タグ

2018年8月22日のブックマーク (7件)

  • 「月の両極に氷」NASAが決定的証拠を発表

    NASAは2018年8月20日(現地時間)、月の南極に氷が存在している決定的な証拠を確認したと発表しました。 今回の発表は、インドの月探査機「チャンドラヤーン1号」に搭載されたNASAの観測装置「ムーン・ミネラロジー・マッパー」による観測にもとづいています。また上の画像は青色が氷、白黒の濃淡が地表温度の高低を意味し、氷は南極と北極の最も寒い地域に存在しています。これは、科学者が月に氷が存在する決定的な証拠を発見した初のケースとなるそうです。 もし月に十分な量の氷が存在すれば、月面探査の際の飲料水、そしてロケットの燃料としても利用できる可能性があります。 Image Credit: NASA ■Ice Confirmed at the Moon’s Poles https://www.nasa.gov/feature/ames/ice-confirmed-at-the-moon-s-pole

    「月の両極に氷」NASAが決定的証拠を発表
    sho
    sho 2018/08/22
    これだけだと、何を持って証拠としたのかさっぱりわからないのでなんともだなぁ。元の論文を読まないとか……
  • 泊まってないのに高額請求!? 旅行サイトの落とし穴 体験記(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「料金は〇×万円です! 13人分です」 思わず耳を疑った。 旅行サイトで予約したホテルに支払うことになってしまった。 最初に断っておくが、この話は、法律上、突き詰められれば私に非がある話だ。 そうだとしても・・・やはり腑に落ちない。モヤモヤしてしまう。 結果的に私は実際には泊まっていない部屋の料金を支払うことになってしまったのである。 舞台はホテルルートイン釜石だ。 8月16日にこのホテルに宿泊した。大学のゼミの取材旅行で学生12人を引率して宿泊した。 東日大震災の被災地である岩手、宮城と1週間かけて訪ね歩いて、「被災から7年」の今をドキュメンタリー作品と文章ルポにしようという目的だった。今回、1週間かけたゼミ合宿は、途中で大雨に遭遇した日々もあったが、全体的には学生たちは岩手でも宮城でも被災した人たちの現在の様子をビデオカメラやペンを持って様子を記録し、話を聞いて回った。それがようやく

    泊まってないのに高額請求!? 旅行サイトの落とし穴 体験記(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sho
    sho 2018/08/22
    到達性を保証できないメールだけを連絡手段として採用してる予約サイトに問題がある……という論はありかも。それこそ各種メッセージングアプリでまずログインするように作る時代なのではないだろうか?
  • [PDF]横書き句読点の謎 渡部善隆

    y A B A B A B A B ([1]) A B y A case 1 case 2 case 3 B A B Vol.27,No.5 A B H.N K A B A 1 A [2] 20 |30 18 B A ( ) A B A B A punctuation punctuation 16 17 B A 1886 punctua- tion B A B A 39 (1906) B A 21 (1946) B A 19 B A 1) 2) (1946) A 2 : T ; T T T \ " T T ( ) { T T 21 ( \T" ) B A B A B A B A B A B A B A punctuation orthography B A B A 3 (1946) B A B A B A A B A B A 3 0 2 1 + 3 0 2 1 + 3 0 2 1 + 3

    sho
    sho 2018/08/22
  • FAX番号だけで複合機が乗っ取られる“Faxploit”脆弱性公表 (1/2)

    ITU-Tが定めたFAX通信規格「T.30」に存在する脆弱性を利用すれば、ターゲットのFAX番号を知っているだけでバッファオーバーフローを引き起こし、デジタル複合機(MFP)を乗っ取ることができる。さらにランサムウェア「WannaCry」でも使われた脆弱性攻撃ツールなどを組み合わせれば、複合機を踏み台にしてオフィスネットワーク内のPCやサーバーにも侵入を拡大し、機密データを盗み出すことなども可能になる――。 2018年8月12日、米国ラスベガスで開催されたハッカーイベント「DEF CON 26」では、こうした攻撃手法を紹介する講演「What the Fax!?」が行われた(講演タイトルはネットスラング「WTF=What the Fuck」のもじりだ)。講演を行ったCheck Point Software Technologiesのセキュリティリサーチャー、ヤニフ・バルマス氏とエイヤル・イト

    FAX番号だけで複合機が乗っ取られる“Faxploit”脆弱性公表 (1/2)
    sho
    sho 2018/08/22
    プロトコルの穴じゃないけど、外部からファイアウォールを介さずに直接アクセスできるんだから実装バグだって大問題だよ。ただexploitを作るのはかなり大変そう。
  • ビットバンク株式会社 | 会社概要

    代表挨拶 1990年代から始まったインターネット革命は、数多くのイノベーションを産み、世の中の情報格差を埋めることで人類の進歩に貢献してきました。世界の人々がインターネットを介して相互につながる中で、2008年、集合知の究極ともいえる発明が行われました。それがビットコインです。 私たちは、ビットコインをはじめとした暗号資産(仮想通貨技術の応用によって、いよいよ"マネーのインターネット化"が始まり、世界的にお金を取り巻く不公平・不便が解消され、結果、人類をさらに進歩させるに違いないと考えています。それらはインターネットがもたらした以上の恩恵を、私たちに与えてくれることでしょう。私たちは、この革命的技術を応用し、様々なサービスの提供を通じて、世の中の進歩に貢献したいと強く願っています。 2016年4月 ビットバンク代表取締役CEO 廣末 紀之 Our Vision, Mission, Val

    ビットバンク株式会社 | 会社概要
    sho
    sho 2018/08/22
    インターネット革命を礼賛しておきながらアクセシビリティにはいっさい配慮してない。そんなの革命でもなんでもない。出直してこい。
  • エース酷使が「高校野球のお手本」なのか 高野連会長「前時代」発言に批判殺到

    1人の投手を「酷使」することが、高校野球の「お手」なのか――。 2018年8月21日、決勝戦後のグラウンドで開かれた夏の甲子園の閉会式で、大会の審判委員長をつとめた高野連会長の八田英二氏が口にした一言が、インターネット上で物議を醸している。 「1人でマウンドを守る吉田投手を...」 この日の決勝では、大阪桐蔭(北大阪)が13-2で金足農業(秋田)を破り、史上初となる2度目の春夏連覇を果たした。金足農は、地方大会から準決勝まで1人で投げ抜いたエース・吉田輝星投手がついに崩れ、東北勢初の優勝を逃した。 こうした試合後、大会審判委員長としての「講評」のため壇上に立った八田氏の発言に、「おかしい」「それは違う」などと違和感を覚える野球ファンが続出している。 問題視されているのは、八田氏が金足農の準優勝を称える中で、 「秋田大会から1人でマウンドを守る吉田投手を、他の選手が盛り立てる姿は、目標に向

    エース酷使が「高校野球のお手本」なのか 高野連会長「前時代」発言に批判殺到
    sho
    sho 2018/08/22
    高野連に取材するとことまでがジャーナリズムだぞ、J-CAST。ネットのつぶやきだけ拾っておしまいにすんなよ。
  • Linux認定資格をめぐる主導権争いのまとめ | LPI-Japan vs. LPI日本支部 - orangeitems’s diary

    Linuxの資格、LPIC インフラシステムエンジニアの共通言語とも言えるLinuxですが、この技術の習熟度を測るための資格としては長い間LPICという資格がデファクトスタンダードでした。資格手当対象の資格にもなっている会社も多いのではないでしょうか。 LPIC資格試験とは、Linux Professional Institute (LPI) というNPO法人によって運営されている資格試験です。LPIはホームページによればカナダのオンタリオ州に社を構え、20の支社を世界に構えています。世界的に共通の資格試験を展開していてLPIC資格試験をある国で取得すれば世界で通用するグローバルな資格試験です。 さて、このLPIC資格試験ですが、日国内において話が怪しくなっているのです。 これまで、LPIC資格試験の日国内での運営は、LPI-Japanという特定非営利活動法人が行ってきました。LPI

    Linux認定資格をめぐる主導権争いのまとめ | LPI-Japan vs. LPI日本支部 - orangeitems’s diary
    sho
    sho 2018/08/22
    大手SIerが下請け・孫請けに発注条件としてLinuC保有を追加してくる未来が見えますね。