タグ

2017年10月5日のブックマーク (9件)

  • 【食育とは】愛情たっぷりの手料理だけが食育ではない - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 少しずつメジャーな言葉になってきた「育」ですが、まだまだ何をやるものなのかわからないという人も多いのではないでしょうか。 育でいちばん大切なのは「をたのしむ」こと。 愛情たっぷりバランス抜群な手料理だけが『育』ではないということを知ってほしいです。 “手間暇かけた手料理こそ愛”という洗脳に気づいて…! 世代に合わせた育を今一度考えてみましょう。 育で身につけること 子どもの育 大人の育 高齢者の育 まとめ 『今日は(惣菜買ってきただけだから)(インスタントラーメンだから)育なんて知ったこっちゃない』みたいなツイートよく見かけるんだけど、それも立派な育だからみんな自信持って!と思ってる。— 味醂 (@tiemirin) 2017年10月15日 育で身につけること べ物を大事にする感謝の心 好き嫌いしないで栄養バランスよくべること 事の重要

    【食育とは】愛情たっぷりの手料理だけが食育ではない - 腹が減っては育児はできぬ
    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    食べ物の知識がそれほどあるわけではありませんが、食べることが楽しいことに関しては誰にも負けない!(≧∇≦)
  • 中毒性が半端ない美味しい自家製ラー油の作り方 - MIKINOTE

    先日、ラー油を作ってみたのですが、そこそこ納得できるものができたので作り方などを書いていきたいと思います。 ラー油って、買ってくるものだと思っている人もいるかもしれないですけども、自分でちゃんと作った自家製のラー油ってめちゃくちゃ美味いんですよ。 美味しいラー油は、餃子のタレに使えるのはもちろんのこと、蒸した豚肉とかにかけたりしても止まらない感じになるし、ご飯にかけるだけでもおかわり何杯でもできそうになるし、炒め物に使っても香りがよくなってピリッと味が引き締まります。ゆえに、ラー油とは非常に汎用性がある調味料だと思っております。 近所のスーパーとかでもラー油は何種類か売られていますけど、それらは何度か買って試してみたことがあります。しかしながら自作ラー油はそれらとは全然違う味です。 買ったラー油もまあまあ美味しいんだけど、普通に美味しいだけって感じ。それと比べると自分でじっくり丁寧に作った

    中毒性が半端ない美味しい自家製ラー油の作り方 - MIKINOTE
    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    レシピだけじゃなくて使用例もたくさんでめちゃくちゃためになる!(≧∇≦)
  • 天引き積立が最強!自然とお金を残すための絶対的なルール

    年収が高いほどに金融資産を保有していることはうなずけることですが、一定層、金融資産を保有していない層がいるということです。 特に、おもしろいのが「年収750万円~1,000万円未満」よりも「年収1,000万円~1,000万円未満」のほうが金融資産を保有していない割合が多いということです。 お金をたくさん持って帰る能力(高い年収)はあるのに、お金を残すことができていないというのは、お金をたくさん稼ぐ能力とお金をきちんと残す能力が別物であることが伺えます。 自然とお金を残す方法お金を稼げても、お金を残さなければ、投資の機会を失い、いざというときの耐性が弱く、また、選択肢を持つことができません。 自然とお金を残す方法。 稼いだお金 - 掛け金引き出し = 家に持って帰ってくるお金 実にシンプルですね。 給料をまるまる持って帰るとお金を使ってしまうものです。 自動的に給料が入ったらすぐに貯金にプー

    天引き積立が最強!自然とお金を残すための絶対的なルール
    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    データがたくさんで説得力があるー!積立投資の強制徴収力とコツコツ力ってすごいですよね(⌒∇⌒)
  • スカウターが本当に壊れていたことは一度も無い - 意識低い系ドットコム

    ドラゴンボールに出てくるアイテム「スカウター」。相手の戦闘力を瞬時に測ることのできる優れものですね。 しかし、どれだけ良い道具も使う人次第。ドラゴンボールに登場するキャラたちはどうにもスカウターを上手に使えていない気がします。 ドラゴンボール スカウター(玩版) [1.レッドVer.](単品) 出版社/メーカー: バンダイ メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 来なら、相手の戦闘力を測ることによってその後の行動指針を決める、という使い方をすべきだと思うんですが、なんかみんな、自分に都合の悪い数字が出ると「故障だ」と勝手に決め付けてかかるんですよね。 スカウターが当に壊れていたことなんて作中一度も無いのに。 例えば、ラディッツ。 悟飯を閉じ込めておいた宇宙船から戦闘力710を検知しますが、「まいったな、完全に故障だ」とスカウターのせいにします。このときちゃんと悟飯を

    スカウターが本当に壊れていたことは一度も無い - 意識低い系ドットコム
    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    ほんとだよく考えたらなんで相手の戦闘力が高すぎると爆発しちゃっうんだろう。。エラーでいいですよね(^_^;)
  • 疯狂做受XXXX高潮欧美日本_一本加勒比HEZYO无码人妻_国产精品麻豆成人AV电影_亚洲男人第一AV网站_中文字幕 制服 亚洲 另类

    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    犬が出てくる映画は大好きです。かわいさに悶絶しそうですが、いつも「死んじゃったらどうしよう...」と不安になります(^_^;)
  • 企業を渡り歩いて実感した大企業人材の体質 - 10分ブログ

    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    そんな大企業いっぱいありそう。。(-_-;)
  • 40代男が本気で脱サラを目指す雑記ブログ

    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    なるほど、風邪薬には自力で治す力をアシストしてくれる効能があるのですね(⌒∇⌒)
  • 日々の暮らしに彩りや豊かさをプラス!Amazonプライム会員で読み放題サービスもスタート!

    日々の生活でとてもお世話になっているamazonプライム会員。 amazonのプライム会員になると、ざっと11個の特典があります。 中でも、我が家が一番使っているのは映画やアニメ・テレビが見放題の「プライム・ビデオ」。 子どもたちがポケモンやドラえもんの映画などのアニメを移動中などによく観ていますよ。 もう1つは、音楽が聴き放題の「プライムミュージック」。 さらに、プライム会員の特典が新しく登場しました。 待ってましたよ! や雑誌が読み放題のサービス「プライム・リーディング」です。 や雑誌が読み放題のサービス「プライム・リーディング」とは? プライム・リーディングとは、amazonのプライム会員になっていれば、誰でも使えるサービス。 特別な申込みなどはいりません。 プライム・リーディングに指定されたや雑誌、絵などが読み放題のサービスです。 を読む端末は、kindleを持っていなく

    日々の暮らしに彩りや豊かさをプラス!Amazonプライム会員で読み放題サービスもスタート!
    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    雑誌をパラパラみるのに良さそう!(≧∇≦)
  • 整髪料の使い方がイマイチわからない - コバろぐ

    ぼくは営業なんて仕事をしてるもんだから、身だしなみとして頭髪もキッチリ整えてます。 整えてるんですけども、思い通りにキマった試しがないんです。みんなちゃんとキマってる? 髪の毛のセットが苦手 ぼくの髪型、ひょんなことから現在はツーブロックです。そのひょんなことについては以前書きました。 カリアゲの浅い金正恩 - コバろぐ この記事、こんな締めくくりになっています。 これ自分でカッコよくセットできるのかしら。 今までジェルでササッとしかしたことないのに、カリアゲのラインに合わせて後ろに流してとか超メンドクサイ。 そして案の定、自分でカッコよくセット出来てません。カッコよくというか、思い通りにできませんのです。 後ろに流してスーパーハードのジェルで固めてるんですけども、色々試行錯誤した挙句思い通りにならずに「ああーもう!」とか言ってガチッと押さえるハメになりがち。 ちなみに使ってるやつ。 MA

    整髪料の使い方がイマイチわからない - コバろぐ
    shirogane27
    shirogane27 2017/10/05
    「毛先を遊ばせる」っていまだに分かりません(笑)