Eclipseのプロジェクトをgithubなどで公開するとき、非公開にしたいファイルが出てくると思います。非公開にしたいファイルを別のリポジトリに分けて管理する方法を説明します。 .gitignoreに書く .gitignoreファイルにフォルダやファイルを書くと、リポジトリ管理の対象から除外されます。EGitからは、フォルダやファイルを右クリック→ [Team] → [Ignore] で.gitignoreに追加できます。 パスワードが書いてあるファイルなどは.gitignoreで除外するとよいでしょう。 Linked Resourcesを利用する .gitignoreに書くとリポジトリ管理の対象から除外されてしまいます。まったくバージョン管理しないのではなく、プライベートリポジトリに入れて管理したいものもあるでしょう。その場合は別のプロジェクトを作成し、新たにリポジトリを作成します。

