タグ

2014年10月20日のブックマーク (6件)

  • 無駄なお金を使わないで「親子で英語が身に付く」便利な絵本2冊 - It Mama

    It Mama』は、今までありそうでなかった、結婚しても出産しても”自分らしさ”を失いたくない女性のための情報サイトです。読むことで、「あ~わかるわかる!」「こんなの知りたかった!」と思うようなコラム、ニュース、日ではあまり知ることができない海外の情報をいつも配信しています。

    無駄なお金を使わないで「親子で英語が身に付く」便利な絵本2冊 - It Mama
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/10/20
    夜泣きするワンコ構うとクセになる的な…。毎度子供のしつけの事を聞くとワンコのそれっぽいなーと思う
  • 安倍首相が消費増税の延期示唆、経済への影響踏まえ判断=FT

    10月20日、安倍晋三首相は、消費税率の再引き上げについて、日経済へのダメージが大きすぎるようであれば「意味がなくなる」との認識を示し、消費増税を延期する可能性を示唆した。9月撮影(2014年 ロイター/Adrees Latif) [東京 20日 ロイター] - 安倍晋三首相は、消費税率の再引き上げについて、日経済へのダメージが大きすぎるようであれば「意味がなくなる」との認識を示し、消費増税を延期する可能性を示唆した。

    安倍首相が消費増税の延期示唆、経済への影響踏まえ判断=FT
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/10/20
    延期どころか5%戻しした方がいいと思うけど、まぁしないだろ?という諦めでみている。
  • 受動喫煙とがん発症の因果関係は証明されていないと指摘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 受動喫煙とがん発症の因果関係は証明されていないと識者が指摘している 動物実験などにおいて、受動喫煙の有害性を実証するには至っていない たばこでがんになるとの認識は、世界共通の宗教的信念とも言えるとしている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    受動喫煙とがん発症の因果関係は証明されていないと指摘 - ライブドアニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/10/20
    100兆歩譲って言う通りだとしても「煙が臭いが不快」って点だけでも十分有害ですが?マナーって知ってる?
  • 世界経済がいかにヤバイか語る : キニ速

  • 配偶者控除と社会保障 見直しを NHKニュース

    政府の経済財政諮問会議の民間議員は、「女性が輝く社会」の実現に向けて、夫に扶養されているの就労を促す必要があるとして、配偶者控除に加えて現在の社会保障制度の在り方を見直すよう求める提言案を取りまとめました。 政府の経済財政諮問会議は、21日に内閣の重要課題の1つである「女性が輝く社会」の実現に向けた具体策などを議論することにしていて、これを前に民間議員が提言案を取りまとめました。 提言案では、夫に扶養されているの年間の給与収入が103万円以下の場合に、夫の所得が一部控除されて税が軽減される配偶者控除や、130万円以上になると国民健康保険料などの負担が生じる現在の社会保障制度は、の就労を抑制しているなどと指摘しています。そして、配偶者控除について、の所得にかかわらず、一定額を夫婦で控除する制度にすることなどを検討し、今年度中に方向性を示すよう求めているほか、社会保障制度を、給与水準に

    配偶者控除と社会保障 見直しを NHKニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/10/20
    配偶者関連外していいからその分子持ち家庭に色々付けてあげて欲しいわ
  • 現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ

    現代の若者は絶望しているのだろうか。どうなんだろう。というのは、昨日のエントリーへのツイッターのコメントでこういうのを見かけた。晒しとか、反論というかいう意味ではない。基的には「ふーん、どうなんだろうか」と思っただけ。なのでコメント部分だけ引用。 ないのはお金だけじゃないよ。将来に対して絶望感以外なんにもない国で、落ちていくしかないんやから、恋愛みたいな長期的なことより、刹那的なものに流れるにきまってるやん。 現代の若者が恋愛できないのは、お金がないこと論に加えて、この「国」の将来に対して絶望感以外ない、という意見があるらしい。 若い人が絶望を抱くことについては、20歳までに自殺すると思っていた私としては、特に違和感はない。違和感があるとすれば、私がそうであったように、小学生だった1960年代から、青少年期だった1970年代、若い人の絶望というのは凡庸なことだった。 特に60年代から70

    現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/10/20
    絶望するためにはまず希望や期待とか漠然としたポジ思考が必要なわけで…。ご時世的に「希望・期待」も得にくいし「漠然とした」も色々調べりゃ結果や論理的な答えが転がっているので、もはや絶望するスキすらない