タグ

2013年12月18日のブックマーク (15件)

  • なぜ日本人は「萌え」を必要としているのか?オタクカルチャーと承認の深い関係

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko 認められたい私、認めてくれない社会~「承認不安時代」の生き方~ 「強迫観念にとらわれたかのようにメールの返信を急ぐ人」、「ランチを一緒にべる友達がいないと思われるのがイヤで、トイレでご飯をべる人」……。オジサンには一見不可解な現代の若者に特徴的なこれらの行動。こ

  • 2013年の日本の文化が宗教化しまくってる件 - グダちゃん日報

    2013-12-14 2013年の日文化が宗教化しまくってる件 人気アイドル「嵐」ライブ会場周辺に「何でもするのでチケット譲って下さい」と集り行為をした女性ファンのグループが出現したようだ。 「何でもする」というのはヤバい。たとえば、チケットを持っている男から券を譲ってもらうかわりにあらぬことに巻き込まれるような危険性もある。真偽はいまだ定かではないがジャニーズの別のアイドルグループのライブ帰りのファンが車でレイプされそうになったという話がネットで騒動になったこともある。 嵐をめぐっては駅構内に設置された広告ポスターを前に土下座をするファンたちや、股間にキスをするファンも出現したこともある。現場にはファンが四六時中群がり、ポスター前を横切っただけの通行人が罵声を浴びせられたりして、トラブル防止のために警備員が常駐する羽目になった。 嵐-新宿にて撮影会!?~新宿西口駅下車にて~ - Yo

  • 「○歳は××すべき」はダメ、それ美魔女にも言えんの?

    海外のおばあちゃんはピンクが好きだけど日のおばあちゃんはピンク色を着ないと前にどこかで見かけた。 これも「老人は老人らしい服を着るべき」という外圧が多分どこかにあるんだと思う。 べつに自分の家のばあちゃんがピンク着ててもいいと思ってるし、ネットでどうかと聞けば賛同を得られるとも思ってる。 70歳でゲーマーだってカッコイイ。 80歳でメタル聞いてる。カッコイイ。 自分が好きな色の服を着て、好きな事をやってればいいじゃない。 という一方で、世間は美魔女には厳しい。 彼女たちも「好きな服を着て好きな事をやってる人達」なんだけど世間からの評価は「年を考えろ」になる。 この間話題になった35歳ゴスロリマンガもそう。多分60か70まで突き抜ければ名物になるんだろうけど、30歳~50歳は「年相応」を理由に辞める事を求められる。 自分がやらなければいいという問題のはずなのに、相手にも辞めさせないと気が済

    「○歳は××すべき」はダメ、それ美魔女にも言えんの?
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
  • サービス終了のお知らせ - Yahoo!グループ

    >Yahoo!グループは2014年5月28日をもちまして、サービスを終了いたします。サービス終了に伴い、お客様によるご利用になられたデータのバックアップ機能を提供します。2004年2月のサービス開始より、10年の長きにわたり、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。Yahoo!グループをご利用いただきありがとうございます。 Yahoo!グループでは、サービスを維持するためにさまざまな検討を重ねてまいりましたが、システムの老朽化などにより、今後のサービスの継続が困難と判断いたしました。 そのため、誠に勝手ながら2014年5月28日(水)午後3時をもちまして、Yahoo!グループはサービスを終了します。 サービス終了に伴い、2014年4月16日(水)午後3時(予定)よりページ上での閲覧を除くすべての機能を停止し、サービス終了までの期間を、お客様によるご利用データのバック

    shiraber
    shiraber 2013/12/18
  • 家族は一緒がいい

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 4月にやったオフ会(→『11時間マラソンオフ会』)の後、密かに「遠距離婚の会」という分科会が立ち上がっていました。 その名の通り、ダンナさんと長い間国境を越えた遠距離婚をしていた人たちの会です。 最近そのメンバーから全員がダンナさんのいる国で合流を果たしたという報告を聞いてとても嬉しいです。 よくキャリア相談を受けるのですが、「○○とxxとどちらがいいか」と聞かれても「知らん」です。 なぜ「知らん」かは後でまとめます。 でもどちらか、または両方の転勤や留学などで別居婚が続いていることを相談されると、(お節介を承知で)一緒に住むことを勧めます。 私のMBA同級生はみんな複数国を転々とした経験があるので非常によくある悩みなのですが、遠距離婚を選ぶ人は圧倒的に日人より少ないです。 日

    家族は一緒がいい
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
  • 新築VS中古 | SUUMO(スーモ) 

    1 築年別に住み心地は大きく違う 「快適・安全・便利」の3つの観点で考える 中古マンションもかつては新築。当時の時代背景や建築関係の法規の影響を受け、そのつくりには築年数による違いが顕著だ。「それぞれの住み心地を、快適・安全・便利の3つの観点から考えると分かりやすいでしょう」(染谷さん) 設備は省エネ傾向 太陽光発電の導入も 環境配慮からマンションもエコの時代に。複層ガラスや断熱サッシ、LED照明、節水型トイレなど省エネ設備の採用が増え、室内の冷暖房効率を高め、光熱費や水道代の節約にも貢献している。共用部では太陽光発電の導入や積極的な緑化も。 備蓄倉庫や浄水装置など 災害対策が大きく進化 東日大震災の教訓を受け、新築では災害対策が目に見えて充実している。例えば、水や料、簡易トイレなどを備蓄した防災倉庫や、防火水槽や井戸の水を飲料水にできる浄水装置の設置、停電時に備えた蓄電池や非常用発電

    新築VS中古 | SUUMO(スーモ) 
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
  • “新しい買い物体験を”イオンのスマホ連携O2Oサービス始動

    shiraber
    shiraber 2013/12/18
    よくわからんレベルになってきている
  • 悪しき共同体の記憶

    この週末は、読書会サークル「町倶楽部」のイベントのために上京。もともとはmixiのコミュニティだったものが、全国に数千人の会員を持ち、100人越えのイベントも当たり前というところまで成長したもの。参加者の雰囲気もとてもよくて、人文書を読むのも初めてという人もいる中で、今回の課題書だった拙著『ウェブ社会のゆくえ』を読み込んだ上でたくさんの人に参加していただいたので、著者としてもすごく嬉しい会だった。 ところで、そんな会でもディープな質問というのは出るわけで、割に多かったのは「なぜ後半で共同体の話をする必要があったのか」というものだった。ぼんやりと予感はしていたものの、思った以上にこの、「ばらばらになる社会を再生させるためには大きな共同体が必要だ」というとして読まれていたらしい。 こういう風に受け取った上で違和感を表明する(人によっては怒り出す)のは、共同体というもののイメージの差がある

    悪しき共同体の記憶
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
    “血縁、社縁、地縁に代わる第四の縁としての「趣味縁」が注目されるようになっている。”
  • 『広告クリエイティブ』って何だろう?part1 - 文鳥社とカラスの社長のノート

    この前、ちょっと面白い話を聞いた。 とあるコーヒーチェーンの話だ。 そこは僕がいつも行くお店なんだけど、 あるビルのオフィス棟の"中二階"的なところであり、 とても変な場所にあるせいか「人の入り」はあまり芳しくなかった。 だけどある日の夕方行ったらとても混んでいた。 いつもと活気が違うのだ。客層もなんとなく違う。 次の日にいってもやっぱり混んでいた。 それはやはりどう見ても混んでいたのだ。 そこで僕は店員さんに何気なく聞いてみた。 「どうして最近こんなに混んでるの?」 それで返ってきた言葉に、僕は大きな衝撃を受けた。 「あぁ、向こう側に看板がついたんですよ」 すごい答えだった。その何気ない一言は僕が5年間かけて学んだ広告クリエイティブ論(のようなもの)を根底から破壊する威力を持った何気ない一言だった。 「何をそんな大げさな」と思うかもしれない。 「看板をつける?そんなの当たり前じゃないか」

    『広告クリエイティブ』って何だろう?part1 - 文鳥社とカラスの社長のノート
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
    業界のなかにいるだけだとマッチポンプなソリューションとかってなるけどそれがビジネス
  • ブログで、1人鍋パーティーしてます。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    おう、よう来た、よう来た。 まあ、まあ、そこにお座り。 こう、だーーーーっとブログを囲んで、座りなさい、座りなさい、遠慮すんな。 さあそれじゃ、僕の今年一年を振り返って、色んな具材を投入していきましょうかね。 ええ?お前の話ばっかりかよって?、まあそう言うな、ブログってそんなもんだろう?ああ、大丈夫、大丈夫、あとでそっちの話も聞いてやるから大丈夫、大丈夫。 さて、まずはこの「ぼっち」から入れて行きましょうかね。いいダシにもなるんでね。 僕は去年の秋からブログを書き始めましてねえ、そりゃもう最初の頃はだーれにも読まれず、読まれないのをいい事に、あることないことエラそうに書いてました、もう何を書いたかも憶えてません、嘘です、だけど思い出すのも恥ずかしい愚痴とひねくれとそれをこじらせた俯瞰視点からの物言いをしてまして、ええそりゃ今もたいして変わらないんですけど、オオッとちょっと待ちなさい。 待ち

    ブログで、1人鍋パーティーしてます。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
    天六あたりでやるか
  • 若者の「使い捨て」が疑われる企業等への重点監督の実施状況 |報道発表資料|厚生労働省

    第1 過重労働重点監督の結果 1 平成25年9月を「過重労働重点監督月間」とし、若者の「使い捨て」が疑われる企業等に対して集中的に実施した「過重労働重点監督」(以下「重点監督」という。)の結果は、次のとおりです。(詳細は別紙1) 【重点監督の結果のポイント】 (1) 重点監督の実施事業場:5,111事業場 (2) 違反状況:4,189事業場(全体の82.0%)に何らかの労働基準関係法令違反 〔(1)のうち、法令違反があり、是正勧告書を交付した事業場〕 ・違法な時間外労働があったもの:2,241事業場(43.8%) ・賃金不払残業があったもの:1,221事業場(23.9%) ・過重労働による健康障害防止措置が実施されていなかったもの:71事業場(1.4%) (3) 健康障害防止に係る指導状況〔(1)のうち、健康障害防止のため、指導票を交付した事業場〕 ・過重労働による健康障害防止措置が不十分

  • 金木犀@火箭迷 on Twitter: "明治大学、和泉キャンパス図書館にて。除籍もされていない本で作られたクリスマスツリー。こんな事を思い付く神経が知れない。驚き呆れる以前に、ただただ悲しい。 #明治大学 #明大 http://t.co/Wxa7ed84Vk"

    明治大学、和泉キャンパス図書館にて。除籍もされていないで作られたクリスマスツリー。こんな事を思い付く神経が知れない。驚き呆れる以前に、ただただ悲しい。 #明治大学 #明大 http://t.co/Wxa7ed84Vk

    金木犀@火箭迷 on Twitter: "明治大学、和泉キャンパス図書館にて。除籍もされていない本で作られたクリスマスツリー。こんな事を思い付く神経が知れない。驚き呆れる以前に、ただただ悲しい。 #明治大学 #明大 http://t.co/Wxa7ed84Vk"
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
  • フィリピン・日本人向け英語学習法 3カ月でTOEIC試験の点数を200点上げるリバースエデュケーション | JBpress (ジェイビープレス)

    フィリピン人の英語能力の高さと、人件費の安さを活用し、短期間に安価な費用で英語能力を向上させる。それが「リバースエデュケーション(教育の逆転現象)」だ。 前回の記事に続き、この言葉の提唱者であり、実際にフィリピン・セブ島で日人向け英語学校「サウスピーク」を起業した柴田浩幸さん(33歳)に、どうすれば英語が苦手な日人ビジネスパーソンが、リバースエデュケーションを活用して英語能力を向上させることができるのかお聞きしたので、ご紹介したい。 フィリピン人の訛りを気にする前に、自分の英語レベルを省みてほしい ――リバースエデュケーションの基的な考え方を教えて下さい。 柴田 従来の留学とは、途上国の人が先進国の人に教えを乞うことを指していました。しかし、フィリピン留学ではそれが逆転します。 発展途上国の物価や人件費の安さを利用して現地で集中的に教育を受けます。つまり、先進国の人が途上国の人に教え

    フィリピン・日本人向け英語学習法 3カ月でTOEIC試験の点数を200点上げるリバースエデュケーション | JBpress (ジェイビープレス)
    shiraber
    shiraber 2013/12/18
  • 税制改正で中古住宅がお得になりそうです - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    12月 12 日に自民党(及び公明党)が 2014 年度税制改正大綱において、中古住宅への支援策が拡大しました。中古住宅の取得等をお考えの方に役立ちそうな内容のため、以下に概要をまとめます。 総じて、新築を優遇していたこれまでの制度を修正して、中古住宅の購入にインセンティブを付与する内容となっています。 1.リフォーム済みの住宅を購入する際の登録免許税が減税されるよ 建物などの不動産の所有権が移転する場合は登記を行い、登録免許料を支払う必要があります。 現在の税制では登記税率が 中古住宅 0.3%>新築住宅0.15% と中古住宅の方が高い状態になっています(いずれも軽減税率適用後ベース)。 しかし今回、リフォームされた住宅(一定の質の向上が要件)を購入する、0.1%の税率が適用されることになります(買取り再販業者から取得する必要がある)。 中古住宅 0.3%>新築住宅0.15%>一定の質的

    税制改正で中古住宅がお得になりそうです - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 【画像】「冬場、ネコと寝るとこうなる」 これマジなの?

    冬場、と寝るとこうなる https://twitter.com/mztnatu/status/412550319055179776 関連記事 【画像】 6 5 万 円 の パ ソ コ ン トラウマになるほど海が怖くなる画像ください 【画像】江口寿史「中央線で見かけた12、3歳のめちゃかわいい女の子」 これは可愛いわwwwwwwwww 【画像】「漫画を描いたことある奴にしか分からないこと」 これマジなの? 続きを読む

    【画像】「冬場、ネコと寝るとこうなる」 これマジなの?
    shiraber
    shiraber 2013/12/18