タグ

2019年6月21日のブックマーク (2件)

  • ママ友が欲しいのに声をかけられない私のはじめの一歩 - gu-gu-life

    私、気の合うママ友が欲しいです。 子供の小学校のこと、幼稚園のこと、趣味(ネットショッピングやお出かけ、家庭菜園など)や家事のことを気軽に情報収集したり、愚痴ったり。 たまにはぶらりとランチに行ったり飲みに行ったりできる物理的に至近距離な友達が… 欲しいです。 こんな条件で友達って、もうそれはママ友という領域で友達を作れっていうことなんだと思っています。 ★ここに思いの丈を綴っています。 www.gu-gu-life.com 去年1年は、妊娠と出産で、気持ちの面が不安定すぎて、毎日を黙々と過ごすことで精一杯でした。 でもさ 自分に言い訳していては自分の思うような結果は生み出せない! と奮起して、今、ちょっとずつ踏み出しています。 だってね。 だってこの作戦が失敗したんだから 自己紹介で爪痕を残し、あわよくば次のステップの足がかりにしようと思っていた私。 しかし。 www.gu-gu-lif

    ママ友が欲しいのに声をかけられない私のはじめの一歩 - gu-gu-life
    shirogane27
    shirogane27 2019/06/21
    ママ友って面倒って思ってたけど、やっぱりいると助かりますよね(⌒∇⌒)
  • 旅行に対する価値観の違い。夏の旅行が憂鬱?! - ちょうどいい時まで

    夏の旅行計画はもう立てましたか? お盆期間中なんかは、会社員の休みが集中することもあり、希望の宿が満室!なんてこともありますよね。 我が家は今年のお盆はどこも行かない予定でした。が、急遽1泊旅行に行くことに。 夫婦で旅行に対する意識の違いがあります。 夏の旅行計画 せっかく行くなら満足できる宿に泊まりたい 回数行くより、1回の旅行に予算を割きたい おわりに 夏の旅行計画 7月は山梨へ、8月には草津へ行くことになりました。 こうなった経緯は省略しますが、2ヶ月続けて旅行… なんだかな〜と思わずにはいられません。 GWの帰省に引っ掛けて1泊旅行してきたばかりなのに… せっかく行くなら満足できる宿に泊まりたい 7月は何度もリピートしているペンションへ。「勝手知ったるなんとやら」でかなりくつろげるし、ゆったり過ごせるのでかなり好きな場所です。 値段設定も超がつくほど良心的。 それなのに、料理も美味

    旅行に対する価値観の違い。夏の旅行が憂鬱?! - ちょうどいい時まで
    shirogane27
    shirogane27 2019/06/21
    わたしも回数よりは満足度の高いのを1回行く方が好き派です。でも企画してくれるのは嬉しいかもー(*´艸`*)