タグ

2017年12月14日のブックマーク (7件)

  • 【ママ友図鑑特別編】いきいきママ〜新ぶら下がり論争勃発【今年を振り返る】 - ままゼロブログ

    「ママ友図鑑」は、巷でうわさの「○○ママ」というキーワードをもとに、私のたくましすぎる妄想と、インターネットから知り得た浅はかな知識から、世相みたいなものを十把一絡げに切り取ってイメージした「実在しないママ友」たちを観賞するためのプロファイリング集です。 前回から3回にわたり、今年を振り返る系「はてブホッテントリー」(要するにはてなブックマークでバズった)記事を紹介がてら、特別編をお送りしております。 いきいきママ いきいきママとは? 今年の10月、株式会社はてなが運営するサービスの一つ「名前を隠して楽しく日記」をキャッチフレーズとする「アノニーマスダイアリー」(通称「増田」)で極地的に話題となった、「フェミ叩き」アイコン期待の新星。 "「いきいきママ」が話題だ"・・・どこで!?増田で初めて聞いたぞ!!! 全く存じ上げなかったので言葉の定義はこの増田と、後述の「別の銭ゲバライターじゃない増

    【ママ友図鑑特別編】いきいきママ〜新ぶら下がり論争勃発【今年を振り返る】 - ままゼロブログ
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/14
    うーん、バックグラウンドの描写がすばらしい( ゚Д゚) 「エロい意味はない」はなんで太字(笑)
  • 家計簿2017年冬のボーナス|5人家族での生活費内訳|てくたす別館

    北海道在住、5人家族の家計簿公開です。 無事に……無事にというか、当にありがたいことなのですが冬のボーナスが支給されました。 2017年・冬のボーナスまとめ 夫は37歳、専門学校卒で勤続18年目のSEです。 支給額と貯蓄内訳 支給額について 今回は21万4785円でした。 会社(というか上司)の計らいで「恩情で上乗せしてもらえる」とのことで、夫からは昨年度の冬のボーナス並みと聞いていました。 15万円程度だと思っていたので、驚いたのひとことです。 「心の病だった」と言ってしまえば、仕方のないことばかりです。 それでも中途半端な状態で、周囲から何を言われても耳を貸さずに、何ヶ月にも渡って会社には迷惑をかけてきました。 これだけの金額を支給してもらえる仕事は、おそらくしていないでしょう。しているはずがないんです。 正直なところ、今回は1円も支給されない覚悟でいました。 支えられて過ごしてきた

    家計簿2017年冬のボーナス|5人家族での生活費内訳|てくたす別館
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/14
    すごい!使い方に無駄がない!夫さんの靴も買ってあげて、優しい(´;ω;`) 睦さんにも何か買お!?
  • https://30sman.com/small-lover.html

    shirogane27
    shirogane27 2017/12/14
    ママッ子になってしまった寂しさだけじゃなく、ママへの負担が増えてしまったことへの思いやりがあって、なんだか(´;ω;`)ブワッ
  • IPOチャレンジポイントは落選で戻ってくるが、補欠当選のうっかり消失に注意 - みとべのできるかな

    IPO(新規公開株)卒業の記念に、SBI証券で今まで貯めたIPOチャレンジポイントを使ってみようと思います。 www.mitove2.com IPOチャレンジポイントの解説はこちらSBI証券のIPOチャレンジポイントを徹底解説しました - 1億円を貯めてみよう!chapter2 SBI証券 IPOチャレンジポイントの説明 IPOチャレンジポイントは落選すると増えて戻ってくる 当選でも落選でも使ったIPOチャレンジポイントは消えると勘違いしていました。 みらいワークスで149p使いましたが、みごと落選したので、IPOチャレンジポイントは増えて戻ってきました。 ポイントをゼロにしてすっきり卒業しようと思ったのに、まさか消えないなんて。 みらいワークスIPO まだ、12月のIPOのブックビルディングは残っていますが、事前評価がイマイチなので参加することはないでしょう。 なので、私のブックビルディ

    IPOチャレンジポイントは落選で戻ってくるが、補欠当選のうっかり消失に注意 - みとべのできるかな
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/14
    そういう仕組みになってるんですねー( ゚Д゚)
  • 今年の食べ物、今年のうちに!乾物編〜湿気るその前に〜 - ワタシがお母さんになっても

    年末年始のお掃除の一環として、材消化を実施しています。 我が家の消化品コーナー。 意外と多いコナモノなんかも消化できているので少しご紹介。 ホットケーキミックス 夫が好きなのと、お米が無いとき用に購入していました。 2袋もあってびっくり。 ハム子のごはんとして使ったり、夫のおやつとして使いました。 甘いものを事として見られないのであまり買わないようにしよう・・・。 森永 ホットケーキミックス 600g(150g×4袋) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 野菜フレーク ハム子の離乳を作るために5月くらいに購入しました。 が、全然べてくれない上にまき散らすのでずっと眠ったまま…。 にんじん、かぼちゃ、とうもろこし(黄色)、トウモロコシ(白)、じゃがいもがありました。 無添加・無着色の北海道産野菜フレーク4種レギュラーセット かぼちゃ/とうもろこし/じゃがいも/に

    今年の食べ物、今年のうちに!乾物編〜湿気るその前に〜 - ワタシがお母さんになっても
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/14
    うちもやらなくちゃ。。乾物ゾーンに見知らぬ乾物がありそうだ。。
  • 大手メーカーの研究開発職は激務なのか?残業時間は?給料は?大学時代の研究との違いをお伝えする。 - なぎぶろ

    どうも!なぎです。 大手自動車関係のメーカーで 研究開発職として働き始めて もうすぐ2年になろうとしています。 研究開発職って忙しそう 大学院での研究とは何が違うの? どこかからそんな声が聞こえてきたので 今日は私の実体験を踏まえて綴っていきます。 【研究開発者の1日】仕事内容は?こんな生活を送ってます 研究開発職は激務なのか?月間残業時間で比較してみた 研究開発職の給料は?自動車関係メーカーの場合 大学院(修士)での研究と仕事の違いは? 1.開発のスピードがとにかく早い 2.責任が大きく胃がキリキリする 3.長期/中期/短期の計画を立案(把握)が必須 4.上司が複数人?!大変なことも。 5.実社会との繋がりを実感できる 6.【分業】実は研究開発に割ける時間が短い 7.学生時代の研究よりも結果が出やすい まとめ 【研究開発者の1日】仕事内容は?こんな生活を送ってます とある日の僕の仕事内容

    大手メーカーの研究開発職は激務なのか?残業時間は?給料は?大学時代の研究との違いをお伝えする。 - なぎぶろ
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/14
    研究ばかりやらせてもらえるんじゃないんですねー(´・ω・`)
  • 例年と違った学芸会だったり、事前の準備大事だなぁと思ったり【ますじゅんパパの写真で振り返る子供達とのふれあい日誌】 | Life is run!!

    仕事がバタバタしてまして。 使っていた隙間時間が休息にまわりブログ更新が落ちてます。 こんな時はとりあえず書く。 という事で簡単に。 週末は次男の保育園の学芸会でした。 ▼今年は最後まで笑顔で頑張ってました! 昨年までは緊張なのか何なのかフリーズしてるような時間が多かったのですが。 今年はずっと笑顔で頑張っていました。 この日は一眼レフの出番だったのですが、思ってたよりも距離があってレンズの選択を間違ったなと。 持って行ったのはSIGMAの17-50mm。 でもじっさいにはSIGMA 18-250mmの方がもう少し寄れた写真がとれたんだろうなと。 後はスピードライトも持って行ったのに確認漏れで電池切れで使えず。 事前の準備大事だなぁとも思いました。

    例年と違った学芸会だったり、事前の準備大事だなぁと思ったり【ますじゅんパパの写真で振り返る子供達とのふれあい日誌】 | Life is run!!
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/14
    いつも行事の後にカメラの準備や機能の確認をしておくべきだった...と後悔するのですが、それが毎回...(-_-;)