タグ

2016年5月19日のブックマーク (5件)

  • タスクランナーを使わずに webpack だけでフロントエンド開発する方法 – Web Application Security Memo

    注意:この記事では Babel 5 を使っています。 Babel 6 を使用する場合は、このままだと動作しません。対応方法は、Quick guide: how to update Babel 5.x -> 6.x — Medium 等を参照して下さい。 Grunt や Gulp などのタスクランナーを使わず、webpack だけでフロントエンドを開発する方法を調べてみました。 以下、実際に簡単なウェブアプリケーションを作ってみます。 環境 webpack 1.12.0 ESLint v1.2.1 OS X 10.10.5 前提条件 JavaScriptは ECMAScript 6 で書けるようにします。但し、今回の記事内では ECMAScript 5の文法のみ使用しています。 CSSファイルは webpackで処理することにより、JavaScript のコードで表現されるようになります。こ

    タスクランナーを使わずに webpack だけでフロントエンド開発する方法 – Web Application Security Memo
  • https://qiita.com/nosoosso/items/a9ef0b26ccff47133870

  • バグゼロを実現した話とその後の顛末 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、アプリケーション基盤チームの青木(@a_o_k_i_n_g)です。好きなメソッドは emptyIfNull です。 僕は、自社クラウドである cybozu.com のミドルウェアを開発するチームで働いています。具体的には、検索サービスやファイルサーバー、非同期処理用ワーカー、セッションマネージャーなどなどを提供しています。 僕がこのチームに来たのは数年前ですが、当時はバグの多いプロダクトでした。今はすべての既知のバグを直し、残存不具合件数が 0 件、つまりバグゼロな状態になりました。また、バグゼロを実現してから 2 年ほど経過していますが今もその品質を保っています。今回はこのバグゼロを実現した方法と、その後の顛末について記そうと思います。 以前のコード 数年前に提供されていたこのミドルウェア群は、はっきり言って、バグの塊のようなプロダクトでした。 当時のコードは保守性とは程遠い

    バグゼロを実現した話とその後の顛末 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    sho
    sho 2016/05/19
    数ヶ月間テストばっかり書いてたとか、どうやってその工数を確保したのかが一番肝心なところだと思うんだけど……
  • 若冲展待機列SFという新ジャンルが爆誕 #若冲展SF

    タニグチリウイチ:2021年も引き続き週何日か三鷹通い @uranichi 若冲展を見るまでに3時間がやがて3年となり30年となって入場を待つ人のための宿場が不忍池を取り囲むように出来て層を重ね上へと伸びて1万人が暮らす街となって家庭を持つ者も現れ自給自足の中をいつ美術館へと呼ばれ若冲に見えられる奇跡を信じながら息を引き取る者も出始めて300年が経った。 2016-05-17 13:27:50 風のハルキゲニア @hkazano 若冲展に並び始めてもうどれくらいたったろうか。からは子供が生まれたと電話があった。男の子だったそうだ。小学校に入るまでには父親の顔を見せてやれるだろうか。列の遥か前方からは、もう会期は終わったという噂が流れてきたが信じられない。いつか若冲を見られるまでこの列に並び続けよう。 2016-05-18 11:52:15

    若冲展待機列SFという新ジャンルが爆誕 #若冲展SF
    sho
    sho 2016/05/19
    アイデア自体は30年くらい前に出尽くしたものの焼き直しばかりなのでSFつーかパロディというべきかな。
  • 【シンデレラ4th】出演者及びCD先行申込み詳細決定のお知らせ THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB

    2016年9月3日(土)・4日(日) 【ワールド記念ホール】、 10月15日(土)・16日(日) 【さいたまスーパーアリーナ】開催予定の「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story」の出演者及びCD先行申込み詳細が決定致しました! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story 開催日時・開催場所: 2016年9月3日(土) 開場16:00 開演17:00(予定) 2016年9月4日(日) 開場14:30 開演15:30(予定) @ワールド記念ホール 2016年10月15日(土) 開場15:00 開演17:00(予定) 2016年10月16日(日) 開場15:00 開演17:00(予定) @さいたまスーパーアリーナ 出演者(ワールド記念ホール): DAY1 大

    【シンデレラ4th】出演者及びCD先行申込み詳細決定のお知らせ THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB
    sho
    sho 2016/05/19
    観測範囲では「Day1のメンバでSSA埋められるの?」って心配する人より「Day1だけでも観に行きたい」って人の方が多いw わかる。これは面白すぎるでしょ!!