機能なグリッド、表計算ライブラリです。 Webベースで業務系システムを作っていると必ず要望に挙がるのがリッチな表計算(グリッド)表示ライブラリです。 こちらは通常の表示。縦横スクロール対応。 表示形式も色々指定できます。 スライダーでの入力。 カレンダー。 チェックボックス。 長い場合はフローティング。 縦スクロールをなくすこともできます。 Ajaxでデータの取得も可能です。 途中の集計も可能。 行を選択式にすることもできます。 入力方式の設定や、行を選択してといった機能はExcelにもないので便利ではないでしょうか。また、プラグインによってExcelとコピー&ペーストでデータの授受もできるようになっています。 SlickGridはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る グリ
Excelには後から簡単に追加できる「アドイン」という機能がいくつか用意されています。 今回はそんなExcelの「アドイン」の中から“ソルバー”という機能をご紹介します。 “ソルバー”は、“最適化分析ツール”とも呼ばれ、仕事の様々なシーンで欠かすことのできない「計画」や「予算」策定の際にとても役に立つ機能です。(詳しくはマイクロソフト社のサイトを参照) ●まずは、「ソルバー」のアドインを追加してみよう! Excelで“ソルバー”を使用するには、以下の手順で“ソルバー”のアドインを有効にする必要があります。以下に手順を簡単に紹介しておきます。 1) 《ファイル》タブの「オプション」をクリックして「Excelのオプション」ウィンドウを表示させる 2) 「アドイン」をクリックして、アドインの表示と管理の画面に切り替える 3)「Excelアドイン」が選ばれていることを確認後、「設定」をクリック 4
SUMIF関数:=SUMIF(範囲,検索条件,合計範囲) 検索条件が文字列の場合 商品名が「りんご」の金額を合計する =SUMIF(B2:B12,"りんご",E2:E12) 検索文字列を「"」(ダブルクォーテーション)で括ります 商品名が「りんご」以外の金額を合計する =SUMIF(B2:B12,"<>りんご",E2:E12) 比較演算子(<>:等しくない)と組合せ、「"」で括ります。 商品名が空欄(未入力)でない金額を合計する =SUMIF(B2:B12,"<>"&"",E2:E12) 比較演算子(<>:等しくない)と組合せ、「"」で括ります。 =SUMIF(B2:B12,"*",E2:E12) ワイルドカード「*」を利用しています。何か入力されていたら・・・という意味になります。 検索条件が数値の場合 単価が「100」の金額を合計する。 =SUMIF(C2:C12,100,E2:E12
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く