タグ

2012年2月23日のブックマーク (5件)

  • あらゆるソーシャルメディアを分析出来る国産ツール「Social Insight」の有料版をレビュー - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    遂に登場!「自社」及び「競合」のFB/Twitter/Mixi/YouTube/G+など あらゆるソーシャルメディアを"無料"で分析出来る国産ツール「Social Insight」をレビューの記事はご覧になられたでしょうか?まだ見ていない方は、まずはこちらのレビューをご覧ください。 この記事では、「Social Insight」の有料版の記事をレビューいたします。主に無料版との違いを中心に紹介します。 注意: 1)レビューに際してのツール使用時間は8時間ほどです。一部の機能や設定を見逃している可能性があります。 2)過去のツール紹介記事と同様「広告記事」ではありません*1 ※ツールのレビューを希望される会社・個人の方は「こちら」をご覧下さい。 データ期間の延長とダウンロードの機能 Social Insightの各種レポートですが、無料版では確認出来る期間が直近28日間となっています。しか

    あらゆるソーシャルメディアを分析出来る国産ツール「Social Insight」の有料版をレビュー - Real Analytics (リアルアナリティクス)
  • HTML5のカテゴリーの種類についてまとめました【MdN連載第6回目】 | HTML5でサイトをつくろう

    HTML4では、要素ごとにブロック要素、インライン要素というわけ方があり、インライン要素の中にブロック要素が使えなかったりなどタグの使い方にルールがありましたが、HTML5ではブロック要素、インライン要素というわけ方はしなくなり、要素ごとに目的に応じたカテゴリーという形で分けられています。今回はそのカテゴリーについてまとめてみたいと思います。 MdN Design Interactiveの第6回目のURLはこちらになります。 HTML5の「カテゴリー」についてまとめよう HTML5の各要素は、目的に応じたカテゴリーに属しています。 メタデータ・コンテンツ フロー・コンテンツ セクショニング・コンテンツ ヘッディング・コンテンツ フレージング・コンテンツ エンベッディッド・コンテンツ インタラクティブ・コンテンツ セクショニング・ルート HTML5の要素のほとんどが上記のカテゴリーのどれかに

    HTML5のカテゴリーの種類についてまとめました【MdN連載第6回目】 | HTML5でサイトをつくろう
    sho
    sho 2012/02/23
  • HTML5の「アウトライン」についてまとめました【MdN連載第8回目】 | HTML5でサイトをつくろう

    アウトラインとは階層構造のことで、HTML5のマークアップでは、このアウトラインを意識することが重要になってきます。 今までのHTML4やXHTML1.0でもh1~h6の要素を使用して暗黙的に階層化されているのを示していましたので考え方が変わったということではないですが、HTML5ではサイトのアウトラインを考えるには、まずセクションを意識する事がとても大切になります。 HTML5のセクションを考える セクションの考え方を理解する為に1冊のを例に挙げたいと思います。 は1つの大きなセクションからできていて、タイトル見出しと内容があります。その中には章があり、それらの各章をセクションに例えます。そして章にも見出しと内容があります。さらに章の中にはいくつかの節があり、これもセクションに例えることができます。 次に、この考えをWebページに当てはめる為にHTMLではセクションをどう区別している

    HTML5の「アウトライン」についてまとめました【MdN連載第8回目】 | HTML5でサイトをつくろう
    sho
    sho 2012/02/23
  • 「ソーシャル活用売上ランキング」発表、1位ユニクロ、2位ローソン…、消費行動を起こす秘訣が明らかに 日経デジタルマーケティング

    まだ、完成版ではないとは知りつつも、その大手飲料メーカーのソーシャルメディア責任者は、しばらく手元の資料から目を離そうとはしなかった。 「ソーシャル活用売上ランキング」─。 2月22日に日経デジタルマーケティングは、FacebookやTwitterなどソーシャルメディアを活用することで売上高を伸ばしているかどうかを、100社(ブランドを含む)にわたって調査しランキングとして発表した。 世に、企業のソーシャルメディア活用に関する調査や順位付けの類は少なくない。しかし、実際に消費者の購買行動を引き起こしたかが分かるランキングは、これが国内初となる。前出の飲料メーカー関係者が目にしたものは、この「ソーシャル活用売上ランキング」の作成途上の資料。同社は調査対象の1社のため、その関連取材に伺った際の出来事である。 ユニクロやローソンが上位に 総合1位となったのはユニクロで、ローソン無印良品が続いた

    「ソーシャル活用売上ランキング」発表、1位ユニクロ、2位ローソン…、消費行動を起こす秘訣が明らかに 日経デジタルマーケティング
  • 【翻訳】サイトカタリストとGoogle アナリティクスの比較 - MOL

    Original:Omniture SiteCatalyst vs. Google Analytics(2011-05-03)by Semetis Implementation SiteCatalyst (´・ω・`) BAD 複雑な実装(evars, props…) カスタマイズの必要性 要:テクニカルスーパーバイザー メンテナンスのために要:ITサポート → かなり複雑(実装&メンテナンス) → セットアップに週/月単位でかかる → 非常に高価なソリューション¥¥¥ Google Analytics (・∀・) GOOD! すべてのページに(ユニークな)1つのタグを入れるだけ オプション実装が可能 カスタム変数 イベントトラッキング 仮想ページビュー Eコマース, … → 基的な実装は簡単(1日もかからない) → 高度な実装に関してはそれなりに複雑 → 無料であり、すべての人が使える

    【翻訳】サイトカタリストとGoogle アナリティクスの比較 - MOL