タグ

2015年9月9日のブックマーク (3件)

  • アクセシビリティを簡単にチェックするa11y.css

    使用するのは、Bookmarkletから簡単に行うことが出来ます。https://ffoodd.github.io/a11y.css/ にアクセスして、Bookmarlet generatorからMinimum levelとLanguage(現在はフランス語 or 英語)を選択すると、Bookmarklet用のjavascriptのリンクが生成されます。 OptionのMinimum levelは Advices Obsoletes Warnings Errors から選びます。 Errorsは、必須の属性が抜けていたり、明らかにアクセシビリティを損なうレベルの指摘が挙げられています。 例えば、href属性が空のa要素を表示する項目no-hrefがあります。各項目には、説明と参照したアクセシビリティガイドライン、項目を抽出するCSSセレクタ、そのテストが記載されています。 Warnings

    アクセシビリティを簡単にチェックするa11y.css
  • iframeのサイズをコンテンツに応じて自動リサイズを出来るようにする「Iframe-resizer」:phpspot開発日誌

    iframeのサイズをコンテンツに応じて自動リサイズを出来るようにする「Iframe-resizer」 2015年09月09日- Iframe-resizer by davidjbradshaw デモ iframeのサイズをコンテンツに応じて自動リサイズを出来るようにする「Iframe-resizer」。 iframeってお手軽に使えるんですが、iframe内外のJSが連携するのは別ページであるので面倒であったり、更にクロスドメインが絡むのでややこしいんですよね。 iframe内のresizeイベントが取れるので、JSで動的にコンテンツのサイズが増えても、自動リサイズが出来たりするようです 関連エントリ iframeの高さを中身のコンテンツにあわせて切り替えられる「setIframeHeight」 image, iframeをlazyloadしてロード時の関数を指定可能な「Lazyload

  • GreedyNav - これは良い!レスポンシブにメニュー数を変化 MOONGIFT

    スマートフォンやタブレットが増えるのに伴ってWebの世界ではレスポンシブなデザインが求められるようになってきました。単に各デバイスに向けて最適化するだけでなく、情報の整理も大事な要件になっています。 今回はWebサイトをレスポンシブにする上での面白いソフトウェア、GreedyNavを紹介します。このアイディアはなかなかイケてますよ。 GreedyNavの使い方 GreedyNavを適用しているサイトです。上のメニューに注目です。 幅を狭めました。 さらに狭めました。 縮んだ分はクリックすると出てきます。 GreedyNavは画面の幅によってメニューを出す個数を可変できるのがポイントです。つまり左側から大事なメニューを並べていくことで、スマートフォンやタブレットでも操作性を損なうことなく使えるようになります。 GreedyNavはHTML5/JavaScript製、MIT Licenseのオ

    GreedyNav - これは良い!レスポンシブにメニュー数を変化 MOONGIFT