記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nijigenjin
    nijigenjin 自分は右脳を使い過ぎているのか…

    2011/02/25 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 右脳左脳って表現はもうやめようよ。原典当たったらおそらくそうは書いてないだろう...。

    2011/02/24 リンク

    その他
    Tousa
    Tousa 難しい英単語を聞くと、右脳の活動が高まり、易しい単語の時には左脳が活発に働くことが、首都大学東京の萩原裕子教授らが小学生約500人の脳活動を計測した研究でわかった。

    2011/02/24 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire 「習い始めは『音』、慣れると『言語』」でいいのにね。いくら分かりやすさを重視するためといっても、「右半球の縁上回」を“右脳”、「左半球の角回」を“左脳”と表現するのは明らかに不正確で誤解を招くものだ。

    2011/02/24 リンク

    その他
    wh_cm
    wh_cm もうそろそろ、「右脳」「左脳」という言い方を認知神経科学の報道に使うのは止めてもいいだろう。脳のどの領域が活性化しているといった話は簡単な模式図つければいいだろうし。

    2011/02/24 リンク

    その他
    You-me
    You-me 今時右脳左脳とか研究の現場では言ったりしないそうだから元の研究はもーちょい何かいってるんだろうな/マスコミが神経神話を増幅する

    2011/02/24 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 「どうしてなんでしょうのう?」「さぁのう…」

    2011/02/24 リンク

    その他
    porpor35
    porpor35 さきほどのブックマークの要約版

    2011/02/24 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo @[B!]おーのぅー

    2011/02/24 リンク

    その他
    mucci
    mucci あくまで…日本人の…今の英語教育を受けている…小学生の…脳の使われ方…だよな

    2011/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英単語…難しいと右脳、簡単なら左脳 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    難しい英単語を聞くと、右脳の活動が高まり、易しい単語の時には左脳が活発に働くことが、首都大学東京...

    ブックマークしたユーザー

    • rokaseikotsuin2011/02/26 rokaseikotsuin
    • nijigenjin2011/02/25 nijigenjin
    • shion8542011/02/25 shion854
    • Unimmo2011/02/24 Unimmo
    • and_hyphen2011/02/24 and_hyphen
    • Tousa2011/02/24 Tousa
    • CelestialFire2011/02/24 CelestialFire
    • wh_cm2011/02/24 wh_cm
    • ureyubo2011/02/24 ureyubo
    • tksmykz2011/02/24 tksmykz
    • agrisearch2011/02/24 agrisearch
    • You-me2011/02/24 You-me
    • jt_noSke2011/02/24 jt_noSke
    • enemyoffreedom2011/02/24 enemyoffreedom
    • porpor352011/02/24 porpor35
    • CUTPLAZA-Tomo2011/02/24 CUTPLAZA-Tomo
    • mahigu2011/02/24 mahigu
    • westerndog2011/02/24 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事