タグ

2024年5月7日のブックマーク (5件)

  • [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない

    ついつい追記 はてブされてたトラバだけ返信しといた https://anond.hatelabo.jp/20240507210400 ってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う ハゲやチビは毎回いじられ、ふさふさや高身長を見るたびに「男性として魅力がない」と貧乳キャラのように自虐する 服を買いに行くシーンでは「短足だから似合わない」描写が入り、裾上げは10cm以上という自虐ネタが入る 水着回のたびハゲは髪を乾かす必要がないことをネタにし、チビは短足を恥ずかしがる描写や、プールに1人だけ足がつかず溺れる描写が入る 「婚活のちびび」という何をやっても成就しない漫画が生まれる 「ハゲでも女と遊びたい」という女と遊びたい先輩をハゲを理由に否定し続ける漫画が生まれる ヒロインから「チビには人権がない」ってセリフをはかれても「コラー

    [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/05/07
    上位コメ「低身長全裸中年男性だけど」に噴いた。危うく読み飛ばすところ/小男の巨マラと昔から言われるけど、銭湯行けばあながち間違いではないと分かるだろうに。相対的にデカく見えるだけって場合もあるけど。
  • 「背広と着物しか着ません」大正ロマン推し高校生 丸眼鏡で登校、ノートは旧字体(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「背広と着物しか着ません」 そう話す増田さんは、まるで大正時代からタイムスリップしてきたような風貌の持ち主。「大正ロマン」を始めとする明治から昭和初期にかけての文化の魅力に心を奪われ、リアルな「戦前スタイル」を全身で表現する。 レトロな文化に魅せられ、「明治、大正、昭和初期の文化が好き。中でも大正時代のカルチャーがカッコいい」と語る。制服がない高校に通い、通学時は背広にコートを着用。丸眼鏡をかけ、中折れ帽をかぶり、懐中時計を身につけ、当時の生活様式を生き生きと再現している。 Tシャツもジーンズも持っておらず、帰宅後は背広から普段着の着物に着替える。洋室にベッドを置いた自室ではなく、普段は別の和室に向かう。昔、客間だったその和室は、昭和中期に建てられた自宅の一角にある。もともとレトロな雰囲気だったが、増田さんのセンスで大正時代の趣を感じる部屋に仕上げられている。 「畳の部屋で過ごすのが一番落

    「背広と着物しか着ません」大正ロマン推し高校生 丸眼鏡で登校、ノートは旧字体(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/05/07
    物騷な卋ノ中です、膓チフスや赤痢に禦畱意を。/id:Fluss_kawaさん、大正時代の仮名は今と同じです。拗促音が大きいのと、手書きの際に一部の変体仮名や合略仮名が使われてたくらい。活用形の誤りが続発しましたが…
  • 良い宗教ってひょっとしてめちゃくちゃ重要?

    少子化ひとつとってもさ 子供を生むことが神からの祝福だと解釈されて、伝統的な家族観で大家族で助け合う自助が生まれ、地域社会との結びつきも濃くなって共助も生まれる 経済的にも人が増えればその分需要も増えて良い 政治的にも少子高齢化が起きないから年寄り中心の政治にはなりにくい 他にも上げればきりがないぐらい効果あるだろ 良い宗教を持つことは良い社会を生み出す効果があるんじゃないか?

    良い宗教ってひょっとしてめちゃくちゃ重要?
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/05/07
    この増田にはアニミズムで充分では。それで足りなきゃユタ州行けば幸せになれるよ(なれない)
  • 「定年後以前より低賃金で再雇用されてまで事務方を引き受けてきた『おじさん』」が辞めてしまうので業務を切り分けたら4人分になってしまったお話

    星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 @kaori_stargazer 「(おそらく低賃金でやっていてくれたのであろう)35年選手のベテラン有能『おばちゃん』が辞めてしまって、誰にでもできそうな業務の穴が二人がかりでも埋められない」これ、当番は男女逆パターンを二度見てきてる。「定年後、以前より低賃金で再雇用されてまで事務方を引き受けてきた『おじさん』」 2024-05-05 19:48:59 星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 @kaori_stargazer 「辞めないでくれ、いま抜けられたら回らない、嘱託として来てくれ」と泣きつかれて再雇用された超有能な事務方の「おじさん」。その人がとうとう延長ギリギリまできて歳も歳だし辞めるとなって、そのひとが引き受けていた業務を若手正職員と派遣社員で切り分けてみたら四人分になったのね 2024-05-05 19:53:17 星見当番☕️アストロお

    「定年後以前より低賃金で再雇用されてまで事務方を引き受けてきた『おじさん』」が辞めてしまうので業務を切り分けたら4人分になってしまったお話
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/05/07
    何故、こういう人って「人」を「ひと」と開いて書いたり、一人称がアカウント名(ユーザ名)だったりするんだろう。
  • 本来流出するはずのないスーパーファミコンの試作機がヤフオクで見つかる、一時は10億円まで上がるも出品キャンセルで終結

    吉野@連邦(renpou.com) @yoshinokentarou 【連邦緊急更新】 任天堂から流出する筈のない「スーパーファミコンの試作機」がヤフオクに登場!! 子供の頃に読んだゲーム誌に「新型ファミコン」いう名前で掲載されていたとアレなので、当時ファミっ子だった大人は全員マジで!?と思うだろうし当方は「こりゃヤベェ」と思った renpou.com pic.twitter.com/jOCRu1Sx2E 2024-05-06 08:55:07 リンク Yahoo!オークション スーパーファミコン SFC 体 試作機 開発機 ニ... - Yahoo!オークション ニンテンドー スーパーファミコン 製品版が発売される前の 試作機 開発用見 です。 電源ボタンが赤色、ヘッドホン端子、コネクタ カセット入口の形 等 製品版と違う点がいくつもあります。 一部モザイクで消していますが裏面に 任

    本来流出するはずのないスーパーファミコンの試作機がヤフオクで見つかる、一時は10億円まで上がるも出品キャンセルで終結
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/05/07
    本題と関係ないケド、「〜ここがワンダフル」ってとこがファミコン通信ならではだぞ。いいネ!