タグ

2016年7月28日のブックマーク (2件)

  • 「セカイの終わり」とPokemon GO コノ、オオゾラニ、エアタグヲ

    週刊少年チャンピオンで「AIの遺電子」を連載中の山田胡瓜先生がITmedia PC USERで描いている「バイナリ畑でつかまえて」に「セカイの終わり」という1篇がある。 セカイカメラが終了するというので街に繰り出し、エアタグが残っている場所を探す青年。彼は代々木公園で、ある少女を見かける。 その代々木公園はいま、Pokemon GOポケモンを集めようという、ポケモントレーナーたちが集う「聖地」となっている。彼らは、エアタグ舞うセカイカメラの空間を知らない。すぐそばの代々木競技場で、セカイカメラが初めて披露されたことも。 セカイのはじまり セカイカメラの発表は2008年9月。いまから8年前のことだ。当時の興奮しきった自分のブログがなつかしい。iPhone 3Gが日で発売された翌月。初代iPhoneは2007年で、日で発売されることはなかった。セカイカメラが動くようになったのは4カ月後の

    「セカイの終わり」とPokemon GO コノ、オオゾラニ、エアタグヲ
    sho
    sho 2016/07/28
    普通にスマホの普及率が違うだけだと思うけどね。あと過疎地では面白くなかったしな、セカイカメラは。
  • デレステイベントの「きみにいっぱい」、ボーダーがかなり下がる - ただのにっき(2016-07-28)

    デレステイベントの「きみにいっぱい」、ボーダーがかなり下がる THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 003 歌・トーク:姫川友紀(CV:杜野まこ)、市原仁奈(CV:久野美咲)、片桐早苗(CV:和氣あず未)、大槻唯(CV:山下七海)、相葉夕美(CV:木村珠莉) 日コロムビア ¥1,400 行動範囲でドードーばっかり出現するから、そのたびに送られてる博士ももううんざりしてるだろうと思ったけど、あれはポッポといっしょに成型肉になってマクドナルドでナゲットとして売られてるのだと聞いて、激しく納得しました。子供にはお駄賃で飴玉一個渡すだけなんだから、博士、いい商売してるじゃん。……というわけでみなさんこんにちは。 ポケモンGOのせいで可処分時間を奪い合う余暇はのきなみ削られてるだろうし、もちろんデレステもその範疇だから、今回のイ

    デレステイベントの「きみにいっぱい」、ボーダーがかなり下がる - ただのにっき(2016-07-28)