タグ

2019年4月19日のブックマーク (5件)

  • 【0〜2歳】わが子の英語教育をスタート。遊びながら学べる教材を紹介! | OMGmag

    と考えているパパママは多いのではないでしょうか? ぼく自身全く英語を話す事が出来ないのですが、英語を話せたら旅をするにも世界中が候補になるし、海外の友だちができるかも?と思うことが多々あります。自分の子どもにはそうした経験をさせてあげたいなと思うんですよね。ネイティブにペラペラに話せなくても良いから、英語で簡単なコミュニケーションが取れたらどれだけ世界が広がるでしょう。 わが家では子どもに小さい頃から英語に親しんでもらおうと考えています。 この記事では小さな子どもが英語に親しめるような教材、おもちゃを紹介します。 小さいですから、勉強!って感じじゃなくまずは遊びの中で学んでくれたらと思います。 2歳児は言語の天才 大体どこの子でも2歳くらいになると一気に言葉を覚える時期なのだそうです。うちの子も例に漏れず当に色んな言葉を覚えて、大人が言っている言葉の意味を理解して会話のキャッチボールが出

    【0〜2歳】わが子の英語教育をスタート。遊びながら学べる教材を紹介! | OMGmag
    shirogane27
    shirogane27 2019/04/19
    片っ端からやらせたくなっちゃいますね(*´艸`*)
  • [宇多津町]元気パン工房ごぱん・海洋酵母と国産小麦のおいしいパン屋さん - へんもぶろぐ

    こんにちは、おいしいコーヒーとおいしいパンの好きな香川在住ブロガーのへんも(@henmority)です。 小麦粉があったらすぐにうどんにしちゃうので、香川県にはパン屋さんが少ないんですよね。(たぶん) そんな香川県でこどもから年配の方まで地元民から大人気の宇多津町のパン屋さん元気パン工房ごぱんを紹介します! 元気パン工房ごぱんの場所 元気パン工房ごぱんは香川県宇多津町にある自然派のパン屋さんです。 住所:香川県綾歌郡宇多津町長縄手752-3 国道11号線から向かうと道がわかりやすいですよ。 坂出の高速バス乗り場とENEOSのある交差点から県道191号線を北に向かうと道の右手側にお店が見えます。 田んぼの中にあるオレンジの壁の建物が元気パン工房ごぱんです。 元気パン工房ごぱんの外観 ▼すごく発色のよいオレンジ色の外壁。(昔はもっと穏やかな色だったような気がするんですが、塗り直したのかな?)

    [宇多津町]元気パン工房ごぱん・海洋酵母と国産小麦のおいしいパン屋さん - へんもぶろぐ
    shirogane27
    shirogane27 2019/04/19
    うわー、どのパンも美味しそうですねー。香川にパン屋が少ない理由ってそうだったんですねー( ゚Д゚)
  • こどもちゃれんじぽけっと3月号口コミ。平仮名数字おふろポスターどうだった?効果は? | ちびドラマーチ

    shirogane27
    shirogane27 2019/04/19
    こういうのってタイムリーな情報ばかりはいってていいですよねー(⌒∇⌒)
  • ホンダ・ステップワゴンに乗り替えた感想とリアモニタ - Bygones !

    こんばんは。 ようやく木曜日~~~~。疲れきってます。でも、あと一日・・・・頑張ろう! 乗り替えた感想 先月下旬にホンダのステップワゴンを購入しました。 まだ1ヶ月経っていませんが、サイズ感にもすっかり慣れました。いやー、いい♬ ホントいいです。 まだまだ初々しい気持ちで乗れている私がステップワゴンの良いところをつらつら挙げてみようと思います。 [前提] ・運転手は基、私 ・主に保育園の送迎と通勤に使ってます(毎日20km弱) ・まもなく2歳になる息子と7歳の娘と私の3人が乗ります ・土曜日は、習い事へ。これまた一日20kmくらいかなぁ ・3-4ヶ月に1回あるかないかくらいで、片道200kmくらいの距離にある私の実家に行きます ・長期休みに片道400kmくらいの距離に家族で旅行に行きます [良いところ] ・ラゲージスペース広い。保育園へ持って行く荷物はまだまだ多いです。月金のお昼寝布団、

    ホンダ・ステップワゴンに乗り替えた感想とリアモニタ - Bygones !
    shirogane27
    shirogane27 2019/04/19
    とっても具体的!ナビが大きいとかまぶしくないとか収納が多いとか、実はポイントだったりしますよねー(≧∇≦)
  • 個人賠償責任保険は入っている?月額150円程度で加入できるコスパ最強の保険

    自転車を乗っていてけがをさせてしまった。 ベランダから物が落ちて、車に傷をつけてしまった。 水漏れで階下の部屋に損害を与えてしまった。 そんなときに頼りになるのが、「個人賠償責任保険」です。 月額150円程度で1億円~3億円の損害賠償まで補償してくれるコスパのよい最強の保険です。 もし入っていなかったら、すぐに入っておきましょう。これほど必須の保険はありません。

    個人賠償責任保険は入っている?月額150円程度で加入できるコスパ最強の保険
    shirogane27
    shirogane27 2019/04/19
    火災保険につけてますー。自動車保険で一緒に入る人もいますね。家族で入っても安いのでホント検討すべきと思います!