タグ

ブックマーク / fujii-yuji.net (4)

  • 時間のあるときに読むと良さそうな記事 - フジイユウジ::ドットネット

    能登半島地震で被災されたすべての方にお見舞い申し上げます。また対応に当たられているすべての方を心よりリスペクトします。 とりあえず、ぼくに今すぐできることが献血くらいしかなかったので、初詣のついでに献血をしてきました。限定グッズの干支のぬいぐるみをもらった。かわいい。 (献血も被災地支援になるかどうかはわからないが、まあ何かの役には立つだろう。被災地支援や募金・義援金はもう少し情報が出てから頑張りたいと思う。) ところで2024年になった。なりました。 いつも年が明けると、僕の視界に入るインターネット経由の情報の潮目が変わるなと思っている。 年末までは、振り返りブログやツイートが多く、とても学びがあるが、年が明けると「やるぞ」みたいな気持ちの話にスイッチされる。 あくまで個人的な感覚だが「ここからやるぞ」というときほど、過去から学んで「おお、今年はこれを頑張ろう」となる方が好きなので、年始

    時間のあるときに読むと良さそうな記事 - フジイユウジ::ドットネット
    shiraber
    shiraber 2024/01/04
  • Google Analytics(UA)が使えなくなるのはどのくらいヤバくて、いつまでに何をしたら良いのかの話。 - フジイユウジ::ドットネット

    タイトルにも書いていますが、Google Analytics(UA)がもうすぐ使えなくなるんですよ。 GA4っていうのになるらしいんですが、自動で切り替わったりしないし、何もしてないと単に使えなくなるんですよ。知ってました? ※追記※2023年になって 自動的にGA4プロパティが作成されることになりました。しかし、むしろ手動ではないことで混乱しているようです。切り替えではなくGA4プロパティが追加されるんですが、そのデメリットについてはググって調べてね。 (UA)っていうのはGA4ではない、これまで使われてきたGoogle Analyticsだと思ってください。やや正確ではないのですが「GA4という最新版ではないGoogle Analyticsはすべてサービス終了される」くらいのイメージで捉えてもいいです。 業務で関わってる人たちからはGA4移行についての記事やツイートがたくさん流れてきま

    Google Analytics(UA)が使えなくなるのはどのくらいヤバくて、いつまでに何をしたら良いのかの話。 - フジイユウジ::ドットネット
    shiraber
    shiraber 2022/04/19
  • 一応はTwitter企業アカの中の人なので、リプライ作法に気を使ってみる。 - フジイユウジ::ドットネット

    横浜で働くサラリーマン(でもバイクのレースしたり、突如としてインドに行ってバイクで一周したりする自由人でもある) 趣味仕事のバイクとかビジネス、Webに関してのこととかを守秘義務に反しない程度に書きます。連絡先とかフジイユウジについてはこちら。 なんか最近、Twitter絡んでくれる人が少なくなったなー僕ハブられてるのかしらって思ってたら、Twitterの@付き投稿が仕様変更してた。 辻正浩さん( @tsuj )のブログ記事「Twitterの@付き投稿が仕様変更」に詳しく書いてありますが、 9月までは@が先頭についたツイートはmention(返信)扱いになりまして、全フォロワーのTLには現れず、TL上で見られるのはツイート元と@が付けられたツイート先の両方をフォローしている人だけでした。 仕様変更により、Webの公式サイト上の「返信」リンクからのツイートは、@があればどこにあっても、m

  • 今更だけどブログでのカスタマー・コミュニケーションについて語っておくか。 - フジイユウジ::ドットネット

    面白い視点でブログを書いているululunさんのブログ煩悩是道場で、 ネットでお客さんのハートをがっちり掴むたった一つの冴えたやり方 というエントリを読んだので、今更気味に僕もブログでのカスタマー・コミュニケーションについて語ってみたいと思う。 それは「有用だ、参考になった」と思う事が書かれている場所に担当者自らが出向いていって「参考になりました」とか「改善します」と自分の言葉で書くこと。 ネットでお客さんのハートをがっちり掴むたった一つの冴えたやり方 -煩悩是道場 ・・・という事が書かれていて、ブックオフオンラインの中の人が個人ブログにコメントをくれることや、同社社外取締役の河野さんがコメントに対してのレスポンスコメントをされたことについて書かれている。 こういった企業と個人の「双方向な」コミュニケーションがネット上(ブログ上)で行われていることは興味深い。 ところで、ちょっと前にマーケ

    今更だけどブログでのカスタマー・コミュニケーションについて語っておくか。 - フジイユウジ::ドットネット
    shiraber
    shiraber 2009/06/18
    語りつくされたことかもしれないけれど、カイタッチ・プロジェクト!やブックオフオンラインの取り組みの凄いところは『双方向であることこそコミュニケーション』という視点を持っていることに尽きると思う。
  • 1