タグ

2018年6月12日のブックマーク (5件)

  • ミリシタイベント プラチナスターシアター「Eternal Harmony」 - ただのにっき(2018-06-12)

    ■ ミリシタイベント プラチナスターシアター「Eternal Harmony」 ミリシタ1周年を前にして、今回から(ようやく)上位報酬の下限が下がった。順位でなく累積ポイント(3万pt)で1枚ゲット。はー、ここんとこ4万pt取ってても下限の5万位に入れなくなってたからなー。これでやっとマイペースでイベントこなせるかな。 ……とみんな同じことを考えていたようで、3万ptちょっと稼いで終わったら、5万位以内に入れてしまった。まぁそんなものか。でも両方合わせてマスターランク1にはなったりしないもよう。よくわからん。5万位以内だと衣装が手に入るのかな? 待ちに待った「Eternal Harmony」ってことでよかったけど、ちょっと苦手なリズムが含まれているため、たぶんこれのMMixもフルコンはできなさそうだ。コミュはこれから見る。 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMO

    ミリシタイベント プラチナスターシアター「Eternal Harmony」 - ただのにっき(2018-06-12)
  • 仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」

    表題の通り、お恥ずかしい限りではありますが、人生ではじめて警察(神奈川県警!)のお世話になる運びとなりました。 罪状としては「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪とのことで、まさに青天の霹靂の思いです。 以下ではこの度起こったことを可能な範囲でありのまま共有できればと思います。 この記事の目的まず、この記事を公開した目的は「他のクリエイターの人に同じ経験をして欲しくない」という一点に尽きます。 手前味噌ではありますが、私はこれまで多くの尊敬するクリエイターの方々と同じように「良いクリエイターであろう」と腐心し、できうるかぎりの努力をしてきたつもりです。 今回の件に関しても決して私利私欲のためではなく、あくまでユーザーのためにできることを、と模索した結果でした。 それがこのような形で取り沙汰されることとなり、残念という他ありません。 忸怩たる思いではありますが、この件から何かし

    仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」
  • OSS Gateでサポーターをやりながら悩んだこと - 鯨飲馬食

    やりたいと思っていたOSS Gate社内版の2回目を楽しく開催することができました。やったー!そちらの開催レポートは他の参加者の方が書いてくれそうなので、社内外のOSS Gateで何度かサポーターをやってみて感じたこと、やる中で悩んだことについて書きます。 サポーターについて OSS GateワークショップはOSSの開発にまだ参加したことがない人が、おすすめのやり方に沿ってやってみることでOSSへのフィードバックを実際に体験し、OSSの開発に参加したことがある状態になっちゃおうという趣旨のイベントです。 主役はあくまでもOSS開発に参加したいと思ってるビギナー ビギナーの側でサポートして、体験の質を高めるのがサポーター という建て付けで開催されるので、サポーターはすごい人じゃないと出来ないと思われがちです。特に弊社内でやったワークショップの二回目の会や、最近何度かの大阪のワークショップでは

    OSS Gateでサポーターをやりながら悩んだこと - 鯨飲馬食
    sho
    sho 2018/06/12
  • 201805社内OSS Gateワークショップレポート - MonotaRO Tech Blog

    社内OSS Gateワークショップレポート こんにちは、山中です。 社内で開催されたOSS Gateワークショップにビギナーとして参加しました。とてもよかったので紹介します。 OSS Gateワークショップとは? OSSの開発に未参加または参加したことはあるけどまだ自信がない人を後押しするワークショップです。 参考: https://oss-gate.github.io/announce/update/2015/12/17/welcome-to-oss-gate.html ワークショップでは、ビギナー、サポーター、サポートメンター、モデレータという役割の人がいて進めていきます。 進行役:ワークショップを進行する役割の人(すでにOSSの開発に参加している人) 1人 ビギナー:OSSの開発に参加したいけどまだ参加したことがない人・参加したことはあるけどまだ自信がない人 複数人 サポーター:ビギ

    201805社内OSS Gateワークショップレポート - MonotaRO Tech Blog
    sho
    sho 2018/06/12
  • クロスサイトスクリプティングの仕組みと攻撃を回避する7つの対策

    脆弱性の報告の中で、常に一定の割合を占める脆弱性に「クロスサイトスクリプティング」があります。この脆弱性を悪用されると、利用者のWebブラウザ上でスクリプトを実行され、例えば悪意のあるWebサイトに誘導されてしまいます。その結果、利用者の個人情報などが盗まれてしまう可能性があります。ここでは、クロスサイトスクリプティングとは何なのか、どのような対策をすればいいのかを説明していきます。 1:クロスサイトスクリプティングとは クロスサイトスクリプティング(Cross Site Scripting:CSSはCascading Style Sheets、カスケーディング・スタイル・シートと混同する可能性があるため、XSSと呼ばれる。)は、利用者のWebブラウザ上で、来は実行されるはずのないスクリプトが実行されてしまう脆弱性です。この脆弱性が悪用されると、利用者のWebブラウザ上で任意のスクリプト

    クロスサイトスクリプティングの仕組みと攻撃を回避する7つの対策
    sho
    sho 2018/06/12
    「スクリプトとはJavaScriptのことで(中略)現在は脆弱性の多さから減少傾向にあります」記事の日付、2018年って書いてあるんだけど、2008年の間違いかな? それとも1998年かな。/ 修正されてたw