タグ

2018年12月13日のブックマーク (4件)

  • バッグインバッグでトートバッグの中はスッキリ整頓できる

    shirogane27
    shirogane27 2018/12/13
    トートの中がよくごちゃごちゃになるので、こういうの便利ですね(⌒∇⌒)
  • 【書きなぐり】なんだかんだ島根での生活を楽しんでいます - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたんです。 なんとなく書き殴りたかったので記事にします。 東京から島根に帰ってきて早3ヶ月になるのですけど、意外にこっちの生活に適応するのは早いなと実感しています。 最近僕の一日と言えば 【休みの日】 朝起きる(10時ぐらい) ブログを書く 昼ごはんべる ブログを書く アニメ、動画をみる 彼女が仕事から帰ってくるから一緒にご飯べてテレビを見る 風呂に入って寝る 【仕事の日】 朝起きる(10時ぐらい) ブログを書く 昼ごはん ブログを書くかアニメや動画をみる 仕事に行く(17時から) 仕事終わる(朝の10時) 寝る(16時ぐらいまで) 彼女が帰ってくるからご飯べてテレビみてお風呂入って寝る みたいな感じで比較的やる事が決まってひたすらルーティンをこなしている感じですね。 その中にちょこちょこ買い物が入ってくるのですけど、基的に家にこもってネットをしている事が多いような気がし

    【書きなぐり】なんだかんだ島根での生活を楽しんでいます - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    shirogane27
    shirogane27 2018/12/13
    拠点が複数あるのっていいですね(⌒∇⌒)
  • 【告知】仕事を辞められないと思っていた私が専業主婦になって早3年。 - gu-gu-life’s blog

    ぐずる0歳の次男をあやしながら、おやつをほおばる2歳の長男と一緒にバス停でバスを待っていた時。 50~60代位のおばちゃまが私に相反する2つの言葉をかけました。 「お母さんも今が大変な時期やねぇ」 「今が一番幸せだねぇ」 矛盾して見える2つの言葉。 それでも今の私は「ほんとそうですね」と心から思えた。 2015年の秋に退職して専業主婦になり…。 気がつけば早3年が経っていた。 【告知】ワーママを離脱組対談!専業主婦になった今、音を語ります 対談相手は、同じくはてなブロガーで「明日も暮らす。」の梅つま子ちゃん。 当ブログにもちょこちょこ出てきていますが、つま子ちゃんとの付き合いもかれこれ1年になりました。 正直な話。 ここまで仕事への価値観が合う人と出会ったことがないです。 私と同じ時期に第1子を迎え、第2子の妊娠期間にトラブルを抱え、また同じ時期に第2子を迎えた。 さらに一番の共通点と言

    【告知】仕事を辞められないと思っていた私が専業主婦になって早3年。 - gu-gu-life’s blog
    shirogane27
    shirogane27 2018/12/13
    続きも読みます!(・∀・)ノ
  • 【2日目】フードバンクに3日連続で行ってきました!|アメリカ - 雑記ブログinアメリカ

    すっかりお世話になっているフードバンク。 先日、3日連続で行ってきました! 3つとも違う企業や団体によるものです。 今回は2日目に行ったフードバンクをレポします(^^) 1日目はこちら。 フードバンクとは いただいたもの りんご 缶詰め プロテインバー フォーチューンクッキー パスタ オートミール パン ピントビーンズ ジップロックバッグ オムツ あとがき フードバンクとは 品メーカーや外産業などでは、品質には問題がないものの、包装不備などで市場での流通が困難になり、商品価値を失った品が発生する。 従来は廃棄されていたこうした品の提供を原則として無償で受け、生活困窮者を支援しているNGO・NPO等の市民団体を通じて野外生活者や児童施設入居者などの生活困窮者に供給する。 賞味期限切れなど品質に問題のある品は対象としない。 提供を行う企業にとっては、廃棄に掛かる金銭的な費用を抑制でき

    【2日目】フードバンクに3日連続で行ってきました!|アメリカ - 雑記ブログinアメリカ
    shirogane27
    shirogane27 2018/12/13
    いいですね!日本にもないのかなー