タグ

mt5に関するshiro96のブックマーク (17)

  • レスポンシブウェブデザインに対応したMT5のテーマを公開しました

    最近は、スマートフォン向けのサイトをやけに作ったりしてるhirasawaです。どうも。 しばらく更新されてなかったMTのテーマを配布している、MT underHatですが、久々にテーマを2つほど追加しました。 1つ目は、企業サイトの新着情報とかで使えそうなテーマです。 特長として、PDFファイルをアップしたら、記事の詳細ページにリンクせず、直接PDFファイルにリンクしたり、URLを入力すると該当のページに移動できたりと、企業サイトで必要そうな機能を入れた感じにしています。 テンプレートはあんまり複雑にせず、デザインも殆ど当ててないので、このテーマをベースにカスタマイズして使えそうな感じです。 企業サイトで、部分的にMTを使う場合の参考にもなるかもです。 MT underHat テーマ 005 - 新着情報 | MT underHat 2つ目は、ブログに使える普通のテーマですが、レスポンシブ

    レスポンシブウェブデザインに対応したMT5のテーマを公開しました
  • [MT覚書]MT5用携帯メール投稿プラグイン KetaiPost設置メモ | ponnao-clip

    2011年2月22日2011年8月22日 ubicast mail blogger とモブログくんを利用して携帯で投稿すると、 ブログ記事のタイトルが文字化けするという問題が解決できなかったので、 こちらのプラグインを試しに利用してみることにしました。 ★MT5用携帯メール投稿プラグイン KetaiPost:無料ダウンロード http://takeyu-web.com/download/2010/03/movable-typegpl.html 以下の依存モジュールのmt/extlibへの設置の仕方が最初よくわからずとまどいました。 Mail::POP3Client  C-PANダウンロードページ MIME::Tools   C-PANダウンロードページ 最終的には下のページを見て、両方とも無事設置できました。 大変わかりやすく書いてあります。 Mail::POP3Clientの設置場所 ★

    [MT覚書]MT5用携帯メール投稿プラグイン KetaiPost設置メモ | ponnao-clip
  • Movable Typeのデータベースに対し任意のフィールドデータを取得できる「Object プラグイン」

    Movable Typeのデータベースに対し、任意のフィールドを指定してデータを取得できるプラグインを作ってみました。お遊び的なものですが、提供されていないテンプレートタグの代替テンプレートタグとしての利用が可能かもしれません。 MTQに「アイテムの更新日付を取得するタグを機能追加してほしいです」という要望があり、そこにoscarさんの「MTAssetPropertyタグで出力出来ちゃうみたいです」という回答で閃いて作ってみました。 1.機能 このプラグインは、Movable Typeのオブジェクトデータを取得するためのMTObjectsブロックタグとMTObjectファンクションタグを提供します。具体的な使い方は4項をご覧ください。 例えば、アイテムの更新日時を取得するタグは提供されていませんが、次のようにMTObjectファンクションタグを使えば取得することができます(ただし出力結果の

    Movable Typeのデータベースに対し任意のフィールドデータを取得できる「Object プラグイン」
  • MT > QuickRebuild - ToI

    記事 2008.09.16: QuickRebuild の使いかた 2008.09.17: QuickRebuild のデモ リリース 2021.01.26: QuickRebuild 0.7.5をリリース 2020.05.14: QuickRebuild 0.7.4をリリース 2019.11.12: QuickRebuild 0.7.3をリリース 2018.05.17: QuickRebuild 0.7.2をリリース 2016.04.30: QuickRebuild 0.6.3をリリース 2014.11.27: QuickRebuild 0.6.2をリリース 2014.06.20: QuickRebuild 0.6.1をリリース 2009.05.21: QuickRebuild 0.4.1をリリース 2009.05.17: QuickRebuild 0.4をリリース 2008.09.16

    MT > QuickRebuild - ToI
    shiro96
    shiro96 2010/05/31
    複数ブログOKな再構築プラグイン
  • Movable Type 5 をインストールしたら、まず入れるべきオススメ管理画面系のプラグイン | バシャログ。

    先週末に春物の洋服入替えを家族全員分してしまい、今週ぶるぶる震えているishidaです。 やっちまったぜ!早く春よ来てくれ~ 当ブログでも幾度か紹介しているMovableTypeのプラグイン。 Version5 で使用する機会が増え、いろいろ検証してみたのでご紹介します。 RenameLabel デフォルトの記事項目(タイトルや文、続き)の文言を変更できるプラグイン。 ブログ記事およびウェブページの項目名が変更できます。 →RenameLabel配布ページ UploadDir ファイルアップロード時に、ファイルの拡張子ごとにフォルダを自動指定するプラグイン。 これを使っておかないと画像がブログ直下にどど~っとなってしまうことも。 →UploadDir配布ページ QuickRebuild ウェブサイトおよび各ブログの再構築を一発で行うプラグイン。 再構築の対象を選択することもできます。ウェ

    Movable Type 5 をインストールしたら、まず入れるべきオススメ管理画面系のプラグイン | バシャログ。
  • Movable Typeの画像のカスタムフィールドでオプション画面を表示する「CustomFieldAssetDetailsHandlerプラグイン」v0.20

    Movable Type 4.2 向けに公開していた、画像のカスタムフィールドでオプション画面を表示する「VisibleCustomFieldImage プラグイン 0.10」を、Movable Type 5対応にしました。プラグイン名も「CustomFieldAssetDetailsHandler」に変更しました。 このプラグインを用いることで、Movable Type 5のカスタムフィールドに画像を選択した場合にスキップされてしまう、アイテムの情報入力画面をハンドリングできます(下)。 なお、「ブログ記事に画像を表示」「サムネイルを利用」「ポップアップウィンドウ~」の項目は入力しても効果はありません(文・追記のテキストエリアにカーソルをあてている状態で有効となるため) 1.価格 3300円/1インストールMT(税込み、購入前に必ず動作確認してください) 2.プラグインのダウンロード

    shiro96
    shiro96 2010/03/26
    カスタムフィールドの画像アップロードにファイルオプション追加
  • Movable Type 5 のユーザーダッシュボードのウェブサイトなどのサムネイルを変更するプラグイン - Thumbnail Changer | プラグイン | かたつむりくんのWWW

    CMS 業界で注目の Craft CMS に関する記事です。Craft CMS はチーム全体をハッピーにしてくれる素晴らしい CMS です。

    Movable Type 5 のユーザーダッシュボードのウェブサイトなどのサムネイルを変更するプラグイン - Thumbnail Changer | プラグイン | かたつむりくんのWWW
  • Movable Type プラグインディレクトリ

    Movable Type 4 に対応した MT プラグインの紹介Movable Type プラグインディレクトリ MT プラグインは、Movable Type の標準機能を拡張したり、新しい機能を追加するプログラムです。Movable Type にインストールすることで、その機能を利用することができます。MT プラグインは、Six Apart だけが提供しているのではなく、世界中たくさんのデヴェロッパーによって作成され、公開されています。このページでは、Movable Type 4 に対応した MT プラグインを紹介し、提供サイトへのナビゲートを行います。 プラグインの詳しい利用方法や、サポートについては、プラグイン作者のサイトを参照ください。

  • mtToutchすげぇー - WolaWola

    やっと「Movable Type Developers & Designers Conference TOKYO 開催のお知らせ : Movable Type News - Six Apart」が開催されます。もう直前です。 コレ用に1年間暖めてたネタを、LightningTalkします。もう、暖めすぎて、半分腐ってますが、発表予定です。 翌土曜日は、ハッカソンも行なわれるとの事です。もちろん参加するつもりです。今回は作りかけのテーマを完成させるとするかな。 と、前振りしておいて、テーマネタいきます。今回は見つけたテーマ。一時情報だけが流れたけど、実態がわからなかったのですが、少し前にGitHubに実物が上がりました。 もともとWordPress用に、WPtouchというプラグインがあります。サイトをiPhone/iPod touchに対応させるテーマプラグインです。これはすごく出来が良い

  • ここが便利だ!Movable Type 5.0 VOL.1 テーマってスゴイぞ!: 世界中の1%の人々へ

    2010年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 もう、MT4には戻れない。 今日のブログはMovable Type 5はどうなの?と思う様子見のMT4ユーザーに贈ります。僕は実践でバリバリ使ってます。12月末から「MTDDC Tokyo」の参加以外はスーパーやコンビニ以外の外出もせず、ブログも書かないどころかmixiもほとんど見ないで、Twitterにたまに生存証明(苦笑)をポストするだけで、すっとこの間、睡眠時間が以外の1日の大半はMT5べったりな生活を送っておりますが、使えば使うほど、ありがたさが身にしみて、もう、MT4には戻れません(笑)。 ということでみなさんにも、MT5を使えば幸せになれるので、日のブログを含めて2~3回に分けて、MT5が以下に便利かをというレ

  • GoogleDocs for Movable Type とは - ToI

  • MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 | ユージック

    MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 2010年2月4日 MT5の機能をフルに活用して100ページ以上、4階層以上のサイト構築の際のシステム設計図をまとめてみました。 要件定義 100ページ以上 サイト構造は4階層まである 各階層にインデックスページを用意する インデックスページも含めて出来る範囲クライアントが編集できるようにする カテゴリーやフォルダ、ページを後からでも追加できるようにする PCサイトと連動したモバイルサイトも自動構築で作成する 「サイト」だけで構築する際のハードルが高い MT5からは大元である「サイト」を作ってから「サイト」と連動した「ブログ」を作るという手順になります。 「サイト」だけでもMTIfのような分岐をたくみに使うことで4階層まで対応したサイト設計は可能になりますが、多々問題点が発生してしまいます。 問題点 テンプレートの設計が複雑になってしま

    MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 | ユージック
  • AssetArchives とは - ToI

    できること 1つ1つのアイテムに対してアーカイブファイル(htmlphp)を生成することができます ブログ記事のアーカイブテンプレートでアーカイブマッピングとして指定することができます 使用例 アップロードされたそれぞれのflvファイルに対してプレイヤーのHTMLを出力する

    AssetArchives とは - ToI
  • ほぼ指定日投稿(MT5用)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Typeには「指定日投稿」の機能があり、指定した日時に自動的にブログ記事を投稿することができます。 ただし、そのためには指定日投稿のスクリプトを定期的に実行する必要があります。 cronを使えないサーバーだと、スクリプトを定期的に自動実行することができません。 この問題を解決するプラグインとして、「ほぼ指定日投稿」(RunPeriodicTasks)を公開していました。 ブログに誰かがアクセスしたときに、指定日投稿の処理を行うというものです。 このプラグインのMovable Type 5対応版を公開します。 1.プラグインのダウンロード まず、以下のアドレスから

  • カテゴリーを少しきめ細やかに扱うプラグイン - ToI

    EnhancedCategory ついカッとなったに便乗してプラグインを書きました。 カテゴリーを必須項目にしたり、特定のカテゴリーを選択できなくしたりできます。 カテゴリーを必須項目に設定する カテゴリーを選択不可能にする ブログ記事編集画面 IfPreview さて話を戻して、Junnama さんのプラグインの IfPreview タグなのですが、調べてみたところプラグインをインストールしなくても、MTのデフォルトの機能で同じ動作をさせることができるようでした。 <mt:If name="preview_template"> <!--「確認」クリックでプレビュー時のみ表示--> </mt:If> この件については Junnama さんとも話をしたのですが、「このくらいなら機能を探すよりも書いた方が早い」(筆者訳)とのこと。らしいお言葉でした。 参考までに書いておきます。

    カテゴリーを少しきめ細やかに扱うプラグイン - ToI
    shiro96
    shiro96 2010/01/15
    カテゴリー必須や選択不可プラグイン
  • CKEditor for Movable Type 5.0

    「世界中の1%の人々へ」の蒲生さんと「ToI企画」の天野さんの共同プロジェクトによる、CKEditor for Movable Type プラグインが公開されています。 以下、「【Movable Type 5.0】AjaxなWYSIWYGエディタCKEditor for MT公開」の記事からの引用でプラグインを紹介します。 このプラグインはFCKEditorの後継 WYSIWYG エディタ「CKEditor」を日語ローカライズ化してMovable Type 5.0で利用できるようにしたものです。 CKEditor for MTには、以下の特徴があります。 出力コードが正確 動作が軽快 機能が豊富 使いやすい カスタマイズが簡単 CKEditorはFCKeditorの使いやすさと、TinyMCEの持つ拡張性を備えており、どちらのWYSIWYGエディタよりも素晴らしい、WYSIWYGエディタ

    CKEditor for Movable Type 5.0
  • 1