タグ

2022年6月30日のブックマーク (5件)

  • フロントエンドエンジニアが組織横断のアクセシビリティ専門部署を立ち上げた - LIFULL Creators Blog

    フロントエンドエンジニアの嶌田です。2022 年 4 月からアクセシビリティ推進グループ(以下推進グループ)に在籍しています。今回はこの新しくできた部署について簡単に紹介します。また、会社や私がアクセシビリティに取り組む理由を語ってみようと思います。 弊社プロダクトのアクセシビリティを推進する取り組みは、これまでも有志が集まるワーキンググループの形で存在していました。ワーキンググループについては以前に Ltech という社外イベントで紹介しました。今年度からの新設部署はワーキンググループの流れを汲んでおり、推進活動に腰を入れてコミットしていくために新設された部署です。 参考:Ltech#14 「LIFULL HOME'S」のフロントエンドについて語り尽くします! 開催レポート - LIFULL Creators Blog 推進グループは上長1名に、ほぼフルタイムでアクセシビリティにコミッ

    フロントエンドエンジニアが組織横断のアクセシビリティ専門部署を立ち上げた - LIFULL Creators Blog
  • スマホに特化したウェブサイト・モバイルファーストな「スマポンシブ」(PCはサブ的な扱い)|Re:design News

    (記事・写真)株式会社アールイーデザイン 辻 元気 スマホに特化したウェブサイトが近年、to Cに関して特に増えてきている。 そんなスマホに特化したウェブサイトをまとめてみた。 @2Gweb / @2Gcam 最終更新:2022/11/21 このカテゴリは何ていうデザインなんでしょうか? モバイルファーストなデザインではあると思うんですよね。 PCで見ると、レスポンシブではあるんですが、スプリットデザイン的でSPのコンテンツ+αな感じなんですよね。 一般向け(to C)のコンテンツならもうこのスタイルでありなんじゃとすら思っています。 この謎のデザインの肝は、PCの時の余白の使い方にあると思います。 SP的な要素はAndroidに合わせてなんでしょうけど、540px以下で展開しているものが多いような気がします。 なんて名前で呼べばいいかはわからないですが、その筋の間では昔の任天堂から発売さ

    スマホに特化したウェブサイト・モバイルファーストな「スマポンシブ」(PCはサブ的な扱い)|Re:design News
  • 積木製作が徹底検証! Omniverse XRがもたらす、XR時代の新しい建築デザインワークフロー

    Omniverseの持つ「時短ツール」としての価値に期待 ーーまずは自己紹介をお願いします。 杉村:積木製作 3Dビジュアライゼーション部門ビジュアライザー/一級建築士の杉村知昭と申します。日はよろしくお願いいたします。 ーー積木製作は3DCGを活用した高品質なビジュアライゼーションやパース制作に定評がありますが、主な事業内容を教えてください。 杉村:当社は、建築現場で起こり得る労働災害をVR上で再現するソフトウェアの開発などを行なっている「XR部門」、3ds MaxやMayaを活用して建築物のパース制作などビジュアライズを担当する「建築ビジュアライゼーション部門」、そしてBIMを活用した「建築BIM」の3部門にわかれています。それぞれが3DCG制作を含む業務内容となっています。 ーー建築分野における3DCG活用が一般化して久しいですが、杉村さんのお立場から、最近のトレンドなどを教えてく

    積木製作が徹底検証! Omniverse XRがもたらす、XR時代の新しい建築デザインワークフロー
  • 【脱jQuery】jQuery <=> vanillaJS 書き換え集

    jQuery <=> JavaScript全書き換え一覧ではありません jQueryで書いていたコードをvanilla(素のJavaScript)に書き換えたいけど書き方がわからなくて調べ方もピンとこない状態の自分がこれを見ることができたらきっと嬉しいと思ったのでここに供養します。 脳の記憶容量が8バイトくらいしかないので今でもシンプルにJavaScriptの書き方をページ内検索して使ったりしています。 /*----------------------------------- セレクター ------------------------------------*/ //html $("html") document.documentElement; //body $("body") document.body; //id $("#hoge"); document.getElementBy

    【脱jQuery】jQuery <=> vanillaJS 書き換え集
  • 災害対応訓練がランサムウェア被害にも活きた - 徳島・半田病院に学ぶBCPの重要性[事故対応アワード受賞]

    2021年10月31日午前0時30分頃、徳島県西部のつるぎ町立半田病院に異変が起こった。院内のプリンターが一斉に脅迫文を印刷しはじめ、電子カルテを含むすべてのシステムが利用不可能となった。プリンターは、用紙がなくなるまで脅迫文の印刷を続けたという。ランサムウェア「LockBit2.0」によるものとみられる。 近年、病院のランサムウェア被害が相次いでいるが、公表されないケースも多い。「他の病院の参考になれば」と今回の事例について積極的に情報公開した対応方針が高く評価され、半田病院は「第7回 情報セキュリティ事故対応アワード」で特別賞を受賞した。 記事では、同院の病院事業管理者 須藤泰史氏に、事故発生当時の様子や対応の流れ、現在の状況について聞いた。 つるぎ町立半田病院の病院事業管理者 須藤 泰史氏(取材はオンラインで実施) 同日中に災害対策部を立ち上げ、記者会見を実施 半田病院は、約3万

    災害対応訓練がランサムウェア被害にも活きた - 徳島・半田病院に学ぶBCPの重要性[事故対応アワード受賞]