タグ

2016年11月29日のブックマーク (7件)

  • 実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと

    実用性が高いおすすめ文房具文房具が好きなので、これまで使ってきたものから実用的で他の人にもオススメできる文房具をまとめてみた! ペントネ ペンケースに収まってぐちゃぐちゃになることもない…こんな付箋がほしかった! 一見「なんだこりゃ?」と思ってしまうような見た目だが、なんとペントネは付箋である! トイレットペーパーのようにロールされた付箋が筒状の細長い入れ物に収まっているのだ。 巻かれた付箋をこれまたトイレットペーパーのように引っ張り、必要な長さを切り取ればOK! 付箋には折れ目が入っていて綺麗に切り離すことができる。 切り取り用の折れ目を活かして、こんなふうにインデックスみたいにすることもできる。 ペントネの何が良いかといえば、やはりペンケースに入れてもぐちゃぐちゃにならないところだろう。私は持ち歩く文房具を一つのペンケースに収めたくて仕方のない人間なのだが、ペンケースに付箋を入れておく

    実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/29
    テープのりは本当に感動しました!
  • 『SOREL』(ソレル)|秋冬に履きたい本格派レインブーツを購入しました - macholog

    2016 - 11 - 29 『SOREL』(ソレル)|秋冬に履きたい格派レインブーツを購入しました LIFE LIFE-愛用品 スポンサーリンク 今年の冬を乗り切るための最強ブーツ「SOREL」を購入しました。 1962年にカナダの極寒の大地で誕生したウインターブーツブランドで、50年以上経った現在でも世界中で愛され、数年前からは国内の都市部でもよく見かけるようになりました。 「SOREL」は デザイン、防寒性、防水性が非常に高く 、極寒の日や雪の日には最適なブーツです。 僕は関東圏在住のために街履きがメインになるので、 使い回しの良いレインブーツ を選びました。 この冬はこれでいくぞ。買っちゃったし! ブーツ 15-16 2016 ( ソレル SOREL ) シャイアン レース フル グレイン CHEYANNE LACE FULL GRAIN NM170... posted wit

    『SOREL』(ソレル)|秋冬に履きたい本格派レインブーツを購入しました - macholog
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/29
    かっこいい!
  • 出雲の温泉【らんぷの湯】は1度は行って欲しいオシャレな温泉です - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    こんばんは〜たんたんです。 昨日、半年ぶりぐらいに温泉に行ってきました♨️ 昔から温泉が好きで暇あれば近所の温泉に浸かりに行っていたほどです。 いつも1時間半〜2時間ほどつかり、ええ感じのゆでダコになったら上がります 今回は出雲市駅から徒歩3分ぐらいの場所にあるらんぷの湯に行ってまいりました! もちろん露天風呂でサウナ付きです! らんぷの湯の特徴と健康効果 らんぷの明かりが特徴の浴室は癒しの効果バツグンです。 ランプの明かりなので少し暗めですが、それが逆によかったです。 ゆったりと時間を忘れてしまい気づいたらゆでダコになっていました。 露天風呂に出ると、竹林を眺めることができます。 耳をすますと電車の音が・・・ なかなか趣がありますね。 地下1800メートルから湯を引き上げており、湯脈から引上げたお湯は鉄分を多く含んだものらしいです。 効果としては神経痛・筋肉痛・慢性皮膚病・婦人病等20種

    出雲の温泉【らんぷの湯】は1度は行って欲しいオシャレな温泉です - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/29
    本と美食と温泉・・・ステキすぎます!やりたい!
  • WELQ(ウェルク)の適当な記事内容に笑いが止まらなくなったw

    (2017.3.14 更新) いやー、タイトルに「w」をつけてしまうほど笑ってしまいましたw それは何故かと言うと、先日炎上したディー・エヌ・エー(DeNA)が運営するキュレーションサイト「WELQ(ウェルク)」の記事内容が面白すぎたからです。 ちなみに、WELQとは健康や医療に関する情報をまとめているキュレーションメディアなのですが、何かしら健康に関するキーワードで検索すると必ずと言っていいほど検索TOPに君臨している大物サイト。 しかしながら、先日… 「信憑性のない記事ばかり並べている」 「クラウドワークスにて知識のない素人ライターに書いてもらっている」 …などという理由で一気に炎上したんです。 そこで、僕も様々なニュース記事を拝見させていただいたのですが、笑い転げた内容がありましたのでご紹介させていただきます。 ・MERY(メリー)全記事非公開で裏事情が暴かれてしまう 肩こりの原因は

    WELQ(ウェルク)の適当な記事内容に笑いが止まらなくなったw
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/29
    根拠がないとは聞いていましたが、まさか幽霊とは・・・
  • 16歳のお金の教科書。お金に縛られない生き方が人生を豊かにする

    このの中に、元証券会社の談話が書かれています。 このは、いくつかの有名人が集い、お金について語り、になっているわけですが、そのなかでも元証券マンのお話がとても印象に残りました。 証券マンは、顧客のお金を預かり、株や投資信託などに投資をしたり、あるいは、投資に関するアドバイスをすることがお仕事です。 当然、お金を持っている富裕層も多いんですって。 ここでは株式投資の話をしているのではなく、富裕層にもいろんな考え方の人がいるってことです。 【富裕層とは?】 超富裕層:純金融資産5億円以上富裕層:同1億円以上5億円未満準富裕層:同5,000万円以上1億円未満アッパーマス層:同3,000万円以上5,000万円未満マス層:同3,000万円未満引用:野村総合研究所 富裕層とは、預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命・年金保険などの純金融資産保有額の合計額から負債を差し引いた額が1億円以上の方

    16歳のお金の教科書。お金に縛られない生き方が人生を豊かにする
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/29
    インベスターZ、読んでます(^^)v
  • 小学生おもしろ珍解答集まとめ(小学校のテスト・ノート)

    これは、子どもの想像力をくすぐる問題ですよね。 だって大人がみても答えがわからない・・・(笑) ※この問題の答えは自由です きちんと動詞が入って文章として成り立っていればOK 例:「歌っている」など 神様お願いっ! かぜを ひかないために 気をつけていることは・・・

    小学生おもしろ珍解答集まとめ(小学校のテスト・ノート)
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/29
    これならテスト返しが楽しみですね^ ^
  • お金の話がしたい - かくしか雑記帳

    お金の話がしたい。 ただ、プライベートではお金の話をするとひかれるからできません。 けど誰も見ていない場所ではお金の話がしたいなーと思う今日この頃。 なので、暇になれば私が思うお金の話をここに書いてこの憤を昇華できればと思います。ただまだまだひよっこなので、お金に関して的を射たことは言えないと思いますが。 ちなみに私が考えているお金の話というのは下記の話です。 給料の使い道 節約 副業 投資(株) ほかに何かあれば書いていきたいと思いますが、浮かばないのでこれくらいですかね。それに飽きっぽい性格なのでこの宣言をして終わりそうです。 まあ、気が向いたのでこんなことを書いて今日は終わります。

    お金の話がしたい - かくしか雑記帳
    shirogane27
    shirogane27 2016/11/29
    どうしてお金の話ってオープンにしにくい雰囲気があるんでしょうね。空気と同じくらい大事なのに。