タグ

2016年11月9日のブックマーク (9件)

  • 命って何なんでしょうね…。 - D'ac

    先日お知らせしたとおり、引き続きの介護をしています。 一度は落ち着いて、「このままいくといいなあ」と思っていたのですが、そうもいかず、再度注射やら薬やらで大変な騒ぎです。 ちょっと気力が出たのか、病院へ連れていこうとしたり、薬をあげようとしたら、大変な暴れよう…。 もともとの神経質な気質も手伝って、相当ストレスが溜まっているようです。 正直、どこまでしてやったら彼女(P子とします)にとってベストなのか。どうしてやるといいのか、悩んでいます。 治療をせずに自然に任せるのがいいのか。 ストレスだのなんだの気にせず治すためには何でもした方がいいのか。 いっそのこと、安楽死を選んだ方がいいのか。 口がきけないから、何を望んでいるのか知りようもなく。 でも、例えば娘が病気だったら、彼女が治療を望まない場合であっても、無理やり治療させるでしょう。それは自分が彼女に生きていてもらわないと困るから。彼女

    命って何なんでしょうね…。 - D'ac
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    正解のない重い葛藤ですね。。
  • 初めての母子キャンプ(in赤穂オートキャンプ場)成功させるためのコツと準備を考えてみた

    初めての母子キャンプ(in赤穂オートキャンプ場)成功させるためのコツと準備を考えてみた
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    すごい!!1:4の母子キャンプ!BBQも美味しそう!母子キャンプ、ちょっと挑戦してみたくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 5年後の自分へ,トランプが大統領になって世界はどうなったの? - おまきざるの憂鬱

    はじめに <米大統領選>もしトランプが大統領になったら日はどうなるか? もしトランプが大統領になったら…:日経ビジネスオンライン もしトランプが大統領になったら?クリントンとの対日政策比較|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン 当選確実になってからの記事 まとめ はじめに はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 日時間2016年11月9日17:00現在,ドナルド・トランプ2016年アメリカ合衆国大統領選挙共和党候補がアメリカ大統領選挙で勝利宣言をしています. 彼が第45代アメリカ合衆国大統領に決定しました. さて,アメリカは今後どうなるのでしょうか? 「もしトランプが大統領になったら」というワードで検索したら,数々の記事がヒットしました. これらのうちのいくつかを紹介・引用して,いわゆる識者たちの予想がどれくらい当たったのか,外れたの

    5年後の自分へ,トランプが大統領になって世界はどうなったの? - おまきざるの憂鬱
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    いろんな将来予想記事が読めて、とても参考になりました。
  • 横浜で一番おすすめのカフェは木の上にある!なんじゃもんじゃカフェに行ってきたよ。 - なぎぶろ

    横浜には木の上にカフェがあるらしい。 そんな噂を聞いて早速行ってきましたよ。 横浜に住んでもうすぐ30年(四捨五入)になりますが 一番おすすめのカフェとして紹介しておきたい。 ※残念ながら、閉店したようです。 【お店の詳細】概要/アクセス/営業時間など 【追記@2018年6月】閉店しちゃいました 【混雑状況】めっちゃ待つよ。 結局、待ち時間は? 【お店の雰囲気】非日常に癒される! 【メニュー】ベーグルフレンチトースト/珈琲/紅茶 【素朴な疑問】トイレってあるの? 【まとめ】なんじゃもんじゃカフェ!おすすめ! 【お店の詳細】概要/アクセス/営業時間など お店の名前は、なんじゃもんじゃカフェ!* 一度聞いたら忘れなさそうな名前ですね! 営業日時:月~土 12:00~17:30 定休日:日曜日 荒天の日はお休みします。 当日の営業情報は「TOPIC 最新情報」で10:00~10:30頃に告知しま

    横浜で一番おすすめのカフェは木の上にある!なんじゃもんじゃカフェに行ってきたよ。 - なぎぶろ
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    「なんだかんだカフェ」って、覚えやすい名前ですね!^ ^
  • ラムレーズンとりんごのスパイスケーキのレシピ! - 生かし屋さん。

    スパイスレシピ第三弾、ラムレーズンとりんごのスパイスケーキのレシピを記していきたいと思います! ラムレーズンとりんごのスパイスケーキのレシピ 材料 ・ホットケーキミックス 200g ・バターorサラダ油 100g ・卵 2個 ・レーズン 50g ・ラム酒 20g ・りんご 1/2個 ・ミックススパイス 6g(小さじ2と1/2) ホットケーキミックスでお手軽に。薄力粉なら140g+砂糖60g+ベーキングパウダー6gくらいですかね。室温にバターに砂糖をすり混ぜるところからはじめるのが常ですが、今回はホットケーキミックスなのでバターは溶かしちゃいます。 りんごは薄めの乱切りにしておき、レーズンはラム酒に最低1時間~1日つけておきます。ミックススパイスはこちらのイギリス風ミックススパイスを使います。 www.ikashiya.com 配分はこちら。 ・コリアンダーパウダー 50% ・シナモンパウダ

    ラムレーズンとりんごのスパイスケーキのレシピ! - 生かし屋さん。
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    大人っぽいケーキですね^ ^
  • 伊勢の人気パン屋さん「あんぱん 伊勢店」はあんぱん以外のパンもスゴい! | Zaitakgine

    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    どれもボリューミーでおいしそうですね^ ^
  • 【4コマ漫画】思いのたけを手紙にしたためて。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    最近、よくお手紙をもらって帰ってくる次男。 オレ様男子はイケメンにしか許されないよ。(ショウちゃんはえなりかずき似) ちなみに、あやちゃんからもらったお手紙の内容は、 ショウちゃんへ こんど だんごむし やまもり つかまえようね でした。 なんて可愛らしい。 同じ内容で、連日で2回もらいました。 だんごむし捕まえられたかな……やまもり。 【今日のオススメ絵】 これからの季節にぴったりな絵。 もりのてがみ (こどものとも傑作集) posted with ヨメレバ 片山 令子 福音館書店 2006-11-10 Amazon 楽天ブックス 寒い、寒い冬の日に、ひろこさんは森の友達にお手紙を書きます。リスやトカゲやのうさぎへ、必ず「春になって森にスミレが咲いたらこのもみの木の下で待っています。」と結んで。手書きで書かれた手紙のページが可愛らしく、ひろこさんのコメントも素敵。落ち着いた色合いと、

    【4コマ漫画】思いのたけを手紙にしたためて。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    おしおきだべー☆
  • 生涯賃金2.5億円 サラリーマン収入がホントか計算した - きりんの自由研究

    誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かによく聞く。サラリーマン生涯賃金2.5億円。10年前まで3.5億円? どちらにせよ20歳代はもう「マジかよ」「無理ゲー」と信じてないようですが、30-40歳代の人は「俺達はセーフじゃね?」と思っているかもしれません。私も怪しいとは思いながらもよく知らなかったので、調べてみました。 残念ながら多くの40代は目減り30代は、直撃、20代は…です。 2.5億円の根拠を確認する それでは、以下のサラリーマン例で生涯給与を算出します。平均給与は 主要職種別平均年齢,勤続年数,実労働時間数と月間給与額 を利用。平成24年度のデータです。(記事末リンクあり) 男性・大学卒・正規雇用 製造業、管理・事務・技術職 23歳-65歳で定年の42年間勤務 とし、年代別給与x12にボーナス夏冬あわせて4ヶ月として計算する。61歳以降データがなかったので、別ソースから補いまし

    生涯賃金2.5億円 サラリーマン収入がホントか計算した - きりんの自由研究
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    いろんな現実が見えます・・・(((;゚Д゚)))
  • 建築系の学生にはカッコいいことより先に、安全対策を教えるべき - Net Life Investigation blog

    2016 - 11 - 09 建築系の学生にはカッコいいことより先に、安全対策を教えるべき こんにちは。 福岡の博多駅近くで、大規模な陥没事故が起こってしまいました。 外国ではよく発生しているみたいですが、福岡のような、大都市の中心部に近いところで起こってしまうとは、驚きとショックです。 現場の危機対応能力がすごい 報道を見ると、現場の地下で行っていた地下鉄の延伸工事で、トンネルの上部から土砂が落下し始まったために、コンクリートで固めて対策していたが、間に合わずに水が出てきてしまい、その瞬間に、大規模な事故を想定し、地上を通行止めにしたために、怪我人が出なかったということです。 時間軸としては、 ①4:25 トンネル上部の表面から土砂の落下始まる ⇒コンクリートで固めて対策 ②5:00頃 コンクリートで固める対策が間に合わず、出水 ⇒作業員待避 ③5:10 現場の上を走る道路を全面

    建築系の学生にはカッコいいことより先に、安全対策を教えるべき - Net Life Investigation blog
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/09
    ホントにそう思います。あるのとないのとでは大違い。