2024年1月17日のブックマーク (11件)

  • あっ! 外出するのに家の鍵が見当たらない(; ・`д・´) - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

    お題「後期高齢者の楽しみ」 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログはじめました!初心者歓迎の会 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中音楽映画 大好き ランキング参加中喫茶店 ランキング参加中読書 ランキング参加中将棋 ようこそ! お立ち寄りくださり有難うございます。今年もよろしくお願いします。 ◪きょうは訪問看護日。 ケアマネージャーと看護師が揃ってわが家へ訪問してくれることになっています。 それで、朝はいつもは味噌汁を自炊するのですが、 手を抜いて、コメダ珈琲のモーニングセットをべながら、ブログ記事を綴ることにします。 朝起きて、心不全手帳に記述する「血圧測定」、「体重測定」を済ませ、 さあ、コメダ

    あっ! 外出するのに家の鍵が見当たらない(; ・`д・´) - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
    shizuku0815
    shizuku0815 2024/01/17
    わたしも車のキーをよく行方不明にするので大きめのマスコットをくっつけました🐻それでも見当たらないことがあります(笑) おうちの鍵、見つかってよかったですね。わたしもコメダ珈琲のモーニング、好きです☕️
  • “次の一手”&中級者向け#1245~きのあ将棋AI対局 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

    お題「後期高齢者の楽しみ」 お題「味のある手筋」 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中将棋 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてなブログはじめました!初心者歓迎の会 ランキング参加中喫茶店 ランキング参加中音楽映画 大好き ランキング参加中読書 ようこそ! お越しくださいました。 はてなスターをみなさんからたくさん頂戴して感謝しています。 また、アンケートにご協力くださり有難うございます。 今朝は暖かい静岡でも特に寒かったですね。手がかじかんできました。 被災から2週間を経過して、未だ被災地で非難を余儀されているみなさんには特に健康面、メンタル面にお気をつけていただくようお祈りしています。 さて、年も、詰将棋

    “次の一手”&中級者向け#1245~きのあ将棋AI対局 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
  • NHK杯将棋トーナメント3回戦第6局~渡辺明九段対佐藤天彦九段 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

    お題「後期高齢者の楽しみ」 ランキング参加中将棋 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中喫茶店 ランキング参加中読書 ランキング参加中はてなブログはじめました!初心者歓迎の会 ランキング参加中音楽映画 大好き お題「味のある手筋」 ようこそ! お越しくださいました。 今回は、NHK将棋トーナメント3回戦第6局、羽生九段と永瀬九段の対局を棋譜とともに【次の一手】をご案内します。 この二人、実力派・元タイトル保持者同士の対局で決勝戦で当たりたいほどのもったいない対局に思えます。 相居飛車の対局になるでしょう。 放送日時:2024年1月14日10時30分 先手:羽生善治九段 後手:永瀬拓矢九段 手合い:平手 持ち時間:10分。使い切ったら、1分単位で10回の考慮時間がある。 戦型:向かい飛車 解説:増田3康

    NHK杯将棋トーナメント3回戦第6局~渡辺明九段対佐藤天彦九段 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
  • 学力と頭の回転の速さは比例するの? - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 私は頭の回転が早いと自負しております。 学力? そんなもんある訳ありません。 専門学校卒の遊び人ですよ(笑)。 頭が良いとは思いません。 ただ頭の回転が早いと思ってるんです。 どうです。この自信!! 最強のアホでしょ。 どう頭の回転が早いのか? う〜ん?? ボケのスピードは会社で1番だと思ってます。 まぁボケる人も少ないっちゃ少ないですが(笑) 唯一人に誇れるところはもしかするとここくらいなのかも。 あッ。 エロ変換能力も高いですよ。 どんな言葉もすぐにエロに変換して普通に話し出すと言われますので。みんなに(笑)。 朝一から全開だねって言われることもしばしば。 エロトークならあと30年くらいは話せそう。ちょうどいいな〜。生きれてるかはわからないが(笑) 私は会社で会話してて思うんです。 言葉を作り出す能力が人によって違うなって。 ただ当に頭のいい人は言葉が思い浮

    学力と頭の回転の速さは比例するの? - タキオン0622のブログ2
    shizuku0815
    shizuku0815 2024/01/17
    楽しく人生を送る✨✨同感です😌ブログのおかげで楽しさが倍増してます🎶👏👏✨✨ありがとうございますww
  • 吉野ヶ里遺跡のシンボル、物見櫓の絶景!#歴史公園 - にゃおタビ

    「佐賀県吉野ヶ里遺跡」退屈しないとこです。 今回は東口の正面入り口メインゾーンからの入場ですが、お子様連れの方などは、西口駐車から入る、古代の原ゾーンからの入場などもいいと思います。 www.yoshinogari.jp 古代の原ゾーンには行けていないので、詳しくお伝えすることができません。 この体験教室の場所までも時間が無くていけませんでした。 次回のお楽しみということですね。 物見櫓 吉野ヶ里遺跡のシンボルといえばこの物見櫓だそうです。 広大な広さの吉野ケ里歴史公園には様々な遺跡が発見されており、そのひとつがこの物見櫓なのです。 物見櫓の6の柱の堀立て柱建築の痕跡が4か所から見つかっているのだそうです。 物見櫓の高さは約20メートルで有明海まで見渡せたそうです。 物見櫓を必要とする、弥生時代には人間同士の争いがあったのでしょうか、広大な敷地には、堀や、囲いが張り巡らされていたようで、

    吉野ヶ里遺跡のシンボル、物見櫓の絶景!#歴史公園 - にゃおタビ
    shizuku0815
    shizuku0815 2024/01/17
    にゃおゆき (id:sanintanoshii) さんのブログを見て、吉野ヶ里遺跡にぜひ行きたくなりました😌本当に古代ロマン、素敵ですね✨✨
  • 小学一年生あるある!共感しかない!? - こぴぷのおへや

    shizuku0815
    shizuku0815 2024/01/17
    ②男女ハグ💕ほほえましいww
  • 阪神・淡路大震災29年。キットカットくま。他 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 阪神・淡路大震災から29年。 そのころ震源からまあまあ近いところに住んでました。 すごく近くはなかったので、被災はしませんでしたが。 早朝にすごく揺れてびっくりしたけど、テレビでニュースをやってなかったので、大したことないんだなあと思ってもう一度寝たことを思い出します。 今は緊急地震速報もあるし、情報も早く伝わるし、だいぶ改善はされてきました。 でも直接被災したらやっぱりつらいのは変わらないですね。 よりにもよって、今年は雪国で冬に地震があるとは。 我々ができるのは、やはり主にお金の寄付だと思います。 ほかの地域から流通が滞ってないなら、それが一番ですね。 【PR】↓ふるさと納税なら寄付しやすいですね。 リンク ------ 深刻な話に引きずられる方も多いと思います。 そこで気分を変えて楽しいお話も。 ででん。 キットカットくまバージョン。

    阪神・淡路大震災29年。キットカットくま。他 - たぬちゃんの怠惰な日常
    shizuku0815
    shizuku0815 2024/01/17
    今ごろ、遅いとは思いますが、8月15日生で、獅子座♌️です😌
  • 声に息をのせると安心する - 語る、また語る

    発声を変えようとしている。 ラジオのパーソナリティが、舞台稽古で演出家に、王の役をするのに語尾が弱いと指摘されたと話していたのを聞いてこれだと思った。 不安なときは発声が弱くなり、その自分の声を聞いてますます不安になる。発声がメンタルを左右するのだ。それなら、発声はメンタルの支えになると思った。 呼吸と姿勢を変えることで、体の部位を思ったとおりに動かすことの面白さも感じていた。 katari-mata-katari.hatenablog.com そもそもパンデミックで、知らないうちに声の出し方を忘れていた。どうしても物理的に話しにくいし、そもそも大きい声を出すことも減った。適応障害になったこともあり、ますますはっきりとしゃべらなくなっていた。 自分は、合唱をしていた人間である。 声を遠くに届けるためには、吐く息に声をのせる必要があった。 言葉の終わりまで息をのせ続けると、弱い声にはならない

    声に息をのせると安心する - 語る、また語る
  • 血液型は関係ない育ち方と言うけれど血液型が関係してることって多くあるような気がします - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 血液型で人を判断することってありませんか? あっ わかる〜って言われたり、言ったりとした経験は誰しもあるのではないでしょうか? 私もその経験が山程あります。 まぁ何も悪いことではないのですがね。 ちなみに私の血液型は 雲龍型?不知火型?ノコギリクワ型?四十肩? 正解。 四十肩です。 ヤバいんすよ(笑) 否!! B型です。 どうです?? イメージ悪いでしょ(笑)。 ワガママ!自己中!変わり者などなど。 人に嫌われる要素爆発の血液型ですよ。 あっB型の人いたらすいません。 でも仲間です。お許しを(笑)。 昔、飲み会などに行くとよくこの話題になりましたね。 女性に何型?って聞かれて昔はよく 安定のAかOと答えてたような気がします。 まぁ過去の事。 なんとなく私の中でB型は敬遠されやすい血液型だと思ってたんですよ。 なので最初は違うアクションをとってましたね。 少しでも最

    血液型は関係ない育ち方と言うけれど血液型が関係してることって多くあるような気がします - タキオン0622のブログ2
    shizuku0815
    shizuku0815 2024/01/17
    サバさん、相変わらずで笑わせてくれますね(笑)タキオンさんはわたしと同じAだと思ってましたがハズレましたね😌友人はBが多いですが、みなさん 羨ましいくらい自分を持っててはっきり意思表示しますね👏👏✨✨
  • 古代ロマンの魅力を堪能!佐賀県吉野ケ里遺跡で古代史体験♪ #佐賀 #吉野ケ里遺跡 - にゃおタビ

    [古代ロマン] 佐賀県吉野ヶ里遺跡を訪れた感想!! [古代ロマン] 佐賀県吉野ヶ里遺跡を訪れた感想!! 私「にゃおゆき」は古代史が大好物なのです。 吉野ヶ里歴史公園 基情報 交通アクセス 私「にゃおゆき」は古代史が大好物なのです。 その割にはここ「吉野ヶ里には初めて来ました」念願でした。 まあその程度の古代史ファンですけど。 youyubeの古代史ものをよく見ています。 邪馬台国がどこにあったのか気になりますよね。最近ではかなりいろんな諸説が飛び交い面白い論争になっています。正式にはまだなんでしょう。 この吉野ヶ里が邪馬台国であったかは定かではありませんが、事実ここに古代の人々が集落を作り、暮らしていたことには変わりはありません。行ってみて初めて解ったのですが、とても広大です。ここは、吉野ヶ里歴史公園として、整備されていますが、実際にはまだまだ、広きにわたり、集落や墓地などの遺跡があるこ

    古代ロマンの魅力を堪能!佐賀県吉野ケ里遺跡で古代史体験♪ #佐賀 #吉野ケ里遺跡 - にゃおタビ
  • 16人目のご報告が!!最近報告記事ばっか書いてる(笑) - 無職ぽこのらくがき

    最近ものすごい勢いで合格報告が届いています! 昨日も16人目の方からご報告をいただけました! びっくりすると同時に私のブログを見て申請してくれた人が想像より多いことを体感中… 「無料ブログでも合格できる!」って部分が大きいんでしょうけど… それでもアフィリエイトを視野に入れている私としては”行動してもらえた”という事実だけで十分すぎます(笑) 挑戦はしたけど落ちてしまった…って方もいるかも知れないので「こんな感じにするといいかもよ!?」みたいな記事もつくってみようかなー! WordPressばっかりになってしまっているので時間を見つけて、頑張ってみます! まだ密かに挑戦せず私のブログを見守ってくれている方! この記事を読んだ今がチャーンス! ※収益化に興味ない方は申請しないで全然問題無です(笑)興味ある方は即行動! ↓合格者続々配信中のポイントを抑えた記事はコチラ! pokonorakug

    16人目のご報告が!!最近報告記事ばっか書いてる(笑) - 無職ぽこのらくがき