タグ

ブックマーク / www.jmuk.org (6)

  • Google Chromeの特殊URL @ val it: α → α = fun

    This entry was posted by Jun Mukai on Friday, 11 February, 2011 Google Chromeにはいくつか特殊な形式のURL(about:*かchrome://*の形式)があって、chromeの内部に触れたりいろいろあります。代表的なところで、設定ダイアログになっているchrome://settingsがあります(stable版ではまだないかも?)。なかなか便利だし、見ると楽しい物も結構あるので、他にどういうものがあるのかを軽く調べてみました。一覧はソースコードのcommon/url_constants.ccから調べました。 about: about:version Chromeのバージョン情報など about:about about:*の一覧を表示 about:appcache-internals chrome://appcac

  • はやぶさは何が素晴らしいのか @ val it: α → α = fun

    7年間の長い旅程を終え、はやぶさは無事地球に帰ってきた。大気圏突入によって燃え尽き、カプセルの射出も成功、とりあえず予定とされている分は全て完遂したわけだ。カプセルの回収も出来ていて、そちらはまだまだということになるが、ひとまず安心したし、プロジェクトを完遂したJAXAのチームはほんとうに凄いと思う。 でも、正直に言わせてもらうと、ネットでの盛り上がりを眺めていて、引いた。泣いちゃうとかね、これはどうなんだろう、と思いました。 はやぶさのプロジェクト自体はとても野心的だったし、完遂したことそれ自体は敬服に値するとてもすごいことだと思う。特にイトカワ近辺で通信が途絶してから復帰するまでの帰還というのは、精神的にも相当しんどいことは容易に予想がつく(というか俺だったらそんなのやりたくないなーと思ってしまう)。でも、どうも、宇宙機を擬人化してそういう反応をすることに自分は相当な警戒感があるのかな

    sho
    sho 2010/06/15
    トラブルの多くは不十分な予算が引き起こしたことなので(リアクションホイールとか)、「もしトラブルがなかったら」という仮定はちょっと無茶かな。ま、デスマもたいていそこが原因だけどw
  • iPhone で cookie が効かなくなった(解決済) @ val it: α → α = fun

    This entry was posted by Jun Mukai on Sunday, 7 December, 2008 ふと某社のwebアプリケーションを使っていておかしい挙動を発見した。バグっぽいが、いったんcookieでセッションが保存されてしまうと再現できないタイプの問題だったので確認するのが面倒くさい。けっきょくcookieを削除したり受け入れない設定にするなどしていろいろ試し、挙動は確認できたのでそれはいいのだが、ふと気付いてみると、Safariのcookie設定がオフになったまま戻せなくなっている。 もちろん「設定」画面ではcookieの設定は良好だし、何度か設定を変更してみたり、いったんcookieを削除したりしてみたのだが、どうにもSafariとしてはcookieを受け付けてくれなくて困った。某readerとか使えないじゃないか。 検索してみると http://blo

    sho
    sho 2008/12/09
    実はおれも同じ問題を抱えているのだが、電源断では直らないんだよなぁ。過去に脱獄してたせいか?
  • Ruby 1.9.0 の M17N メモ @ val it: α → α = fun

    This entry was posted by Jun Mukai on Friday, 28 December, 2007 というわけで、ちょっとだけ調べてみた。ちょっとだけすぎるけど。 Ruby は 1.9 になって M17N になった。 1.8 系の Ruby では String は実質的にバイト列のことだったが、 1.9 系では文字の扱いができるようになっている。逆にバイト列として扱う場合には面倒なことになる可能性がある。 さて、文字列ということで文字コードのことを知らなければならなくなった。 String には encoding、 encode、 encode!、 force_encoding というメソッドが追加されている。 encoding は現在の文字コードを返す。 force_encoding は指定した文字コードとして解釈しなおす。 encode は文字コードを変換す

    sho
    sho 2007/12/29
    いいまとめ。
  • http://www.jmuk.org/diary/index.php/2007/05/25/0/

    sho
    sho 2007/05/25
    お茶吹いた
  • JavaScript でプリエンプティブなスレッドを @ val it: α → α = fun

    先日の RHG 読書会で、牧さんがやっているという http://sourceforge.net/projects/jsthread/ の紹介があった。 JavaScript でプリエンプティブなスレッドをライブラリレベルで実装した、という話。 JavaScript というのは、ユーザレベルからはスレッドが一しかなくて、処理の切り替えというのができない。だから、タイムアウト呼出や処理の終了のイベントを待って終了処理をする、ってなことを書かないとまともなプログラムを書けない。でもこれは大変だ。 この Concurrent.Thread を使って関数を渡すと、そのプログラムが呼び出し元と並列に走る。ように見える。なのであまり気にせずループみたいなものを回す関数を使ってもブラウザが停止したりしない。 まだドキュメントとかはないのだけれど、昨日ちらっと見たサンプルコードから、いいかげんにデッチ上

  • 1