2015年2月10日のブックマーク (3件)

  • Anatomy of a system call, part 2 [LWN.net]

    Did you know...?LWN.net is a subscriber-supported publication; we rely on subscribers to keep the entire operation going. Please help out by buying a subscription and keeping LWN on the net. The previous article explored the kernel implementation of system calls (syscalls) in its most vanilla form: a normal syscall, on the most common architecture: x86_64. We complete our look at syscalls with var

    Anatomy of a system call, part 2 [LWN.net]
  • 人質事件検証委、10日に発足 首相の中東演説も対象:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は9日の記者会見で、「イスラム国」による邦人人質事件の危機対応について検証する委員会を10日に立ち上げると発表した。検証委のトップには、警察庁出身の杉田和博官房副長官を充てる。ほかに内閣危機管理監、国家安全保障局長、内閣情報官ら危機管理対応にあたる政権幹部や、外務省など関係省庁の幹部で構成する。 検証の対象とする期間は、「イスラム国」に拘束された湯川遥菜(はるな)さんが行方不明になった昨年の夏からとする。菅氏は、安倍晋三首相が今年1月にエジプトで「ISIL(イスラム国の別称)と闘う周辺各国を支援する」と訴えた演説の内容についても、「当然、総理の中東スピーチも対象にしたい」と述べ、妥当性について検証する考えを示した。

    人質事件検証委、10日に発足 首相の中東演説も対象:朝日新聞デジタル
  • 「我々は自粛しない」 翼賛体制に抗議 言論人1,200人が署名

    『イスラム過激派より怖い安倍政権』-「権力は風刺を一番嫌う」とマッド・アマノ氏。=9日、参院会館 写真:筆者= イスラム国による人質事件は、湯川さんと後藤さんの殺害が明らかになると、安倍首相の唱える「テロとの戦い」がすべてに優先される風潮をもたらした。翼賛体制の下地が整いつつある。 これでは表現の自由が奪われてしまう。強い危機感を抱く言論人、表現者ら1,200人がきょう「翼賛体制の構築に抗する声明(※)」を発表した。 1,200人のなかには著名な言論人も含まれる。呼びかけ人が人確認のため、作家の中沢けいさんに連絡を取ったところ、次のようなコメントが返ってきた― 「積極的に名前を連ねたのは初めて。ここで言論人がスクラムを組まないとこの国はダメになってしまう」。 声明に署名した作家、憲法学者、元官僚、ジャーナリストらが、午後、国会内で記者会見を開いた。 「I’m not Abeと言おう」…人

    「我々は自粛しない」 翼賛体制に抗議 言論人1,200人が署名