タグ

BusinessとITproに関するshiottyのブックマーク (2)

  • 地方のIT業界に必要な顧問エンジニアというモデルを考えてみた - GoTheDistance

    facebookに流れてきたこのエントリ、衝撃的な内容でした。 risingsun-system.biz 技術者と会話が成立しない うわっ・・・となった。 こちらのお客様は、過去何度も地元のソフトウェア開発会社に仕事を頼もうと、いろんな会社とコンタクトを取られたといいます。しかし残念ながら、どの会社とも取引にいたることはありませんでした。 理由は様々ありますが、煎じて詰めると「技術者と会話が成立しない」ということでした。 自分の住みたい地方のIT業界をより良くするために必要な構造変革とは? 「業務がわかるエンジニアがいない」→「地方のユーザー企業から元請けの仕事を取れない」→「大手の下請けに入る」→「地元で業務が設計できて実装まで行えるエンジニアが育たない」→「業務がわか(ry」のループに入っている様子が鮮明に見えちゃいました。上記のエントリを書いた方は長野県の方ですが、どの県でも同じよう

    地方のIT業界に必要な顧問エンジニアというモデルを考えてみた - GoTheDistance
  • これでいいのか 孤立する日本人

    米国ラスベガスで開催された国際家電見市(CES)を今年も見学してきた。今回の目玉はAndroid OSを搭載したタブレット端末である。多くの展示のうち、やはり最も盛況なブースは韓国サムスンであった。同社はここ数年、常に最大規模の展示面積を誇り、その勢いを見せつけるかのようである。残念ながら日企業はタブレットでは明らかに出遅れているように感じた。国内はともかく、ワールドワイドでのビジネスはかなり厳しい状況ではないだろうか。 筆者が今回の渡米で最も興味深く感じたのはCESの展示よりも、米国でのモバイル環境の整備が急速に進んでいることであった。iPhoneを持っていれば空港や商業施設などで簡単に無料のWi-Fiに接続できる。明らかに昨年よりも通信ポイントが大きく広がっていた。例えばアバクロで買い物してレジ待ちをしながらWi-Fi接続で日からのメールに返信する、といったことが普通にできる。P

    これでいいのか 孤立する日本人
  • 1