タグ

editorに関するshoのブックマーク (6)

  • viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来

    後ろの方に追記をいくつか書いているのでそちらも是非参照ください 今日さくらインターネット研究所の雑談タイムで、viの終了時には:wqや:q!とかで終了するよりもZZで終了すべき、という話題が出た。 ここで簡単に整理しておくと、 :wqはファイルを上書き保存して終了 :qは上書きせずに終了 ZZ はファイルに変更があれば保存して終了、なければ上書きせずに終了 というコマンドである。 最初はZZ便利だよなぁと思っていたけど、確か過去にZZだとやりにくいところがあって使うのをやめた記憶があった。それで色々話をしていると、やっぱりZZを使った方が良いケースが思いつかなかった。 そこで、ZZいらんでしょ、などと発言したりしていたのだった。 といのうも、僕のviの終了するパターンとしては、 まず:qを押す 変更がなければそのまま終了、変更があれば変更があるよとwarningが出て終了できない warn

    viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来
    sho
    sho 2019/06/26
    自動保存があたりまえの時代にする話じゃないなー(と思う元vim使いの現vscode使い)
  • 秀丸かサクラか、あなたはどっち? 仕事で使うテキストエディタの一番人気は【ビジネスツール調査:テキストエディタ編】 | fabcross for エンジニア

    秀丸かサクラか、あなたはどっち? 仕事で使うテキストエディタの一番人気は【ビジネスツール調査:テキストエディタ編】 menu ポイント テキストエディタは「秀丸」と「サクラ」の二強。認知率トップは「秀丸」(25.2%) 仕事に使うのは「秀丸」(7.0%)より「サクラ」(10.8%) Windows95時代からずっと「秀丸」、高機能でありながらフリーな「サクラ」 「秀丸」「サクラ」よりも満足度が最も高かったのは「Atom」 調査概要 エンジニアのためのキャリア応援マガジン「fabcross for エンジニア」は、25~59歳の会社員400人(一般200人、製造・ITエンジニア200人)を対象に、「ビジネスツール」に関するアンケート調査を行いました。 URL:http://engineer.fabcross.jp/ 普段の業務で使っているSNSやオンラインストレージなどのツールについて、認

    秀丸かサクラか、あなたはどっち? 仕事で使うテキストエディタの一番人気は【ビジネスツール調査:テキストエディタ編】 | fabcross for エンジニア
    sho
    sho 2018/10/09
    えっ、今年の……今月の記事だと……!?
  • GitのEditorをVSCodeに変更する - Qiita

    普段からVSCodeを使っている分にはGitの操作がVSCode上からできるので、複数行のコミットメッセージを書くことは難しくありません。 もちろんそれがCLIからでも$ git commit -m "Message"でコミットメッセージは書けますし、複数行にわたったメッセージも書けますが、どうしても横着して適当に書いてしまいがちです。 -mオプションをカットして$ git commitとしてやればエディタが起動しますが、デフォルトのnanoはお世辞にも使いづらいのでvimなりemacsなりに変更している方も多いかと思います。 VSCodeでコミットメッセージを書く ここで題。vimやらemacsではなく、起動するエディタをVSCodeにしてみましょう。普段emacs、vimではなくVSCodeを使っているならばCLIからのコミットメッセージでもVSCodeを使いたくなるかもしれません。

    GitのEditorをVSCodeに変更する - Qiita
    sho
    sho 2018/07/25
    code内ターミナルからcodeを起動してもcode内で開いてくれるし、--waitを使えば編集終了を待ってくれる。べんり。
  • 常用エディタをVisual Studio Codeに変えようかな(挫折する予感はある) - ただのにっき(2018-07-20)

    ■ 常用エディタをVisual Studio Codeに変えようかな(挫折する予感はある) 普段はさほどカスタマイズしていないvimでコード(やコード以外のなんでも)を書いていて、sshで乗り込んだ先でもローカルといっさい違いのない環境でものが書けるのはとてもいいし、困ったことは特にない。とはいえ、いろんな支援技術が入っている最近のエディタも使ってみたいんだよなぁ……とはもう何年も考えてるんだけど、ここらでえいやっと取り組んでみることに。とりあえず勢いのあるVS CODEがいいんじゃないの。 目標は、職場(Ubuntu Desktop)と自宅(Windows 10)で同じ環境にすること。WindowsではWSLを使っているから、基的にLinuxに合わせるのがいい。ということで、まずはUbuntu 18に導入。これはらくちん。 ちゃんとハード3タブにできるんだ。えらいぞ、Microsoft

    常用エディタをVisual Studio Codeに変えようかな(挫折する予感はある) - ただのにっき(2018-07-20)
  • Noisli - Background Noise Generator and Ambient Sounds for Focus, Sleep and Relaxation

    Your digital place for calm and focus.Mix different ambient noises and create your perfect soundscape for work, sleep and relax. High-quality soothing background noises, like rain, ocean, brown noise and white noise sounds, to help mask loud noises, reduce stress, improve focus and productivity.

    Noisli - Background Noise Generator and Ambient Sounds for Focus, Sleep and Relaxation
    sho
    sho 2014/04/28
    選んだシチュエーションの自然音 + Markdownでテキストが書けるエディタ。面白い!
  • gkbr.me

    このドメインを購入する。 gkbr.me 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    sho
    sho 2012/11/11
    MS-DOS時代によくこの手のツール作ってたなぁ。なんで今は使わなくなったのだろう。sed/rubyでなんでもできるようになったから?
  • 1