scienceに関するshirokuma_xのブックマーク (10)

  • 続・妄想的日常 佐藤

    229 :可愛い奥様 :2007/12/19(水) 15:28:05 ID:P+BfXV0T0 >>210 昔やったよ「化学実験w」 コーヒーフィルターで濾すと 色と炭酸が抜けた無職の佐藤が出てきたよ。 231 :可愛い奥様 :2007/12/19(水) 15:30:25 ID:P+BfXV0T0 >>229 > 色と炭酸が抜けた無職の佐藤が出てきたよ。 無色の砂糖水の間違いです スンマセン

    shirokuma_x
    shirokuma_x 2007/12/30
    錬金術。
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    shirokuma_x
    shirokuma_x 2007/03/17
    前カレとつきあってるときに飲んでた。/飲み忘れが続いて不規則になった所為(?)で定期健診のときに卵巣が片方腫れてるって言われ辞めました。/友達は「えーーーー」って言うけど、そんなにアレなもんでもないよ?
  • セキュリティポリシーとデザイン・ベイビー - wHite_caKe

    「シロイさん」 と隣の席のカサキさん(仮名)に声をかけられました。 「会社のセキュリティポリシーなんで、机の上に個人情報が知られそうなモノがあったら片づけてください。うん、でもまあ、何もなさそうですね」 そういってカサキさんは去っていったわけですし、私も 「なさそうですね」 と答えたわけですが、次の瞬間、私の目は机の上のある一点に吸い寄せられました。 そこに置いてあったのは、キシリトールガム。 「チューインガムって思えば、たっぷり唾液を含んでいるよなあ……」 「あの唾液からDNA情報とか調べられないんだろうか? 少なくとも血液型くらいはわかりそうだな」 「DNA情報って、究極の個人情報の宝庫って気がしない? 生命の情報が全て書き込まれているんだよ!」 時は20XX年。人類はDNA情報の完全な解析をやりとげた。 その結果、精子バンクの業務形態は変化する。DNA情報を用いて、次世代の人間たちを

    セキュリティポリシーとデザイン・ベイビー - wHite_caKe
    shirokuma_x
    shirokuma_x 2007/01/23
    続きが気になった。/しかしdesignedに溶け込めるシロイ氏はnaturalらしからぬ容貌をしている訳で。つまりそれは人智や計算を超えた奇跡の結果ですから、ガムなんてどうでも良いんで悪しきシステムを打倒してくださいよ。
  • ゲシュタルト崩壊

    467 ゲシュタルト崩壊1/4 sage 2006/05/16(火) 16:29:54 ID:k4IXe2x40 ゲシュタルト崩壊 家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい 鏡に映った自分を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください いえ、お化けとか幽霊だとかそういう類のモノでは無いんです 鏡に映った自分の眼を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください 何か不安感というか、奇妙な感覚に囚われるかと思います 大戦中 ナチスがユダヤ人に行なった実験に 人格をコントロールするという名目で 一日数回 被験者を鏡の前に立たせて、鏡の向こうの自分に話し掛けさせ (例えば『お前は誰だ』とか言わせ)精神の変化を観察記録していったそうな。 実験開始後 10日間経過したころには異変がみられ始めた。 判断力が鈍り 物事が正確に把握できなくなり、 そして3ヶ月経った頃にはすっかり自我

    shirokuma_x
    shirokuma_x 2007/01/13
    怖い・・・この話を思い出すと思うと鏡を見るのも怖い・・・。/人って不安定な生き物なんですね。
  • Dow/Popsci Periodic Table

    svg]:stroke-transparent [&>svg]:fill-accent-900 mr-2 relative top-0.5"> Sometimes the best things in life are just a big mistake. My writing PopSci’s chemistry column the past few years? All based on a complete misunderstanding. I read in Oliver Sacks’s Uncle Tungsten that Sacks liked to visit a periodic table at the Kensington Science Museum in London, and I actually thought it was a real table w

    Dow/Popsci Periodic Table
    shirokuma_x
    shirokuma_x 2006/12/12
    イメージ画像で見る元素記号表。話題のポロニウムは84番かな?アルファベットの記号で見るより楽しいですね。解説読めないけど(笑。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【技術競争】ホンダ ASIMOがとんでもない進化

    技術競争】ホンダ ASIMOがとんでもない進化 1 名前:代理528 投稿日:2006/12/10(日) 22:49:44 ID:LMgykOec0 ?PLT 一言板よりASIMOが階段から転落する動画。 http://techside.net/news/2006/12/asimo.html 13 名前:竹島は日固有の領土です[] 投稿日:2006/12/10(日) 22:53:09 ID:Jfjs7bVw0 ?2BP ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 16 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 22:53:46 ID:Z4bKkgA30 中の人は大変だなww 19 名前:住所不定無職[] 投稿日:2006/12/10(日) 22:54:19 ID:SH0sTJfK0 すばやい対応だなWww 23 名前:今、凄いこと思い

    痛いニュース(ノ∀`):【技術競争】ホンダ ASIMOがとんでもない進化
    shirokuma_x
    shirokuma_x 2006/12/11
    落ちるとおもって見てるとドキドキしますね。/ASIMOさんと握手したことがあります。自慢です。(握手っていうか触っただけで握り返してはくれなかった(落涙) 並んで撮った写真だってあります。自慢です。
  • 深町秋生の序二段日記

    仕事柄、健康品に関する情報に接する機会が多い。 で、会社で業界紙などを読んでいて目をひいたのが「ヘルスライフビジネス」という健康品の情報を扱う新聞の10月15日に載っていた社説であった。社説によれば、実は非公開ながら大手スナック菓子メーカーの研究で、ポテトチップには今話題のアミノ酸GABAと葉酸がたっぷり入っていることが判明したという。 GABAは現代人に不足しがちな栄養とよく宣伝され、これが欠けるとイライラが募り、睡眠障害などを引き起こす要因となる。で、グリコのチョコレートなんかがGABA入りということで大売れしている。発芽玄米などにもこのGABAは含まれており、オーガニック好きの間でこちらも人気だ。 非公開とはいえ新聞の社説に載るくらいだから、さすがにウィキのように適当極まるものではなく、ある程度は信頼できるだろう。ちなみにポテトチップに入ってるGABAの量は発芽玄米の十倍だったと

    深町秋生の序二段日記
    shirokuma_x
    shirokuma_x 2006/12/08
    「食べたいもの=体が求めているもの」なのか「=体によくないもの」なのかイマイチ自信がありません。ポテチやケンタがムショウに食べたいがよくあります。自分に正直に生きてもいいの?何にせよ摂りすぎイクナイ。
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    shirokuma_x
    shirokuma_x 2006/12/02
    女性ホルモンのエストロゲンの大量分泌は体によくないそうです。なのにそれを敢えて大量に分泌し巨チチ化するもんで男性陣は本能的に「なんかすげぇ!」と食いつくそうな。・・・微チチだからって泣いてなんかない。
  • NIDEK 目のおはなし 涙の味はどうして塩辛いの?

    shirokuma_x
    shirokuma_x 2006/11/17
    最近「水がどうたら」いうのが話題みたいなので(読んでないので詳細は知らない。多分きっと全く関係ないことなんですけど、しれっとした顔でブクマ。辛い苦しいと思ってると涙だってしょっぱくなるんだよっ!!
  • 『水からの伝言』は真実だった! - ココロ社

    みなさんは『水からの伝言』という、素敵な話をご存じですか?学校で教えている先生もいるらしいです。ぼくも詳しくは知らないんですが、要約するとこんな感じです。 水には結晶がある。水にいい言葉をかけるといい結晶ができて、悪い言葉をかけると汚い結晶に変化する。人体のほとんどは水でできている。So人間にいい言葉をかけるとよい子になり、悪い言葉をかけると悪い子になるので、どんどんいい言葉をかけるべき!キィィィ! 「お前は吉隆明か」とか「基中の基、シニフィアンとシニフィエの関係の恣意性について知らないなんて…教育大でも履修漏れ?」とか「『ほめると育つ』と、6文字で言えば済む話を、なんでそんなに長々と…」とか「そもそも、水のくせに伝言など生意気。言いたいことは直接言えよ!」などと、さんざんな言われっぷりであるところの『水からの伝言』。しかし、当にこの話はデタラメなのでしょうか?…ということで、実験

    『水からの伝言』は真実だった! - ココロ社
    shirokuma_x
    shirokuma_x 2006/11/14
    何より感動したのは「撮影に使ったお味噌汁は、後でおいしくいただきました!」の一文でした。良い言葉のお味噌汁すごい、ストロピラ幼生からエフィラ幼生ですよ感涙!
  • 1