2009年1月20日のブックマーク (4件)

  • 中野区 商売の基本をコツコツと

    shirayamasai
    shirayamasai 2009/01/20
    商売の基本原則は、(1)品揃え(2)鮮度管理(3)クリンリネス(清潔)(4)フレンドリーサービスの4つ
  • 災害が起こったとき、本当にデータは安全か?

    金融機関は顧客や取引情報など秘密性の高い情報を大量に保有している。事業継続性に対するリスクの見極めは成否を決定する重要な要素となる。リスクを軽減できる情報セキュリティ技術を解説する(提供:日セーフネット)。 企業や政府機関では、災害やシステム障害への対策として事業継続性計画(BCP)の構築が進められている。特に金融機関では、個人や企業情報、決済などの重要な情報を日々処理しており、有事に際してもそれらデータの安全性や秘密性を徹底的に維持する必要がある。さまざまなガイドラインや法令に対応し、質が高く安全な顧客サービスを提供するために、これまで以上に保有するデータやシステムのセキュリティに対し注意を払わねばならなくなっているのに加え、さらにBCP適用のための対策も施さねばならない。 ホワイトペーパーでは、銀行のシステムやガイドラインをベースに、BCP対応を進める上で検討すべきネットワークやア

    災害が起こったとき、本当にデータは安全か?
    shirayamasai
    shirayamasai 2009/01/20
    「セコム安否確認サービス」は6月時点で約1200社が契約しており、サービスは約130万人が登録している。
  • これからのネットビジネスの潮流、5つのポイント 其の三 - Number7110

    というわけで其の三。 あんまりあっちのこともそっちのことも気にせず書いているけど、まぁ、極々個人的なネットビジネスに対しての考察です。 で、其の三は 3.EC、広告、課金ビジネスの今後 BtoCのネットサービスのビジネスモデルの基としてEC、広告、課金ビジネスがあるわけだけど、それぞれがどうなっていくかから、市場全体を見てみる。 EC 誰もが想像通りでこれからも伸びていくと思われる。 特に携帯からのECはもっと伸びていくだろう。 特にまだあまり浸透していない生活周り、または生活必需品周りのネット購買の普及が進むことによってECの売上は増えていくと思われる。 例えばトイレットペーパーとかお茶とか、かさばる物や重いもの。 当たり前といえば当たり前だが、まだまだスーパーやディスカウントショップで購入している層のが多い。 やはりそうなるとますます配送コストがポイントになるわ

  • 「クレイジーだ」 日本の通勤ラッシュの動画が人気

    ラッシュ時の超満員電車。日では見慣れた光景だが、これが海外の人たちにとっては珍しいらしい。駅員が満員電車に乗客を押し込む様子の動画が、「You tube(ユーチューブ)」にアップされ、海外からのコメントが殺到している。 話題になっているのは、「Japanese train station during rush hour (ラッシュ時の日の駅)」という動画。満員電車に入りきれなかった乗客たちを、「押しますよ、いいですか!?」と、駅員が無理矢理押し込んでいる。車両の色と、バックに流れるアナウンスから、東急田園都市線、溝の口駅での光景だということがわかる。 この動画は2007年12月に、南アフリカのユーザーから投稿された。これまでに約42万回再生され、900件以上のコメントが付いている。その殆どが海外からのものだ。「彼らはクレイジーだ」「何で次の電車を待たないんだ!」といったものから、「非

    「クレイジーだ」 日本の通勤ラッシュの動画が人気