2010年5月10日のブックマーク (3件)

  • 危機の伝染に共通する人間の特性  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年5月8/9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 筆者が目にしている図には5つの輪が描かれている。すべての輪が互いに矢印で結ばれており、これらの輪から別の方向へ飛んでいく矢印もある。一見すると、核爆発か何かのような、何らかの連鎖反応を示す複雑なイラストに見える。 この図が実際に示しているのは、ポルトガルとアイルランド、ギリシャ、イタリア、そしてスペインの債務で、矢印は、その国の債務がどれだけ各国の投資家に保有されているかを表している。これは、米シティグループがまとめたソブリン債の信用リスクに関するプレゼンテーションの一環だ。 「ここには制御された爆発の余地はあまりない」。表題には、こう書かれている。「すべてが互いに結びついている」 すべてが互いに結びついている 16カ国から成るユーロ圏の中では小国に過ぎないにもかかわらず、ギリシャが債務をデフォルト(債務不履行)するかもしれないと

    shiori_nasuhiko
    shiori_nasuhiko 2010/05/10
    危機は、今は誰にとっても受け入れがたい。楽を続けたいからかも。
  • iモードの生みの親・夏野剛 「iPadに惚れる」

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 iPadは日でも一大旋風を巻き起こすだろう。それはライフスタイルやビジネスを一変する、革命だからだ。Mac、iPod、iPhoneそしてiPadと、アップルはデザインとビジネスモデルで、常に時代の先端に立つ。それがスティーブ・ジョブズというカリスマ経営者の哲学である。その不思議な魅力に惚れ込んだiモードの生みの親・夏野剛氏へのインタビューを、週刊ダイヤモンド5月15日号(10日発売)のアップル大特集から特別公開する。 (聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部 清水量介) iPadは触るだけで気持ちがいい なつの・たけし/東京ガスなどを経て1997年NTTドコモ入社。「iモード」や「おサ

    iモードの生みの親・夏野剛 「iPadに惚れる」
    shiori_nasuhiko
    shiori_nasuhiko 2010/05/10
    歳をとったせいか、最近「たかが電子機器じゃん」とも思うようになったのは、いいのかわるいのか。
  • 戒名ビジネスにうんざり、だから『葬式は、要らない』 ~「個人化」する葬式の行方:日経ビジネスオンライン

    日曜の朝早くに、父が、「お墓の永代供養を決めた」と電話してきた。めったに自分から電話してくることのない、お坊さんが帰るやいなや「坊主丸儲け」とつぶやいてきた爺さんである。どうやら、家を出ていったセガレどもはアテにできんと腹をくくったらしい。 なりゆきで、オヤジの葬式はどうしたらいいのかと訊ねてみた。「いらん」「いらんの?」「ああ」。オヤジは長年の積み重ねで、親族との折り合いが悪い。出不精で会社を退職してからのつきあいの範囲も限られている。 「だったら何もしないよ」「?! 何もって…」「葬式せんから」「そ、そら、困る」「いらんて、いま言うたじゃない」 田舎暮らしのオヤジは、リッパなものは必要ないというだけのこと。というか、なんでそんな話を持ち出すのかと不機嫌になった。面倒は後回しにしたがるワタシの性分は、どうもこのオヤジに似たんだなと思う今日この頃だ。 高すぎる日の葬儀費用 さて。書は、

    戒名ビジネスにうんざり、だから『葬式は、要らない』 ~「個人化」する葬式の行方:日経ビジネスオンライン
    shiori_nasuhiko
    shiori_nasuhiko 2010/05/10
    確かに。『葬式は、要らない』ね。ただ、残されたものの自発的なものはあってもいいかも。