2015年12月9日のブックマーク (2件)

  • 知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例 : らばQ

    知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例 工事不要で、脱着が簡単な「つっぱり棒」。 100円ショップの手軽な物から、ホームセンターの耐荷重性の高い物までありますが、少し応用を利かせるだけで生活が劇的に改善する優れものです。 アイデアあふれる「つっぱり棒」活用術をご紹介します。 1. 棚のすき間のデッドスペースも、小さなつっぱり棒を設置すれば、洋服の収納スペースに。 2. この小さなスペースに、これだけのバッグを収納。 3. シンク下の配管が邪魔する空間には、スプレー式洗浄剤を引っかけておくと便利。 4. 棚の上の空間が余っていたら、小瓶置きに。 5. ペーパータオルなど、ロール式の軸に。 6. 調理器具を吊るすと、キッチンがすっきり。 7. まな板やトレーのパーティション。 8. 積み重ねると崩れやすい物のパーティション。 9. 器とフタのスペースと分けるとすっきり。 10. フ

    知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例 : らばQ
    sho1220
    sho1220 2015/12/09
  • 行動をリピートタスクにあわせる | シゴタノ!

    By: ^@^ina (Irina Patrascu Gheorghita ) – CC BY 2.0 以前、たすくまを使うとミスや失敗を減らせると書きました。つい先日も、たすくまの自動で作成されるリピートタスクに助けられましたので、事例としてご紹介します。 不定期でいいことを定期にする 僕は、偶数月の第一週土曜日の14時30分から歯医者さんを予約して、定期検診と歯石を取ってもらうようにしています。 2ヶ月に1回なので、たすくまを利用する前はたまに忘れてしまうことがありました。 たすくまを利用してからは、朝にたすくまが「今日歯医者さんですよ」と教えてくれるので忘れることがなくなりました。 歯科受診はいつでもいいですが、あえて2ヶ月毎の第一週土曜日とわかりやすい日付で定期的に受診するようにしています。 それはたすくまのリピートタスクの繰り返しの設定で可能だからです。 行動をあらかじめ登録して

    行動をリピートタスクにあわせる | シゴタノ!
    sho1220
    sho1220 2015/12/09