東日本巨大地震の義援金を呼びかける不審な電子メールに関する相談が26日までに、宮城県警に5件寄せられていたことが県警幹部への取材で分かった。 相談は仙台市や東京都などから寄せられている。 県警幹部によると、仙台市の20歳代男性の携帯電話に17日午後、慈善団体名義で、「震災復興のために義援金を募っています。協力をお願いします」という内容のチェーンメールが届き、男性が県警に相談したという。 ほかの4件も義援金を募るチェーンメールで、個人名義口座への振り込みを募るものもあった。実際に振り込んだ人はいなかった。 同県警以外にも地震後、市役所職員を装って家庭訪問して募金を集めたり、実在しない団体名をかたって寄付を募るメールが送られてきたりするという相談が相次いでいるという。 県警は「今後、震災に便乗した詐欺が見込まれる。公的機関や団体が個別に義援金の振り込みを求めることはない」と呼びかけている。