2018年3月6日のブックマーク (6件)

  • 声優とキャラクターの距離感について。 - elegyの残骸。

    こんにちは。 アイマスのプロデューサーさん、プロデュースお疲れ様です。アイマスのファンのみなさん、応援お疲れ様です。そうじゃない人、色々お疲れ様です。 3月3日、4日は2018年初のシンデレラガールズのイベント、すぷりんぐふぇすてぃばるでしたね。僕は現地に応募しなかったので初日だけLV参加でした。 早速ですがすぷりんぐふぇすてぃばる初日について思ったことがあるので書いていきます。 すぷふぇす最高だった!楽しかった!という気分でいたいままの方は不快になると思うので読まないことをお勧めします。 まず結論ですが、最終的に僕個人としては良いイベントだったとは言えないです。 いやいや、お前トークメインのイベントって知らずに行ったからそう言うんだろwとおっしゃる方もいらっしゃると思いますので念のためお伝えしておきますと、しんげきアニメに因んだトークメインかつライブはほとんど無いであろうことは承知の上で

    声優とキャラクターの距離感について。 - elegyの残骸。
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/06
    デレマス以外に目立った役のない声優がそういう方向に引っ張られがちな面はある程度仕方ないにせよ、公式としては設定逆輸入にはもう少し気を遣って欲しいところではある
  • エヴァやガンダムの昔話で盛り上がる中年の心理 - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 数日前、はてな匿名ダイアリーに上のような文章がアップロードされたところ、はてなブックマークには沢山のはてなユーザーが集まり、昔話に花が咲きました。楽しそうですね。 その少し前、ガンダムがいつからブームになっていたのかを問う文章にもはてなユーザーが集まり、これも賑わっていました。 10代~20代には、おじさんおばさんがアニメの昔話に耽るのを、みっともなく思っている人もいるかもしれません。それにしても、どうして彼らは、いや、私達は、昔のアニメの話で盛り上がってしまうのでしょうか。 コンテンツの昔話は、アイデンティティの指差し確認 ちょうど、新R25さんのインタビューでも触れたのですが、心理学でいうアイデンティティの概念に沿って考えると、おじさんおばさんが昔のアニメやゲームの話で盛り上がるのは妥当でコスパの良い行動であるようにみえます。 アイデンティティとは、

    エヴァやガンダムの昔話で盛り上がる中年の心理 - シロクマの屑籠
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/06
    自分が古典を好むのはこういう趣味の領域がいつの日か老朽化するのをなるべく防ぐためでもあるからなあ、とはいえ名作は積極的に焼き直ししていくべきだが
  • 自分が当たり前に出来ることは特殊能力だと思うようにする - razokulover publog

    誰もが一度は、「なんであの人はこんな簡単なことも出来ないのか」という感想を持ったことがあると思う。 身近なところだと、朝起きるとか部屋の掃除をするとか。 その人を怠惰だ・無能だと言って切り捨てるのは簡単なんだけど、 一緒に暮らす人や共に働く人がそのタイプだと結構精神的ストレスが発生してよくない。 そういう時は、「自分が当たり前に出来ることは特殊能力だと思うようにする」と調子良い。 「この作業は誰でも出来る」から「この作業は特殊能力者じゃないと出来ない」と思考転換すると、 「仕方ない、俺が世界を救ってやるか〜」みたいな気持ちになって優しくなれる。 「なんでこいつこんな簡単なこともできないのか」みたいな感情も「自分はこんなことも出来るんだ」みたいに考えるとお得。 自分には大したMPの必要ないことだけど、別の人にとっては大量にMPを消費する一大作業であることもある。 魔法使いに前線で拳を振り上げ

    自分が当たり前に出来ることは特殊能力だと思うようにする - razokulover publog
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/06
    個人的には特殊能力とまで言ってしまうと嘘になるような気がするので、「自分はこれに向いている」ぐらいの感覚でいたいところである
  • 独学で知識ゼロから2ヶ月で簿記2級試験に合格した私の勉強法 - Noblesse Oblige 2nd

    さて 2月25日に全国で開催された第148回日商簿記2級試験の結果が日発表され、無事に合格することができました。ありがとうございます。 この記事では「簿記って何?」という知識レベルゼロからスタートして、2ヶ月間という短い準備期間で合格した私の勉強法をシェアしたいと思います。これから簿記2級受験を目指す方の参考になれば幸いです。 ではどうぞ 完全独学で挑んだ簿記2級試験 簿記2級試験合格に必要な勉強時間 勉強時間を確保する方法 モチベーションを維持する方法 ブログで宣言してしまう 勉強するたびツイートする Studyplusで勉強を報告 簿記2級試験勉強法 簿記受験を思い立ったらまずは電卓を買え! 電卓は左手で操作する カシオかシャープか 電卓の操作法も勉強が必要 勉強の具体的な進め方 教科書は必ず最新版を入手すること 教科書は最初にまとめて買うべし まずは教科書を通読する 「スッキリわか

    独学で知識ゼロから2ヶ月で簿記2級試験に合格した私の勉強法 - Noblesse Oblige 2nd
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/06
    10年近く前に受かった身としては確かに工業簿記の方が点は稼ぎやすかった記憶がある、多分今の基準には全く付いていけてないだろうからいつかは再勉強しないとな・・・
  • 自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?

    私は大学院で自然科学の学問を専攻している.現在修士課程の1年だ. 研究を続けたく思い,母にその旨を手紙で告げた. 私は出来の悪い子供だった.大学もやっとの思いで入った. 大学に合格したとき,母は我が事のように喜んでくれた. 研究のこともいつも応援してくれている. でも当は,そろそろ社会に出て,社会の一員として働いてほしいと思っているに違いなかった. ちなみに,大学院進学以降は親の援助を殆ど受けていない.主に自分のバイトした金と貯金と奨学金で通っている. 博士課程に進みたい,そしてまだ社会に出れなくてごめんなさいと手紙に綴った. その返事が今日届いた. 母は,自分の人生なのだから,自分の目指す方向に行くのが一番良いと書いていた. 「でも」と手紙は続いていた. 「貴方は,浪人生活,大学生活,大学院生活と過ごしてきて この間世の中のことをあまり知らずに生きてきたはずです. 何かに打ち込むのは素

    自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/06
    本当に役に立たないことならそもそも意義も認められなければ学問として成り立っているはずもない、なので経済的・道義的必要性に駆られるまではそのまま研究に打ち込んでいていいのではあるまいか
  • 面接で現年収(前職の年収)を聞かれるのが嫌い - アジャイルSEの憂鬱

    転職活動で面接に行くと、だいたいどの会社も現年収を聞いてくる。 この文化当に嫌いなので、その気持ちをブログにまとめてみた。 最近の Twitter のツイートまとめ だいたいどの会社も現年収を聞いてくるけど、これ当に無くなって欲しいな...。現年収の情報を加味して提示年収を考えたりしてるんだろうけど、それが当に嫌い。— 神速 (@sinsoku_listy) 2018年2月16日 内定では社内の評価基準に準じた提示年収を出して、入社後の最初の1ヶ月とかで見込み違いだったら理由を述べて年収を下げてくれる方が納得感がある。もちろん、見込み以上だったら上げて欲しいけど。— 神速 (@sinsoku_listy) 2018年2月16日 前職の給与を聞くな!社内の評価規定をベースにして、採用したい人なら高く提示するなり、調整するなりしてくれ! 前職の給与を考慮した金額を提示される方が嫌だ。—

    面接で現年収(前職の年収)を聞かれるのが嫌い - アジャイルSEの憂鬱
    shirokichi_216
    shirokichi_216 2018/03/06
    何でもそうだが足元を見るのが効果的なのは相手に選択肢がない場合だけなんだよなあ、普通の転職だとこの限りではないので大抵悪手にしかならない